聴講者の方へ

第27回日本感性工学会大会はオンサイト開催となります。
タワーホール船堀にご来場ください。

■参加証を持参し、受付(1階展示ホール(P会場)内)で参加受付をしてください
◎参加証の入手方法:

  1. Confitアカウントログインページにサインイン
  2. 「各種手続きの申込・訂正はこちら」をクリック
  3. 「参加登録」欄の「参加登録情報」欄の「参加証ダウンロード」をクリック
  4. このファイルを印刷してください
  5. 当日持参し、1階展示ホール受付で、QRコードをリーダーにかざしてください。参加登録が確認され、入場許可となります。
  6. 参加証部を折りたたんで、当日配布するネームフォルダに入れて、大会会場では、首に掛けてください。参加証を掛けていない場合、スタッフが参加証の提示を求めることになりますので、ご注意ください。


◆受付開始時間:AM9時 (3日間とも)を予定しております。


■各発表会場について

  • 受付後、各会場へ移動してください。
  • 会場案内図を見て、エレベータやエスカレータを使って移動してください。


【会場での注意事項】

  1. ゴミは持ち帰ってください。発表会場のゴミ箱の利用はできません。
  2. 展示ホール(P会場)では、WiFiによるインターネット利用が可能です。アクセスポイントとパスワードは、会場内に掲示します。この会場以外では、聴講者が利用できるインターネットは用意しておりません。
  3. 展示ホール内に充電ブースを設けます。あくまで、充電ブースですので、長時間の独占利用は、ご遠慮ください。
  4. 発表される方のスライドやポスターの撮影、発表音声の録音をすることは、お控えください。

■ポスターセッションへの参加方法について

ポスターセッションは、3日間(9月17日、18日、19日)で合計5回に分かれて行われます。
発表される方がそれぞれ異なります。  

◎発表時間
  ① 9月17日:[1P01]13時~14時、[1P02]14時~15時
  ② 9月18日:[2P01]13時~14時
  ③ 9月19日:[3P01]13時~14時、[3P02]14時~15時
◎会場
 P会場(1階 展示ホール)

◎ポスター掲示時間 
 10時~17時までを発表者には依頼しています。 
  【注意】1日毎の張り替えになります。

■その他注意事項について

・プログラムの時間は都合により多少前後する可能性があります。ご了承ください。
・大会プログラムページ(Confit)の「マイメニュー」機能については本大会では使用できません。
 

■開催中におけるトラブル時の連絡先

メールアドレス:jske27@jske.org
電話番号:
090-6952-1246
(9/17-19 9:00-17:00のみ対応 
 原則メールで問い合わせをお願いします)