セッション詳細

[PD7]PD7 小児病院前救護に関わる教育コースの現状と課題

2025年6月20日(金) 14:30 〜 16:00
第5会場(3F・311+312)
座長:問田 千晶(信州大学医学部 救急集中治療医学教室)、榎本 有希(筑波大学 救急・集中治療部)

[PD7-01]小児外傷の病院前救護教育:現状と課題

*石原 唯史1 (1. 順天堂大学医学部附属浦安病院 高度救命救急センター)

[PD7-02]病院前救護における小児内因性病態対応の標準化に向けた教育

*山上 雄司1,2、賀来 典之2、問田 千晶2 (1. 兵庫県立尼崎総合医療センター 小児救急集中治療科、2. 日本臨床救急医学会小児救急委員会)

[PD7-03]全国消防本部アンケート調査からみた小児病院前救護に関わる教育体制

*余湖 直紀1、問田 千晶1、賀来 典之1 (1. 日本臨床救急医学会 小児救急委員会)

[PD7-04]小児科医への小児診療初期対応コース(JPLSコース)の現状と展望

*賀来 典之1,2、加藤 宏樹1、堀江 貞志1、太田 邦雄1 (1. 日本小児科学会 JPLS委員会、2. 九州大学病院 救命救急センター)

[PD7-05]精神症状対応の教育コースは小児病院前救護にも活用できるのか

*日野 耕介1,3,4、濱田 拓也2,4 (1. 公益財団法人復康会 沼津中央病院、2. 有明広域行政事務組合消防本部、3. 日本臨床救急医学会 PEECコース運営および新コース開催ワーキンググループ、4. 日本臨床救急医学会 病院前救護における自殺企図者のケア方法を普及させるためのワーキンググループ)