セッション詳細

会長・大会長座談会:マンガで伝える (functional manga の力)

2025年11月15日(土) 13:15 〜 14:15
第1会場(京都市勧業館みやこめっせ 3階 第3展示場A)
座長:
オンデマンド配信対象
Functional manga(機能マンガ)は,読者が“意図”を感じることなくマンガを楽しむことが前提条件である。全くの専門外のマンガ制作スタッフ者たちが,専門領域のマンガを成立させるための尽力ははかりしれない。核医学診療領域は今まさに放射線診断や放射線治療のgame changer となりつつある。しかし,新しい核医学診療が市民に受け入れられるかは,正確な情報伝達にかかっている。市民の理解を得ることができるように,学会員は何をすることが最も効果的な手法であるかを,「ラジエーションハウス」の制作チームである企画者,原作者と会長・大会長との座談会を通してくみ取っていただくことを期待する。

[RD-1]マンガで伝える (functional manga の力)

大野 和子1、太田 三恵子2、横幕 智裕3、五月女 康作4 (1京都医療科学大学 医療科学部 放射線技術学科、2岐阜県総合医療センター 中央放射線部、3漫画原作者・脚本家、4茨城県立医療大学)