セッション詳細
[HS10]ハイライトセッション10
2025年6月21日(土) 15:00 〜 16:00
第7会場(3F・315)
座長:増野 智彦(日本体育大学 保健医療学部 救急医療学科)
[HS10-01]移行期・成人期医療的ケア者の救急搬送時間短縮に向けた連携強化
~パステルタッグプロジェクト~
*田村 智1、柳沼 亮一1、中村 小百合2、鋤柄 稔2、狩野 契2 (1. 北里大学メディカルセンター、2. シャローム病院)
[HS10-02]消防救急車搬送に係る現場判断基準の策定
*高橋 耕平1,2、森村 尚登2,3、早川 達也2,4、吉野 篤⼈2,5、渥美 ⽣弘2,6、平尾 朋仁2,7、杉⽥ 学2,8、問⽥ 千晶2,9、⻄ ⻯⼀2,10、⼤⽥ 祥⼦2,11、安部 猛2,12、伊藤 重彦2,13 (1. 横浜市立市民病院 救命救急センター、2. 令和6年度消防防災科学技術研究推進制度「低緊急・非緊急傷病者搬送における病院救急車等の活用の方策」基準策定班、3. 東洋⼤学 情報連携学 学術実業連携機構、4. 聖隷三⽅原病院 ⾼度救命救急センター、5. 浜松医科⼤学 地域医療学講座、6. 浜松医科⼤学 災害医学講座、7. 佐世保総合医療センター 救命救急センター、8. 順天堂⼤学医学部附属練馬病院 救急・集中治療科、9. 信州大学医学部 救急集中治療医学教室、10. 南町⽥病院 救急科、11. 日本薬科大学 薬学部 医療ビジネス薬科学科、12. 福島県立医科大学 総合科学教育研究センター、13. 北九州市⽴⼋幡病院)
[HS10-03]福島市消防本部管区内における下り搬送システム調整の取り組み
*小野寺 誠1、鈴木 光子1、山﨑 武瑠1、三澤 友誉2、鈴木 剛2、岩渕 雅洋2、伊関 憲2 (1. 福島県立医科大学 地域救急医療支援講座、2. 福島県立医科大学 救急医療学講座)
[HS10-04]院内救命士の「転院搬送管理DX」Notionを用いた効率化
*平山 傑1、道上 将稀1、上村 涼1 (1. 札幌徳洲会病院)
[HS10-05]救急外来にコマンダーを配置することによる搬送依頼の通話時間短縮効果
*天野 浩司1、森田 正則1、加藤 文崇1、松井 拓弥1、中田 康城1、上野 文也2、澤野 博一2、河原 利之2、横田 順一朗1 (1. 堺市立総合医療センター、2. 堺市消防局)
[HS10-06]救急業務DXその先へ ~救急現場適応と業務改善を実現するチーム戦略~
*髙野 博紀1、館 真太郎1、小室 健司1、関 知子2、上畠 篤3 (1. 秦野市消防本部、2. 秦野赤十字病院救急科、3. 東海大学医学部救命救急医学)