セッション詳細
[O62]O62 マスギャザリング、スポーツイベントなど
2025年6月21日(土) 14:00 〜 14:56
第12会場(4F・417)
座長:石原 哲(医療法人 伯鳳会 東京曳船病院救急科・総合診療科)、柏浦 正広(自治医科大学附属さいたま医療センター 救急科)
[O62-01]第3回鹿屋・肝付ロードレース、第3回志布志クリテリウムにおける救護体制と症例について
*大村 香織1、久木田 一朗1、田中 誠1、富士川 浩祥1、中嶋 秀人詞1、新屋 秀斗1、平間 優汰1、下川床 捺稀1、松本 康世1、河野 竜太1、村山 さやか1、竹下 和紀1 (1. 医療法人青仁会 池田病院)
[O62-02]熊本城マラソンの救護体制と課題
*笠岡 俊志1 (1. 熊本大学病院 災害医療教育研究センター)
[O62-03]マラソン救護活動におけるWeb会議システムを活用した救護体制の検討
*井上 拓訓1、喜熨斗 智也1,2,3、坂梨 秀地2、柳 聖美1、津波古 憲1,2,3、曽根 悦子3、都 城治3、桂原 貴志2、大森 俊平2、小酒井 和輝1、木島 陽尚1、木村 龍1、田中 正弥1、澁谷 亮介1、清水 幸之助1、原山 尋斗1、針谷 拓1、栁澤 初実1、齋藤 大蔵1,2,3、田中 秀治1,2,3 (1. 国士舘大学大学院、2. 国士舘大学 体育学部、3. 国士舘大学 防災・救急救助総合研究所)
[O62-04]プロサッカー公式戦における傷病者発生率の分析と対策の検討
*小倉 勝弘1、齋藤 達1、宇田川 美南1、宮永 彩加1、三橋 正典1,2、藤本 賢司1、原田 諭1、成川 憲司1、鈴木 健介1,2、小川 理郎1,2 (1. 日本体育大学 保健医療学部 救急医療学科、2. 日本体育大学大学院 保健医療学研究科)
[O62-05]日体大体育研究発表実演会での災害トリアージSTART法の演技体験からの検討
*関根 夏鈴1、原田 諭1、高橋 涼華1,2、小倉 勝弘1、三橋 正典1,2、藤本 賢司1、中澤 真弓1,2、鈴木 健介1,2、増野 智彦1,2、小川 理郎1,2 (1. 日本体育大学 保健医療学部 救急医療学科、2. 日本体育大学大学院 保健医療学研究科)
[O62-06]インフルエンザ大流行への事前対策とその実際
*栗本 奈美1、三宅 千鶴子1 (1. 公益財団法人大阪府三島救急医療センター高槻島本夜間休日応急診療所)
[O62-07]民間救急資源を活用した地方自治体の救急需要対策の実証検討
*曽根 悦子1、大伴 茉奈2、細川 由梨3、鶴 健一朗4、大木 学1、高山 祐輔4、中川 洸志5、田中 秀治1 (1. 国士舘大学 防災・救急救助総合研究所、2. 桐蔭横浜大学スポーツ科学部、3. 早稲田大学スポーツ科学学術院、4. 帝京大学、5. 中央大学 理工学部)