セッション詳細
一般演題ポスター5:脳2 新規トレーサーその他
2025年11月14日(金) 14:00 〜 14:30
ポスター会場1-1(京都市勧業館みやこめっせ 1階 第2展示場A 後方)
座長:田代 学(東北大学先端量子ビーム科学研究センター 核医学研究部)
[2-MP5-1][11C]K-2による神経認知障害群患者のAMPA受容体イメージング
阿部 弘基1、中島 和希1、波多野 真依1、藤本 優1、橘 瑚太郎1、木村 裕一2、高橋 琢哉1 (1.横市医、2.近大情)
[2-MP5-2][11C]K-2 PETを用いたAMPA受容体の可視化による精神疾患の横断的解析
波多野 真依1、中島 和希1、谷 英明2、内田 裕之2、有澤 哲1、阿部 弘基1、津川 幸子1,2、木村 裕一3、高橋 琢哉1 (1.横浜市立大学医学部 生理学教室、2.慶應義塾 医学部 精神・神経科学教室、3.近畿大学 情報学部)
[2-MP5-3][11C]NCGG401 PETによるミクログリアイメージングの臨床評価
小縣 綾1,2,3、安野 史彦4、二橋 尚志4、佐藤 弥生4、横井 克典4、百田 洋之4、池沼 宏1、市瀬 正則1、伊藤 健吾1、加藤 隆司1,4、木村 泰之1,4 (1.国立長寿セ脳機能、2.岐大応生、3.岐大COMIT、4.国立長寿セ病院)
[2-MP5-4]HSP90を標的とした分子シャペロンPETイメージングのFirst-in-human試験
池沼 宏1、小縣 綾1,2,3、二橋 尚志4、安野 史彦4、佐藤 弥生4、服部 沙織1、境 崇行5、市瀬 正則1、加藤 隆司1,4、木村 泰之1,4 (1.国立長寿セ脳機能、2.岐大応生、3.岐大COMIT、4.国立長寿セ病院、5.東北大核薬)
[2-MP5-5]GFAP アストロサイトパチーと診断された患者のフルシクロビンPETにおける画像所見:1例報告
玉村 裕保1、辰巳 暢1、松本 紗衣1、建部 仁志1、佐藤 義高1、黒阪 暁穂4、山本 亨2、海崎 泰治3、辻川 哲也5 (1.福井県立病院 陽子線、2.福井県立病院 放射線、3.福井県立病院 病理、4.石川県中病院 神経内科、5.福井大 放射線)
[2-MP5-6]The relationship between cholesterol and dementia
Hsin-yi Wang1、Chih-Hao Chao2、Shih-Chuan Tsai1 (1.Department of Nuclear Medicine, Taichung Veterans General Hospital/Taichung, Taiwan, ROC、2.Division of Chest Medicine, Department of Internal Medicine, Yuanlin Christian Hospital, Changhua, Taiwan)
