講演情報
[S1-02]坂道歩行時にまっすぐに歩けないという訴えを認めた症例への介入
− 介入前後の重心動揺に着目した症例 −
*遠藤 博1 (1. JAとりで総合医療センター)
【はじめに】
脳梗塞後、坂道歩行時にまっすぐに歩けないという訴えの症例に対して、両足底に板を用いた空間情報の再構築練習を行い、症状改善が見られたため報告する。
【症例紹介】
症例は70歳代女性、維持透析通院中であった。主な既往歴は慢性腎不全、糖尿病。X-1日、元々杖歩行だが夕方歩行困難になり、翌日来院、入院となった。主訴は「歩こうとすると右へ傾いてしまう」であった。画像所見では、中脳右内側に新たな梗塞が認められ、右半卵円中心、左視床、橋右側に陳旧性脳梗塞が確認された。BRS右上肢Ⅴ、下肢Ⅴ、表在感覚左右差なし、深部感覚軽度鈍麻があった。下肢筋力はMMT4レベル。歩行は修正自立(手すり使用し歩行可)Berg Balance Scale(以下BBS) 26点、躯幹失調ステージⅠ、20cmの段差へ右足を上げる際に右へ傾くため介助が必要であった。X+5日屋内見守り歩行可能となったが、段差に足を上げる際に介助が必要であった。外泊後のX+11日に「坂道をまっすぐ歩けず、右側へ寄ってしまう」との訴えがあった。
【病態解釈】
段差に右足を上げた際に体幹が傾き、踏みとどまることができないことから、支持基底面と姿勢、荷重の関係性を再構築する必要性があると考えた。
【介入及び結果】
端座位にて左右足底に厚さ5mmの板3枚を組み合わせ、高さを回答してもらう練習を行った。練習中は、両臀部と両足底からの荷重情報を基に姿勢を推測するように促した。20分を2日実施。即時効果を2日目に重心動揺検査(練習前/後)で評価した。実行値面積2.60/0.85cm2、振幅確率密度分布前後方向は3.00/3.95、左右方向は3.04/3.35であった。歩行を模した動的な下肢荷重検査(左/右)の軌跡長は練習前203.26/155.04cm、練習後134.80/133.92cm、段差に右足を上げた際にも倒れなかった。X+17日BBS46点、X+20日に退院した。後日、自宅前坂道も「まっすぐ歩けた」ことを聴取した。
【考察】
練習により、立位の動揺面積減少、確率密度分布の中央への集積を認め、動的にも左足荷重時の動揺が減少したことから、右足を上げる際の左下肢支持が安定し、段差への足上げの安定性や坂道歩行に影響したのではないかと考えた。
【倫理的配慮、説明と同意】
本人に紙面で説明し、書面にて同意を得た。
脳梗塞後、坂道歩行時にまっすぐに歩けないという訴えの症例に対して、両足底に板を用いた空間情報の再構築練習を行い、症状改善が見られたため報告する。
【症例紹介】
症例は70歳代女性、維持透析通院中であった。主な既往歴は慢性腎不全、糖尿病。X-1日、元々杖歩行だが夕方歩行困難になり、翌日来院、入院となった。主訴は「歩こうとすると右へ傾いてしまう」であった。画像所見では、中脳右内側に新たな梗塞が認められ、右半卵円中心、左視床、橋右側に陳旧性脳梗塞が確認された。BRS右上肢Ⅴ、下肢Ⅴ、表在感覚左右差なし、深部感覚軽度鈍麻があった。下肢筋力はMMT4レベル。歩行は修正自立(手すり使用し歩行可)Berg Balance Scale(以下BBS) 26点、躯幹失調ステージⅠ、20cmの段差へ右足を上げる際に右へ傾くため介助が必要であった。X+5日屋内見守り歩行可能となったが、段差に足を上げる際に介助が必要であった。外泊後のX+11日に「坂道をまっすぐ歩けず、右側へ寄ってしまう」との訴えがあった。
【病態解釈】
段差に右足を上げた際に体幹が傾き、踏みとどまることができないことから、支持基底面と姿勢、荷重の関係性を再構築する必要性があると考えた。
【介入及び結果】
端座位にて左右足底に厚さ5mmの板3枚を組み合わせ、高さを回答してもらう練習を行った。練習中は、両臀部と両足底からの荷重情報を基に姿勢を推測するように促した。20分を2日実施。即時効果を2日目に重心動揺検査(練習前/後)で評価した。実行値面積2.60/0.85cm2、振幅確率密度分布前後方向は3.00/3.95、左右方向は3.04/3.35であった。歩行を模した動的な下肢荷重検査(左/右)の軌跡長は練習前203.26/155.04cm、練習後134.80/133.92cm、段差に右足を上げた際にも倒れなかった。X+17日BBS46点、X+20日に退院した。後日、自宅前坂道も「まっすぐ歩けた」ことを聴取した。
【考察】
練習により、立位の動揺面積減少、確率密度分布の中央への集積を認め、動的にも左足荷重時の動揺が減少したことから、右足を上げる際の左下肢支持が安定し、段差への足上げの安定性や坂道歩行に影響したのではないかと考えた。
【倫理的配慮、説明と同意】
本人に紙面で説明し、書面にて同意を得た。
閲覧にはパスワードが必要です
パスワードは参加登録した方へメール配布しております。