セッション詳細
[O7]O7 救急外来・救急医療体制・地域連携2
2025年6月20日(金) 10:00 〜 10:56
第9会場(4F・414)
座長:吉池 昭一(社会医療法人 慈泉会 相澤病院救命救急センター)、小倉 勝弘(日本体育大学保健医療学部 救急医療学科)
[O7-01]都立広尾病院の救急搬送の現状と課題
*小瀬村 達也1 (1. 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立広尾病院)
[O7-02]共通カルテと病院救急車を活用した自己完結型在宅救急システムの先駆的取り組み
*前田 敦雄1、竹内 一貴2、谷内 優介2、原島 健也2、瀬之口 真美2、河北 光1、八嶋 朋子1、古畑 謙1、内野 正人1 (1. 河北総合病院 救急集中治療科、2. 河北総合病院 EMT)
[O7-03]栃木県精神疾患合併症観察基準を活用し精神科救急情報センターと連携を図った症例
*関口 雄介1、赤羽根 一1、中村 聡1 (1. 栃木市消防本部)
[O7-04]道北地区でのPEMEC/PACC開催においての今後の課題
岡田 基1、*大滝 達也1、丹保 亜希仁1 (1. 旭川医科大学病院 救命救急センター)
[O7-05]病院主導で導入した12誘導心電図伝送システム10年の運用実績と成果
*三戸 正人1 (1. ハートライフ病院)
[O7-06]有症状の外来患者に対するトリアージ業務について
*岩﨑 友洋1、加藤 敦1、山本 尊之1 (1. 医療法人札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック 救急救命士科)
[O7-07]通信指令課所属の救急救命士が救急活動に与える影響
*北村 浩一1、新井 琢磨1、黒坂 仁1、池嶋 亨1、金田 健1、寺内 正和1、河野 晴希1、布施 知也1、宮内 竜也1、渡邉 樹1、奥谷 孝太郎1、嶋田 圭祐1、松本 天空1 (1. 石橋地区消防組合)