セッション詳細
一般演題口演1:腫瘍1 乳腺
2025年11月13日(木) 9:00 〜 10:10
第2会場(京都市勧業館みやこめっせ 1階 第2展示場A)
座長:三宅 可奈江(京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学))、川端 和奈(兵庫県立尼崎総合医療センター 放射線診断科)
[1-MO1-1]ER陽性乳癌におけるESR1遺伝子変異と18F-FES PET集積の関連性の評価
法田 祐希1,2、山根 登茂彦1、千田 道雄1、常盤 麻里子3、武部 沙也香3、大段 仁奈3、大山 友梨3、鈴木 栄治3 (1.神戸中央市民 分子、2.奈良医大 放診・IVR、3.神戸中央市民 乳腺)
[1-MO1-2]18F-FES PET/MRIにおけるER陽性乳癌の腫瘍集積とエストラジオール濃度との関連
三宅 可奈江1、志水 陽一1、川島 雅央2、板垣 孝治3、弓削 瞬介4、北野 香雪1、安村 純佳1、片岡 正子5、増田 慎三2、中谷 航也1、中本 裕士1 (1.京大医放、2.京大医乳、3.京大放部、4.天理放、5.京大先)
[1-MO1-3]乳房専用PET及び乳房MRIで経過観察され乳癌と診断された症例における画像所見の検討
片岡 正子1、三宅 可奈江2、八上 全弘1、本田 茉也1,2、清水 華子3、野橋 智美1,2、中本 隆介1,2、竹内 康英4、石井 慧3、増田 慎三3、中本 裕士2 (1.京大先制セ、2.京大 放診、3.京大 乳腺外科、4.京大 病理)
[1-MO1-4]パラメトリックPETを用いた乳癌患者における背景乳腺の糖代謝動態
清水 淳、岩渕 雄、栗原 真帆、大脇 由樹、櫻井 亮佑、陣崎 雅弘 (慶大)
[1-MO1-5]ER陽性乳癌骨転移検索における[18F]FES PET/CTの付加価値―[18F]FDG PET/CTとの比較―
金 賢真1、三宅 可奈江1、志水 陽一1、川島 雅央2、弓削 瞬介3、北野 香雪1、安村 純佳1、片岡 正子4、増田 慎三2、中谷 航也1、中本 裕士1 (1.京大医放、2.京大医乳、3.天理、4.京大医先)
[1-MO1-6]乳癌術前化学療法の効果予測:乳房専用PETと全身PET/CTとの比較
徳田 由紀子1、藤田 由佳1、梁川 雅弘1、秦 明典1、西垣 大毅1、土居 修平1、山形 和樹1、藤井 智美2、岡田 篤哉3、島津 研三4、富山 憲幸1 (1.阪大院医 放射線医学、2.阪大院医 病態病理学講座、3.医療法人仁泉会 MIクリニック、4.阪大院医 乳腺内分泌外科)
[1-MO1-7]センチネルリンパ節シンチグラフィーにて正常リンパ流構築破綻が疑われた乳癌術後放射線治療後再発の一例
石山 彩乃1、井手口 怜子2、東家 亮1、工藤 崇2 (1.長崎大、2.原研放射)
