セッション詳細

[O64]O64 外傷2

2025年6月21日(土) 16:00 〜 16:56
第12会場(4F・417)
座長:福島 英賢(奈良県立医科大学 高度救命救急センター)

[O64-01]IVRによる止血をが有効であった多発刺創の一例

*田口 裕司1 (1. 兵庫県立はりま姫路総合医療センター)

[O64-02]自宅内転倒によるC6椎体骨折と左胸鎖乳突筋血腫に対する保存的治療が奏功した一例

*津下 詩帆1、桒田 力丸1、櫻井 力1、門田 勝彦1、近藤 豊1 (1. 順天堂大学医学部附属順天堂医院)

[O64-03]ERで行える低侵襲かつ簡便な肩関節脱臼整復「座位整復法」

*入江 康仁1 (1. 聖隷横浜病院 救急科(ER)/キズ・やけど外来)

[O64-04]切創にて過去5年間に当院入院した患者の脈拍数の推移の評価

*平松 俊紀1、井上 征雄1 (1. 北九州市立八幡病院)

[O64-05]階段転落による小児頭部外傷のリスク因子に関する単施設記述研究

*大石 高稔1,2、天笠 俊介1、植松 悟子1、守谷 俊2 (1. 国立成育医療研究センター 救急診療部、2. 自治医科大学附属さいたま医療センター 救急科)

[O64-06]ER・救命救急センターのデブリーフィングへの取り組み

*喜多岡 孝典1、清水 淳代1、山田 知輝1 (1. 大阪国際メディカル&サイエンスセンター大阪けいさつ病院)

[O64-07]顔面外傷単独症例の特徴と病院前処置:Japan Trauma Data Bankを用いた分析

*大木 学1、都 城治1、齋藤 大蔵1,2,3、田中 秀治1,2,3 (1. 国士舘大学 防災・救急救助総合研究所、2. 国士舘大学 大学院 救急システム研究科、3. 国士舘大学 体育学部 スポーツ医科学科)