セッション詳細

一般演題口演2:腫瘍2 内用療法・新規薬剤

2025年11月13日(木) 10:20 〜 11:30
第2会場(京都市勧業館みやこめっせ 1階 第2展示場A)
座長:東 達也(量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所)

[1-MO2-1]褐色細胞腫・パラガングリオーマ患者における[211At] MABGの安全性:第1相試験

岡本 祥三1、菅原 茂耕1,2、小早川 雅男3、高橋 和弘1、野村 香織1、織内 昇1、伊藤 浩2、志賀 哲1 (1.福島医大先端研、2.福島医大放、3.福島医大臨研)

[1-MO2-2]抗体治療抵抗性子宮体部漿液性がん腹膜播種に対する標的アルファ線治療

李 惠子1、安康 真由香2、長谷川 純崇1 (1.量研機構 重粒子、2.慶應大医 産婦人科)

[1-MO2-3]131I-MIBG治療時の免疫活性化に繋がるHMGB1放出量の検討

半田 理莉香1、佐藤 翔1,2、渡邊 大河1、阿部 椋太郎1、姚 建偉1、濱田 優奈1、山形 純大1、水谷 明日香1、若林 大志3、川井 惠一1,4、小林 正和1 (1.金大保、2.福大放、3.金大核、4.福井大高エネ)

[1-MO2-4]正常マウスにおける211At-MABGの拡張型単回投与毒性試験

趙 松吉1、城寶 大輝1、右近 直之1、下山 彩希1、西嶋 剣一1、山下 篤1,2、小早川 雅男3、織内 昇1、志賀 哲1、高橋 和弘1、伊藤 浩1,4 (1.福島医大 先端研、2.宮崎大医 病理、3.福島医大 医療研、4.福島医大 放射線)

[1-MO2-5]Ga-68 FAPI PET CTを用いたY-90 FAPI46内用療法の腫瘍動態解析

渡部 正雄1,2、Walter Jentzen2、David Kersting2、Ken Herrmann2、Wolfgang P Fendler2、Pedro Fragoso Costa2 (1.京都大学 放射線診断科、2.Nuclear Medicine Department, Essen University, Essen, Germany)

[1-MO2-6]Radiation-Induced GD2 Upregulation in Neuroblastoma: Implications for Combination Therapy

Xinzhu Yang1、張 雪1、陳 卓勍1、Vu Hoang Minh Chau1、黒田 梨絵2,3、杉本 直俊4、若林 大志1、絹谷 清剛1 (1.金大核、2.金大小児、3.石川県中小児、4.金大保健)

[1-MO2-7]神経芽腫における核医学治療薬131I-MIBGの治療効果増強を目指した分子標的薬MAPK阻害剤の併用

渡邊 大河1、半田 理莉香1、阿部 椋太郎1、姚 建偉1、東野 仁哉1、佐藤 翔1,2、水谷 明日香1、若林 大志3、川井 恵一1,4、小林 正和1 (1.金大保、2.福井大放、3.金大核、4.福井大高エネ)