セッション詳細

一般演題口演37:腫瘍15 PET脳腫瘍

2025年11月15日(土) 11:00 〜 11:40
第7会場(京都市勧業館みやこめっせ B1階 特別展示場B)
座長:伏見 育崇(京都大学医学部附属病院)

[3-MO37-1]当院におけるフルシクロビン(18F) PET使用経験

古賀 博人1,2、渡邊 史郎1,2、平田 健司1,2、伊師 雪友3、山口 秀3、若林 直人1,2、工藤 與亮1 (1.北大院医、2.北大病核、3.北大院医)

[3-MO37-2]18F-Fluciclovine PETの撮像開始時間と収集時間が画像に与える影響

及川 広志1、野上 宗伸1、北 章延2、佐藤 翔3、堀川 優太3、辻川 哲也4、岡沢 秀彦1,5 (1.福井大 高エネ、2.岐阜医療大 放、3.福井大 放部、4.福井大 放、5.福井大)

[3-MO37-3]FACBC PETの撮像開始時間と収集時間がアミノ酸代謝の体積指標と不均質性に与える影響

冨田 幸宏1、及川 広志2、下山 裕樹1、竹内 聖喬1、金井 理美1、野上 宗伸2、岡沢 秀彦3、辻川 哲也1 (1.福井大 放、2.福井大 高エネ、3.福井大)

[3-MO37-4]IDH野生型膠芽腫でのTHK5351 PETによる反応性アストログリオーシスの評価:造影MRIおよびMET PETの比較

真鍋 悠利、山本 由佳、三田村 克哉、則兼 敬志、西山 佳宏 (香川大医)