セッション詳細
一般演題口演3:創薬1
2025年11月13日(木) 15:50 〜 17:00
第2会場(京都市勧業館みやこめっせ 1階 第2展示場A)
座長:小川 数馬(金沢大学医薬保健学域薬学系 臨床分析科学研究室)、志賀 哲(福島県立医科大学 先端臨床研究センター)
[1-MO3-1]64Cu-及び225Ac-PD-32766を用いた腎細胞癌に対するラジオセラノスティクス製剤の開発
土田 翔太1、水越 祥英1、加藤 慎大郎1、稲葉 紘子1、小竹 立朗1、青木 孝憲1、船瀬 雄一2、鈴木 健太郎2、北村 秀智1、松島 理2、村上 雅人1,2 (1.ペプチドリーム株式会社、2.PDRファーマ株式会社)
[1-MO3-2]演題取下げ
[1-MO3-3]生体内で安定なAstatobenzoate結合ペプチドの探索
上原 知也1、村田 睦歩2、立田 壮汰2、甘中 健登1、鈴木 博元1、高橋 和弘3 (1.千葉大院薬、2.千葉大薬、3.福島県医)
[1-MO3-4]非標的化アスタチン標識金ナノ粒子の舌癌局所投与における薬剤の動態と治療効果
加藤 弘樹1、島本 博彰2、角永 悠一郎1、大江 一弘1、山本 誠一3、黄 栩昊5、下山 敦史4、樺山 一哉1、豊嶋 厚史1、村上 秀明2、深瀬 浩一1 (1.阪大放基、2.阪大歯、3.早稲田理、4.阪大理、5.阪大免疫)
[1-MO3-5]PEG修飾アスタチン標識金ナノ粒子の体内分布
加藤 弘樹1、角永 悠一郎1、大江 一弘1、Xuhao Huang3、下山 敦史2、樺山 一哉1、豊嶋 厚史1、深瀬 浩一1 (1.阪大放基、2.阪大理、3.大阪大学 免疫フロンティア研究センター)
[1-MO3-6]S-アリールフェノチアジン塩と求核剤の反応性評価
藤永 雅之1、小川 政直1,2、栗原 雄祐1,2、念垣 伸樹1,2、森 若菜1、熊田 勝志1、張 明栄1 (1.量研機構 量医研 先進核医学、2.住重加速器サ)
[1-MO3-7]アルツハイマー病の標的α線治療用薬剤開発に関する基礎的研究
柏山 陸斗1、渡邊 裕之1、赤坂 貴浩1、藤本 裕之2、村上 昌史3、大江 一弘3、豊嶋 厚史3、中島 一磨1、小野 正博1 (1.京大院薬、2.京大環安保、3.阪大放射線機構)
