セッション詳細
[O21]O21 脳神経2
2025年6月20日(金) 11:00 〜 11:56
第11会場(4F・416)
座長:本多 満(東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター)
[O21-01]可逆性後頭葉白質脳症を呈した脳アミロイドアンギオパチーの1例
柿 佑樹2、*玉置 紀仁1、菊地 一樹2、富田 佳賢2、飯島 章子2、井上 元2、鈴木 恵輔2、土肥 謙二2 (1. 新座志木中央総合病院 初期臨床研修医、2. 昭和医科大学 救急・災害医学講座)
[O21-02]意識評価が難しい高齢者の水痘帯状疱疹ウイルス性脳炎の一例
*岩窪 瑠南1、小森 大輝1、戒能 多佳子1、入山 大希1、長田 雄大1 (1. 医療法人社団筑波記念会筑波記念病院)
[O21-03]低ナトリウム血症による細胞傷害性脳梁膨大部病変(CLOCCs)の一例
*河野 勝紀1,2、桑名 司1、金井 悠真1、櫻井 淳1、山口 順子1、木下 浩作1 (1. 日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野、2. 横浜労災病院 救命救急センター)
[O21-04]左側の麻痺で発症し中枢神経疾患との鑑別を要した特発性脊髄硬膜外血腫の一例
*東郷 志穂1、柏浦 正広1、酒本 健汰1、中島 千里1、熊井戸 悠喬1、大石 高稔1、新里 祐太朗1、森 仁志1、平良 悠1、岸原 悠貴1、富永 経一郎1、田村 洋行1、安田 英人1、守谷 俊1 (1. 自治医科大学附属さいたま医療センター)
[O21-05]脳卒中を疑い搬送した傷病者が特発性脊髄硬膜外血腫であった一例
*木下 高志1、岡野 力也1、那須 亨2、中尾 彰太3、松岡 哲也3 (1. 貝塚市消防本部、2. 医療法人大植会 葛城病院 救急科、3. 地方独立行政法人 りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター)
[O21-06]整形外科周術期に発症した非アルコール性ウェルニッケ脳症の一例
*大田 峻翼1、藤浪 好寿1、佐藤 圭路1、切田 学1 (1. 加古川中央市民病院 救急科)
[O21-07]末梢神経障害との鑑別に難渋したhand knob infarctionの一例
*橋口 友輔1、平 卓也1、中村 壮史1、中村 健太郎1 (1. 鹿児島県立大島病院)