セッション詳細

一般演題口演30:脳7 アミロイド3

2025年11月15日(土) 14:05 〜 14:55
第2会場(京都市勧業館みやこめっせ 1階 第2展示場A)
座長:、乾 好貴(藤田医科大学 放射線医学教室)

[3-MO30-1]MR-assisted Motion Correction がアミロイドPETに与える影響:Centiloid Scaleの変化について

山國 遼1、右近 直之2、小池 笑也3、矢部 重徳3、樵 勝幸3、齋藤 敬二郎3、菅原 茂耕2、関野 啓史1、石井 士朗1、福島 賢慈1、伊藤 浩1 (1.福島県立医科大学医学部 放射線医学講座、2.福島県立医科大学 先端臨床研究センター、3.福島県立医科大学附属病院 放射線部)

[3-MO30-2]18F-フロルベタピルの初期使用経験における脳血流SPECTとの比較解析

川瀬 貫互1、川端 和奈1、黄 里仰1、初田 直駿1、沢村 博一1、安藤 沙耶1、栗山 香織1、諸岡 紳2、上田 健博3、金柿 光憲1、細野 眞4 (1.県立尼崎総合医療セ、2.京大医、3.県立尼崎総合医療セ、4.近大医)

[3-MO30-3]F-18 FlorbetabenアミロイドPET視覚判定におけるAmyquant解析の有用性

浜中 恭代1,2、林田 孝平1,2、麓 佳奈子1、李 徳子1、金崎 周造1 (1.康生会武田 放、2.康生会武田 画診セ)

[3-MO30-4]Flutemetamol PET/MRにおけるMRガイド下TOF-BSREM再構成の有用性に関する検討

井上 純子1、野上 宗伸2,3、曽 菲比1、久保 和広2、栗本 貴子4、Fotis Kotasidis5,6、Matthew Spangler-Bickell6、Martin Huellner5、村上 卓道1 (1.神戸大 放、2.神戸大 放部、3.福井大 高エネ研、4.GEヘルスケア・ジャパン、5.、6.)

[3-MO30-5]高精度頭部専用PET装置によるFDGおよびアミロイドイメージング

高橋 美和子、赤松 剛、岩男 悠真、田島 英朗、山谷 泰賀 (量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所)