セッション詳細

[O49]O49 救急外来体制・運営、トリアージ

2025年6月21日(土) 11:00 〜 11:56
第10会場(4F・415)
座長:土肥 謙二(昭和大学医学部 救急・災害医学講座)、内田 淳(山梨大学医学部附属病院 薬剤部)

[O49-01]救急搬送における選定療養費の徴収状況と対象患者の特徴:記述研究

*小森 大輝1,2、岩窪 瑠南1、入山 大希1、戒能 多佳子1、長田 雄大1 (1. 医療社団法人筑波記念会 筑波記念病院、2. 順天堂大学 総合診療科学講座)

[O49-02]時間外外来特別料金算定方法の変更による受診動向の変化

*中嶋 駿介1、岡田 基1 (1. 旭川医科大学 救急医学講座)

[O49-03]救急消耗品管理のDX化

*栁本 祐希1、栁谷 友美子1、井田 雄大1、的場 浩一1、猪俣 結衣1 (1. 宗像地区消防本部)

[O49-04]緊急処置、及び死亡率に注目した受傷機転、受傷部位の特徴
~JTDBの解析から~

*古正 凪沙1,2、北野 信之介3、鈴木 健介1、田中 知恵4,5、田上 隆3、小川 理郎5,6、横田 裕行6 (1. 日本体育大学 保健医療学研究科 救急災害医療学専攻、2. 日本医科大学付属病院 高度救命救急センター、3. 東京医慈恵医大学附属病院 救急部・救命救急センター、4. 日本医科大学付属病院多摩永山病院 救命救急センター、5. 日本医科大学救急医学教室、6. 日本体育大学 保健医療学部 救急医療学科)

[O49-05]救急車の病院滞在時間延長に関連した要因:救急搬送データを用いたコホート研究

*上野 恵子1、寺本 千恵2 (1. 京都大学大学院医学研究科、2. 広島大学大学院医系科学研究科周手術期・クリティカルケア開発学)

[O49-06]当院救急における外国人患者の処方実態と課題

*本多 あずさ1、國嶋 憲2 (1. 地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 薬剤科、2. 地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 救急科)

[O49-07]アンデキサネットアルファの運用プロトコール作成による使用状況調査

*平識 善彦1、下村 周嗣1、坂口 結斗1 (1. 医療法人徳洲会 中部徳洲会病院 薬剤部)