セッション詳細
研究助成報告会
2025年11月13日(木) 8:30 〜 9:30
第4会場(京都市勧業館みやこめっせ B1階 第1展示場A)
座長:西山 佳宏(香川大学医学部 放射線科)、金田 朋洋(東北大学医学系研究科 保健学)
オンデマンド配信対象
[RL-1]211At-標識RGDペプチドによる標的α線治療と免疫チェックポイント阻害薬の併用療法
小川 数馬1、越後 拓亮1、宗兼 将之1、淵上 剛志1、鷲山 幸信2、高橋 和弘2、若林 大志3、絹谷 清剛3 (1.金沢大学医薬保健学域 薬学系 臨床分析科学研究室、2.福島県立医科大学 先端臨床研究センター、3.金沢大学医薬保健学域医学系 核医学)
[RL-2]FDG-PET検査前および検査時に生じる低血糖への安全な対応策確立に向けてのレジストリ作成
中谷 航也1、山口 慶一郎2、川本 雅美3、井上 武4、渡邊 史郎5、宮坂 俊輝6、小笠原 浩司7、小島 明洋8、野橋 智美9、吉野 久美子10 (1.京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学)、2.聖マリアンナ医科大学放射線・IVR学、3.湘南鎌倉総合病院 先端医療センター、4.愛媛県立中央病院 放射線科、5.北海道大学病院 核医学診療科、6.奈良県立医科大学 総合画像診断センター、7.熊本大学大学院生命科学研究部 画像診断解析学寄附講座、8.名古屋放射線診断クリニック、9.京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター、10.倉敷中央病院 放射線診断科)
[RL-3]本邦における心筋PET定量値の標準化と予後予測能の評価
山本 篤志1、長尾 充展2、福島 賢慈3、川口 直人4、河窪 正照5、工藤 崇6、宮川 正男4 (1.東京女子医科大学 画像診断・核医学科/循環器内科、2.東京女子医科大学 画像診断学・核医学分野、3.福島県立医科大学医学部 放射線医学講座、4.愛媛大学大学院医学系研究科 放射線医学、5.九州大学大学院医学研究院 保健学部門、6.長崎大学病院 アイソトープ診断治療学)
[RL-4]ファントムおよび臨床画像に基づいた乳房専用PET画像の標準化:多施設共同研究
佐藤 葉子1、乾 好貴2、片岡 正子3、三宅 可奈江4、花岡 宏平5、青山 里愛6、板垣 孝治7、久保田 一徳8、三輪 建太9、野坂 広樹10、直井 悠花6、宇野 正樹11、加藤 勇気12 (1.藤田医科大学東京 先端医療研究センター イメージングセンター、2.藤田医科大学 放射線医学、3.京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学)、4.京都大学大学院医学研究科 高度医用画像学講座、5.近畿大学 高度先端総合医療センター、6.日本医科大学 健診医療センター、7.京都大学医学部附属病院 放射線部、8.獨協医科大学埼玉医療センター 放射線科、9.福島県立医科大学 保健科学部、10.茨城県立医療大学 保健医療学部 放射線技術科学科、11.藤田医科大学病院 放射線部、12.藤田医科大学東京 先端医療研究センター 医療技術部)
