セッション詳細
[O61]O61 メディカルコントロール
2025年6月21日(土) 11:00 〜 12:04
第12会場(4F・417)
座長:野村 智久(順天堂大学医学部附属練馬病院 救急・集中治療科)、中川 洸志(中央大学 理工学部 人間総合理工学科)
[O61-01]心肺蘇生を望まない傷病者が救急現場で自己心拍再開した一例
*平野 幾万1、大屋 悠真1、大石 奨1,2 (1. 豊田市消防本部、2. 熊本大学教授システム学教育実践力開発拠点)
[O61-02]大阪府泉州地域MC協議会における既存の枠組みを活用した指導救命士によるMC医師研修体制の紹介
*萬野 義宜1、木村 信広1、南 真吾1、木下 高志1、向井 秀之1、月木 良和1、中尾 彰太2、松岡 哲也2 (1. 大阪府泉州地域メディカルコントロール協議会指導救命士主導病院前救護活動検討小委員会、2. 地方独立行政法人りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター)
[O61-03]山口県における救急業務安全管理要領の策定
*藤田 基1、戸谷 昌樹1、長岡 敏信2、鶴田 良介1 (1. 山口大学大学院医学系研究科 救急医学講座、2. 下関消防局)
[O61-04]当地域での救急救命士によるブドウ糖投与の実態
*直江 康孝1,2、*鈴木 剛1,2 (1. 川口市立医療センター、2. 日本医科大学救急医学教室)
[O61-05]酩酊・飲酒後に交通機関で受傷し救急搬送された頭部脊椎脊髄外傷例の検討
*岩瀬 正顕1、須山 武裕1、李 強1、上田 早織1、埜中 正博2 (1. 関西医科大学総合医療センター 脳神経外科、2. 関西医科大学 脳神経外科学講座)
[O61-06]埼玉県東部地域メディカルコントロール協議会 指令係員口頭指導技術向上への試みと課題
*平山 徹1、有馬 健2、松島 久雄3、横溝 順一4、金川 和生5、塩澤 智弘6、望月 淳平7、篠田 恭司8、黒田 尚吾9 (1. 吉川松伏消防組合 消防本部、2. 春日部市立医療センター、3. 獨協医科大学埼玉医療センター、4. 春日部市消防本部、5. 越谷市消防局、6. 埼玉東部消防組合消防局、7. 蓮田市消防本部、8. 三郷市消防本部、9. 草加八潮消防局)
[O61-07]多施設に同時に所属する救急救命士のメディカルコントロール体制の実例
*後藤 奏1,2、蔵満 恭助1,2、金丸 勝弘2 (1. 日本救急システム(株)、2. 宮崎県立延岡病院救命救急センター)
[O61-08]急性期脳卒中プロトコルにおける早期脳血管内治療チームの介入の効果:後ろ向きコホート研究
*森 仁志1,2、柏浦 正広1、小野 文子2、鈴木 一郎2、吉村 有矢2、守谷 俊1 (1. 自治医科大学附属さいたま医療センター、2. 八戸市立市民病院)