セッション詳細
[WS6]WS6 G2025に向けたバイスタンダー体制への提言
2025年6月21日(土) 11:00 〜 12:00
第3会場(5F・501)
座長:名知 祥(中濃厚生病院 救命救急センター)、石井 文子(NPO 救命おかやま)
[WS6-01]バイスタンダーサポート体制の現状と委員会からの提言2025
*名知 祥1,2 (1. 中濃厚生病院 救命救急センター、2. 日本臨床救急医学会 バイスタンダー体制検討委員会)
[WS6-02]バイスタンダーの心的サポートを目的としたリーフレット制作とバイスタンダーサポート外来の設立
*本間 洋輔1、愛波 淳子2、平舘 宏美2、三井 恵2、藤江 聡2 (1. 千葉市立海浜病院 救急科、2. NPO法人ちば救命・AED普及研究会)
[WS6-03]一般市民がバイスタンダーとなった際の具体的なサポート体制の確立に向けて
*長野 庄貴1、本間 洋輔、すがわら えみ (1. なし)
[WS6-04]応急手当指導員に行ったアンケート調査について
*田島 典夫1、畑中 美穂2、田中 平祐3、齊藤 紀彦3 (1. 小牧市消防本部、2. 名城大学、3. 日本赤十字社 事業局救護・福祉部健康安全課)
[WS6-05]バイスタンダーの心的サポートにおける消防の取り組み
*矢島 茂樹1 (1. 佐倉市八街市酒々井町消防組合消防本部)
[WS6-06]一次・二次救命処置講習会開催者の側から考えるバイスタンダー体制
*邑田 悟1,2、名知 祥1,3、髙平 修二1,4 (1. 救急医学会ICLS企画運営委員会、2. 岩手県立中部病院、3. 岐阜県厚生農業協同組合連合会 中濃厚生病院、4. 埼玉医科大学病院)