セッション詳細

[O41]O41 BLS・AED

2025年6月21日(土) 9:00 〜 9:56
第9会場(4F・414)
座長:入野田 崇(大崎市民病院 救命救急センター)

[O41-01]入所施設で痙攣、脳卒中を疑われたが、適切なAEDにて救命し得た急性心筋梗塞の一例。

*有馬 喬1、中島 啓太郎1、横山 弘典1、岩永 勝臣1、櫻井 良憲1、福迫 早紀1、坂上 太紀1、久野 慎一郎2 (1. 大隅鹿屋病院 循環器内科、2. 大隅鹿屋病院 救急科)

[O41-02]市民による胸骨圧迫の質に寄与する因子の模索について

*大串 卓也1、柴 秀俊1、田代 恵太2 (1. 久留米広域消防本部、2. 久留米大学医学部医学科救急医学講座)

[O41-03]一次救命講習による心理的教育効果と受講者背景特性の関係性

*針谷 拓1、匂坂 量1,2、曽根 悦子2、都 城治2、田久 浩志1,3、田中 秀治1,2,3 (1. 国士舘大学 大学院 救急システム研究科、2. 国士館大学 防災・救急救助総合研究所 、3. 国士館大学 体育学部 スポーツ医科学科)

[O41-04]中学生に対する一次救命処置や応急手当の教育効果について

*清水 美砂子1、足助 和真1、飯島 甫2、遠山 笑里2、髙平 修二1 (1. 埼玉医科大学病院 救急科、2. 埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科)

[O41-05]学生時代、研修医として関わった子どもメディカルラリーの意義と今後の展望

*宮城 真尋1、三戸 正人1 (1. ハートライフ病院)

[O41-06]運動競技中における病院外心停止の特徴についての調査

*金川 陽亮1、守岡 大吾1、村上 龍1,2、福井 建皓1、久保 敦士1、平出 敦1 (1. 明治国際医療大学 保健医療学部 救急救命学科、2. 千葉科学大学 危機管理学部 保健医療学科 救急救命学コース)

[O41-07]高齢者における身体的特徴と胸骨圧迫の質の評価について

*片山 直広1、*関根 和弘2 (1. 京都橘大学大学院 健康科学研究科、2. 京都橘大学 救急救命学科)