セッション詳細
[O6]O6 救急外来・救急医療体制・地域連携1
2025年6月20日(金) 9:00 〜 9:56
第9会場(4F・414)
座長:宮島 衛(長岡赤十字病院 救急科)、岩崎 恵(東京女子医科大学附属足立医療センター 救急医療科)
[O6-01]重症心身障がい児デイサービス施設における急変対応勉強会について
*和田 広大1、榊原 開斗2、山下 恵美3、石川 友哉 (1. 兵庫県災害医療センター、2. 神戸市看護大学 博士前期課程 災害看護専門看護師コース、3. 児童発達支援事業所放課後等デイサービスままはぐ)
[O6-02]救急車対応の強化に向けた取り組み -医師・看護師・消防との連携-
*大村 正行1、楢原 隆之介1、薬師寺 泰匡1 (1. 薬師寺慈恵病院)
[O6-03]地域特性を考慮した循環器救急の構築とその課題 ~循環器医がメディカルコントロールに参画する意義~
*藤本 竜平1,2,3、光井 聡2,4、坂戸 真也3,5、前山 博輝3,5、岡 岳文1 (1. 津山中央病院 心臓血管センター 循環器内科、2. 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 疫学・衛生学分野、3. 美作地区メディカルコントロール協議会、4. 岡山県美作県民局 美作保健所・真庭保健所、5. 津山中央病院 救急・集中治療科)
[O6-04]二次救急病院における下り搬送の取り組み
*大矢 亮1、*牧田 美歩1 (1. 耳原総合病院)
[O6-05]血糖測定が病院前での病態把握に寄与した高血糖の一例
*榎 健斗1、尾﨑 健太郎2、佐藤 友子2 (1. 熊本市消防局、2. 済生会熊本病院)
[O6-06]大阪府中河内地区の地域支援病院における
腎不全患者の救急搬送と緊急血液浄化療法
*矢野 佑紀1、*尾﨑 大輝1、村尾 佳則2、森 ちさこ3、申 勝4、今村 芙紀1 (1. 八尾徳洲会総合病院 臨床工学科、2. 八尾徳洲会総合病院 救急科、3. 八尾徳洲会総合病院 腎臓科、4. 八尾徳洲会総合病院 透析科)
[O6-07]公立病院における救急受入へのインセンティブ導入の試み
*中田 康城1,2,3、*吉田 祐介4、*森田 正則3 (1. (地独)堺市立病院機構 理事、2. 堺市立総合医療センター 副院長 、3. 堺市立総合医療センター 救命救急科、4. (地独)堺市立病院機構 法人本部 経営企画課)