セッション詳細
[PD13]PD13 初期診療後の救急患者転院搬送調整に対する取り組み
2025年6月21日(土) 14:00 〜 16:00
第4会場(5F・502)
座長:久志本 成樹(東北大学病院 救急科・高度救命救急センター)、山上 浩(湘南鎌倉総合病院 救急総合診療科)
[PD13-01]消防機関における転院搬送の現状と考察∼全国消防機関に対するアンケート調査∼
*北村 浩一1、喜熨斗 智也1,2、萱沼 実1、中川 洸志1,3、尾上 洸次郎1、齊藤 巧也1,4、佐々木 俊一1、林 康弘1,5、八重樫 秀和1、吉井 友和1,6 (1. 日本救急救命学会、2. 国士舘大学体育学部スポーツ医科学科、3. 中央大学 理工学部 人間総合理工学科、4. 相模原協同病院、5. 根室北部消防事務組合 別海消防署、6. 出雲市消防本部)
[PD13-02]転院搬送体制の確立を目指して~MSWが構築した病院間連携を基盤とした院内多職種との取り組み~
*髙橋 紀貴1、渡部 圭介1、町田 浩志1 (1. 独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター)
[PD13-03]医療機関における転院搬送の現状と考察〜全国医療機関に対するアンケート調査〜
*佐々木 俊一1、北村 浩一1、喜熨斗 智也1,3、萱沼 実1、中川 洸志1,5、尾上 洸次郎1,6、齊藤 巧也1,4、林 康弘1,7、八重樫 秀和1、吉井 友和1,2 (1. 日本救急救命学会、2. 出雲市消防本部、3. 国士舘大学体育学部スポーツ医科学科、4. 相模原協同病院、5. 中央大学 理工学部 人間総合理工学科、6. 長崎市消防局、7. 根室北部消防事務組合 別海消防署)
[PD13-04]充実した病院救命士体制で行った転送及び救急連携搬送料に対しての取り組み
*新井 勘太1、熊谷 淳1、坂寄 裕馬1、渡邉 隆明2 (1. 社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院 ER総合診療センター EMT課、2. 社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院 ER総合診療センター 救急外科)
[PD13-05]救命救急センター救急外来から「下り搬送」した患者の予後調査から視える現状と課題
*中村 聡志1、藤田 健亮1、小倉 崇以1 (1. 済生会宇都宮病院)
[PD13-06]院内救急救命士を活用した転院搬送の取り組み
北原 学1、*下津 悠二郎1、藤島 璃々子1 (1. 国立国際医療センター)
[PD13-07]The 東京科学大学流 〜院内救命士が行う転院調整および転院搬送〜
*北原 嶺1、高山 渉1、加藤 渚1、原島 瑞葵1、服部 恭平1、山本 健斗1、木島 唯弥1、早川 眞人1、小島 光暁1、森下 幸治1 (1. 東京科学大学病院)
[PD13-08]「当センターにおける救急患者連携搬送における院内救命士の取り組みについて」
*小田 貴士1、守谷 俊1、柏浦 正広1、大場 義史1 (1. 自治医科大学附属さいたま医療センター)