セッション詳細

[O18]O18 急性中毒・異物3

2025年6月20日(金) 16:30 〜 17:26
第10会場(4F・415)
座長:田﨑 修(長崎大学病院 高度救命救急センター)、阪本 太吾(日本医科大学多摩永山病院 救命救急科)

[O18-01]血液粘弾性評価が出血傾向の評価に有用であったアスピリン中毒の一例

*市川 優美1、横山 勇希1、澤田 悠輔1、大嶋 清宏1 (1. 群馬大学医学部附属病院救命救急センター)

[O18-02]瞳孔散大・切迫心停止で搬送されたシアナミド-エタノール反応の一救命例

*宇佐美 柊斗1、麻喜 幹博1、鈴木 秀聖1、内田 香名1、三木 靖雄1 (1. 藤枝市立総合病院)

[O18-03]薬物過量摂取に対して早期の上部消化管内視鏡での薬物除去が奏功した一例

*広瀬 大輝1,2、菊地 一樹2、榊原 真子1,2、山荷 大貴1,2、高安 弘美1,2、宮本 和幸1,2、土肥 謙二2 (1. 昭和医科大学藤が丘病院 救急科、2. 昭和医科大学病院 医学部 救急・災害医学講座)

[O18-04]一酸化炭素中毒による意識障害の判断に苦慮し、救急隊員が酸素欠乏の環境下に晒された1例

内田 宗暁1、*石本 雄一朗1、城戸 智之1 (1. 福岡市消防局)

[O18-05]柴胡加竜骨牡蛎湯による薬剤性間質性肺炎の1例

*近江 光1、栁澤 拓人1、石丸 安峻1、小幡 雄三1、宮田 秀平1、小川 博史1、井上 孝隆1、大谷 義孝1、根本 学1、加地 正人1 (1. 埼玉医科大学 国際医療センター)

[O18-06]メトホルミン過量内服による乳酸アシドーシスに対し血液浄化療法にて救命し得た1例

*中尾 隆美1、岸本 真房1 (1. 近畿大学奈良病院 第三次救命救急センター)

[O18-07]急性カフェイン中毒患者12症例の記述統計的分析

*松本 徳人1、新居 裕一郎1、涌嶋 伴之助1、吉岡 早戸2、本間 正人2、上田 敬博2 (1. 鳥取大学医学部附属病院 薬剤部、2. 鳥取大学医学部附属病院 高度救命救急センター)