講演情報
[WS8-4]ロボット支援子宮筋腫核出術のメリットを考える:保険収載に向けた観点から
○石川 博士1, 大塚 聡代1, 奥谷 理恵1, 百武 沙綾1, 後藤 優希1, 中村 名律子1, 羽生 裕二1, 碓井 宏和1,2, 甲賀 かをり1 (1.千葉大学大学院 医学研究院 産婦人科学, 2.千葉県がんセンター 婦人科)
1995年 金沢大学医学部卒業、金沢大学産科婦人科学教室入局
1996年 富山県立中央病院
2003年 石川県立中央病院
2006年 Northwestern University留学
2009年 千葉大学大学院医学研究院 助教
2016年 医療法人沖縄徳洲会 千葉徳洲会病院 部長
2020年 千葉大学大学院医学研究院 講師
2025年 千葉大学大学院医学研究院 准教授
【専門医等】産婦人科専門医・指導医、腹腔鏡・子宮鏡・ロボット支援手術技術認定医、生殖医療専門医・指導医、女性ヘルスケア専門医・指導医、内分泌代謝専門医・指導医、臨床遺伝専門医、細胞診専門医、がん治療認定医など
1996年 富山県立中央病院
2003年 石川県立中央病院
2006年 Northwestern University留学
2009年 千葉大学大学院医学研究院 助教
2016年 医療法人沖縄徳洲会 千葉徳洲会病院 部長
2020年 千葉大学大学院医学研究院 講師
2025年 千葉大学大学院医学研究院 准教授
【専門医等】産婦人科専門医・指導医、腹腔鏡・子宮鏡・ロボット支援手術技術認定医、生殖医療専門医・指導医、女性ヘルスケア専門医・指導医、内分泌代謝専門医・指導医、臨床遺伝専門医、細胞診専門医、がん治療認定医など