セッション詳細

[PD2]PD2 「特定行為研修修了看護師」や「診療看護師(NP)」と医師の働き方

2025年6月20日(金) 16:00 〜 17:30
第2会場(5F・503)
座長:山勢 善江(湘南医療大学 保健医療学部看護学科)、舩越 拓(東京ベイ・浦安市川医療センター 救急集中治療科)

[PD2-01]診療看護師と特定行為研修修了看護師で構成したNPチームの救急外来での活躍

*大桃 丈知1 (1. 正志会 平成立石病院)

[PD2-02]ストレスなく特定行為研修修了看護師や診療看護師が医師の業務を行うための環境整備

*濱口 満英1 (1. ベルランド総合病院)

[PD2-03]循環器救急に特化した集中治療科における診療看護師(NP)の活動について

*松尾 拓也1、池本 圭一1、藤田 健亮2、大山 慶介1、小林 克也1、本郷 卓1、池崎 弘之1、竹田 晋浩1 (1. かわぐち心臓呼吸器病院、2. 済生会宇都宮病院)

[PD2-04]当院の一般病棟の診療看護師の活動と役割

*太田垣 猛志1、山下 愛1、岡島 淳志1、伏見 聖子1、中村 寿季1、高松 純平1 (1. 独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院)

[PD2-05]診療看護師の可能性を拓く〜救急外来での実践と多職種への貢献性〜

*後小路 隆1 (1. 令和健康科学大学)

[PD2-06]診療看護師による診療報酬獲得への取り組み~医師のタスクシフトから新たなタスク獲得へ~

*町田 浩志1、佐藤 慶吾1、塩尻 洋大1、渡部 圭介1、平山 瑛望1 (1. 国立病院機構高崎総合医療センター 救命救急センター 救急科)

[PD2-07]当院における診療看護師(NP)役割 〜県内唯一の救急科NPとして〜

*佐藤 大祐1、中永 士師明2 (1. 秋田大学医学部附属病院 NP室/救急科、2. 秋田大学大学院医学系研究科 救急・集中治療医学講座)