セッション詳細
一般演題口演22:装置・工学1
2025年11月14日(金) 14:40 〜 15:30
第7会場(京都市勧業館みやこめっせ B1階 特別展示場B)
座長:渡部 浩司(東北大学 先端量子ビーム科学研究センター)、飯田 秀博(フィンランド トゥルク大学)
[2-MO22-1]臨床PET装置Vrainを用いたポジトロニウム寿命測定:体温の影響
田久 創大1、平出 哲也2、松本 謙一郎1、錦戸 文彦1、赤松 剛1、田島 英朗1、高橋 美和子1、山谷 泰賀1 (1.量子科学技術研究開発機構、2.日本原子力研究開発機構)
[2-MO22-2]CLS-7:頭部専用TOF-DOI PET装置の開発
成田 胡桃1,2、赤松 剛1、吉田 英治1、小畠 藤乃1、田島 英朗1、岩男 悠真1、高橋 美和子1、山谷 泰賀1,3 (1.QSTイメ物、2.千葉大院、3.千葉大フロ医)
[2-MO22-3]低放射能条件下でのPSF補正カーネル強度とギブスアーチファクトの関係
坂田 宗之1、我妻 慧1,2、上高 祐人1,3、平川 大空4、甲木 晶枝5、川上 泰史5、石井 賢二1 (1.都健康長寿研、2.北大保、3.名大保、4.北里院、5.GEヘルスケア・ジャパン)
[2-MO22-4]syngo.viaによる別日撮像マルチモダリティ画像の自動位置合わせと融合画像の有用性の検討
横山 幸太、川崎 裕亮、山田 浩文、土屋 純一、立石 宇貴秀 (科学大放)
[2-MO22-5]SPECT画像のノイズ低減におけるDeep Image Prior深層学習の応用手法の検討
銭谷 勉1、相田 雄輝1、草刈 颯太1、廣崎 雄大1、小野 智輝1、松原 佳亮2、越野 一博3、渡部 浩司4、湯浅 哲也5 (1.弘前大院理工、2.秋田県大システム科学技術、3.北海道情報大経営情報、4.東北大RARiS、5.山形大院理工)
