セッション詳細

一般演題口演28:創薬4

2025年11月15日(土) 10:20 〜 11:30
第2会場(京都市勧業館みやこめっせ 1階 第2展示場A)
座長:水間 広(大阪公立大学大学院医学研究科 健康長寿医科学講座)、上原 知也(千葉大学大学院 薬学研究院)

[3-MO28-1]アルブミン結合性に着目した新規SSTR2標的放射性薬剤の開発

山根 拓真、数多 伸紀、中島 一磨、渡邊 裕之、小野 正博 (京大院薬)

[3-MO28-2]コレシストキニン2受容体を標的としたアルブミンバインダー含有放射性リガンドの開発

山本 貴裕1、中島 一磨2、数多 伸紀2、渡邊 裕之2、小野 正博2 (1.京大薬、2.京大院薬)

[3-MO28-3]新規リンカー技術を用いたインテグリンαvβ3標的放射性薬剤の腫瘍集積性に関する検討

数多 伸紀、中島 一磨、渡邊 裕之、小野 正博 (京大院薬)

[3-MO28-4]前立腺がんにおけるPSMAおよびGRPRを標的とした新規放射標識ヘテロダイマーの開発

土橋 昌平、中島 一磨、渡邊 裕之、小野 正博 (京大院薬)

[3-MO28-5]脂肪酸合成酵素を標的とした新規核医学画像診断薬の開発

山形 純大1、佐藤 翔1,2、濱田 優奈1、阿部 椋太郎1、半田 理莉香1、百瀬 友麻1、姚 建偉1、渡邊 大河1、水谷 明日香1、小林 正和1、川井 恵一1,3 (1.金大保、2.福大放、3.福井大高エネ)

[3-MO28-6]ヒト化急性骨髄性白血病マウスモデルにおける血液および骨髄病理組織学的病態に基づく211At-CD82の精密医療

趙 松吉1、粟生木 美穂1、趙 景敏2、右近 直之1、西嶋 剣一1、鷲山 幸信1、高橋 和弘1、伊藤 浩1,2、立花 太郎3、織内 昇1、池添 隆之4 (1.福島医大 先端研、2.福島医大 放射線医学、3.細胞工学研究所、4.福島医大 血液内科)

[3-MO28-7]有機カチオントランスポーターを標的とした新規核医学画像診断薬の開発

阿部 椋太郎1、姚 建偉1、半田 理莉香1、渡邊 大河1、山形 純大1、濱田 優奈1、百瀬 友麻1、佐藤 翔1,2、水谷 明日香1、川井 恵一1,3、小林 正和1 (1.金大保、2.福大放、3.福井大高エネ)