セッション詳細

[O45]O45 ドクターカー・ドクターヘリなど2

2025年6月21日(土) 15:00 〜 15:56
第9会場(4F・414)
座長:林 靖之(大阪府済生会千里病院 千里救命救急センター)

[O45-01]病院救急車(通称ECMO Car)による新生児搬送運用実績

*宮坂 千理1、岩瀬 史明1、宮﨑 善史1 (1. 山梨県立中央病院)

[O45-02]地域二次病院における救急医療体制強化

*安田 貢1,3、林 堅二1,3、関根 萌1、伊関 憲2、田勢 長一郎3 (1. JA福島厚生連 白河厚生総合病院 救急治療科、2. 公立大学法人 福島県立医科大学 救急医療学講座、3. 公立大学法人 福島県立医科大学 地域医療支援センター)

[O45-03]大都市の民間二次救急病院群によるモバイルDX救急車(ICUmo:イクモ)の活用

*高橋 宏樹1、小笠原 智子1、大桃 丈知1、大貫 隆広1、猪口 正孝2、森村 尚登1,2 (1. 社会医療法人社団正志会(ペンギングループ) 救急災害医療連携・DX推進部門 病院救急車運用部、2. 社会医療法人社団正志会(ペンギングループ)本部)

[O45-04]大津市における複数の医師派遣体制整備の効果について

*今井 徳彦1 (1. 大津市消防局)

[O45-05]外気温が救急車内に及ぼす影響の検討

*吉沢 彰洋1、植田 広樹2、匂坂 量2、井上 拓訓1、柳 聖美1 (1. 国士舘大学大学院救急システム研究科、2. 国士舘大学防災・救急救助総合研究所)

[O45-06]救急救命士の行う心肺機能停止前の重度傷病者に対する静脈路確保及び輸液の効果の検討

*圓見 将1、江川 健太2 (1. 倉敷市消防局、2. 倉敷芸術科学大学)

[O45-07]救急搬送における搬送資器材の違いが救助者の身体的負担に及ぼす影響

*安達 哲浩1、外山 元1、竹井 豊1 (1. 新潟医療福祉大学)