セッション詳細

[O37]O37 院外・院内心停止3

2025年6月21日(土) 10:00 〜 10:56
第8会場(4F・411+412)
座長:秋元 寛(愛仁会 高槻病院 総合救急医療センター)、藤野 智子(聖マリアンナ医科大学病院 看護部)

[O37-01]自動心マッサージ器(LUCAS3)使用時におけるエラーの傾向と対策

*佐藤 臣1、山田 浩貴1 (1. 横手市消防本部)

[O37-02]自動式心マッサージ器が院外心停止事案の病院前救護活動ならびに転帰に及ぼす影響

*小澤 賢二1、柴橋 慶多2、杉山 和宏2 (1. 東京消防庁、2. 地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院)

[O37-03]自動胸骨圧迫装置を使用する看護師の葛藤

*山本 初子1、小野 希奈1、加藤 優子1、小嶋 良子1、中村 裕子1 (1. 公益社団法人 日本海人掖済会 名古屋掖済会病院)

[O37-04]自動心臓マッサージ器による胸骨圧迫深度と圧迫力の比較

*加藤 晶人1、土肥 謙二2 (1. 昭和大学横浜市北部病院 救急センター、2. 昭和大学医学部救急・災害医学講座)

[O37-05]基本はできているか?~胸骨圧迫の合併症を経験して~

*川田 紀一1、関根 康平1、荒川 紗衣1、柚木 良介2、金子 直之2 (1. 比企広域消防本部、2. 深谷赤十字病院)

[O37-06]名護市消防本部における病院外心停止活動中の胸骨圧迫中断要因の分析

*松田 正輝1、*齋藤 駿佑2、*仲榮眞 盛一1、新垣 剛1、仲松 千尋1、宮原 宏徳1、比嘉 理敬1、田中 秀治2 (1. 沖縄県名護消防本部、2. 国士舘大学大学院 救急システム研究科)

[O37-07]3つの時期を活用するデータ戦略~3phase FeedbackがもたらすCPR品質改善の実践~

*宮里 実幸1、藤田 健亮1、堂埜 恵理1、萩原 祥弘1、小倉 崇以1 (1. 恩賜財団済生会宇都宮病院)