セッション詳細

一般演題口演9:PET 技術2

2025年11月14日(金) 11:00 〜 12:00
第6会場(京都市勧業館みやこめっせ B1階 大会議室)
座長:冨田 陽也(三重大学医学部附属病院 放射線部)、山下 匠造(公立松任石川中央病院 医療技術部 放射線室)

[2-TO9-1]肝臓内のROI設定の違いによる肝SNRの違い

長瀬 智明 (神奈川県立がんセンター)

[2-TO9-2]質量密度値を応用したSUVの可能性

今井 豊大1、石原 匡彦1、三浦 賢征1、加賀 徹郎2、金子 揚3、松尾 政之4 (1.岐阜大学医学部附属病院 放射線部、2.岐阜大学医学部附属病院 放射線科、3.岐阜大学医学部大学院医学系研究科寄附講座 地域医療放射線医学講座、4.岐阜大学医学部大学院医学系研究科医科学専攻 腫瘍制御学講座 放射線医学分野)

[2-TO9-3]18F-FDG-PET検査における腎機能および飲水方法が画質に与える影響

吉田 誠1、宮井 將宏1、片山 智哉1、高橋 勇太1、大江 信幸1、小野 由美香2 (1.川崎医科大学総合医療センター 中央放射線部、2.川崎医科大学総合医療センター 放射線科)

[2-TO9-4]PETとCTの呼吸の位置ずれ補正機能による画像への影響

吉野 健、持留 浩輔 (鹿児島共済会南風病院)

[2-TO9-5]予約時間を考慮したデリバリー製剤におけるFDG-PET投与量適正化への取り組み

藏元 明生、永倉 健司、大下 崇、椎名 勝也、平川 英滋 (東京慈恵会医科大学附属病院)

[2-TO9-6]神経炎症イメージングのためのPET薬剤[18F]SMBT-1のヒトにおける全身被ばく線量推定

菊地 飛鳥、一之瀬 圭規、 、平岡 宏太良、渡部 浩司、田代 学 (東北大学 先端量子ビーム科学研究センター)