セッション詳細

[O27]O27 医療従事者教育5

2025年6月20日(金) 10:00 〜 10:56
第12会場(4F・417)
座長:安松 比呂志(日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター)、鵜澤 佑(国立大学法人 神戸大学 大学院医学研究科 外科系講座 災害・救急医学分野)

[O27-01]病院実習で積極的な学習に至られない学生の阻害要因の検討

*宇田川 美南1、宮永 彩加1、星 光長1、小倉 勝弘1、三橋 正典1,2、藤本 賢司1、原田 諭1、成川 憲司1、中澤 真弓1,2、鈴木 健介1,2、小川 理郎1,2 (1. 日本体育大学、2. 日本体育大学大学院 保健医療学研究科 救急災害医療学)

[O27-02]中大脳動脈M2閉塞に対して血栓回収術を施行した1例

*呉 聖泉1、田村 智1、岡 秀宏1 (1. 北里大学メディカルセンター)

[O27-03]救急救命士の観察・判断能力の改善は急務 – 本県における低血糖判断の調査結果から

*説田 守道1,2、宮崎 伊佐夫1 (1. 日本赤十字社 伊勢赤十字病院、2. 三重県救急搬送・医療連携協議会)

[O27-04]教育機関におけるファーストエイド教育の現状と課題

*柳澤 初実1、牧 亮1、齋藤 大蔵1、井上 拓訓1、柳 聖美1、田中 秀治1 (1. 国士舘大学大学院救急システム研究科)

[O27-05]胸部症状を伴う小児での12誘導心電図活用の実態

*﨑山 師1、落合 聡1、中村 聡1、菊地 研2 (1. 栃木市消防本部、2. 獨協医科大学病院 救命救急センター)

[O27-06]救急救命学科学生のN95マスク密着性評価におけるユーザーシールチェックの信頼性

*芳村 拓海1、*澤田 仁1 (1. 京都橘大学健康科学部救急救命学科)

[O27-07]救急車のオゾン消毒を中止して救急出動する危険性の検討

*鶴 俊輔1、藤本 賢司2、成川 憲司2、鈴木 健介2、小川 理郎2 (1. 日本体育大学 救急医療学科 救急蘇生災害医療学研究室 、2. 日本体育大学大学院 保健医学研究科 救急災害医療学)