セッション詳細
[シンポジウム5] ジュニアアスリートに対するモバイル端末や人工知能を用いた新たなスポーツ診療
2025年9月12日(金) 7:30 〜 8:50
第3会場(コンベンションホール AB)
座長:原田 幹生(はせがわ整形外科)、中田 研(大阪大学大学院医学系研究科 スポーツ医学)
[SY05-01]姿勢推定AIおよび物体検出AIを用いた野球肘検診の支援モデル
Model for Baseball Elbow Screening Using Pose Estimation AI and Object Detection AI
*乾 淳幸1、美舩 泰2、山裏 耕平1、篠原 一生1、大澤 慎2、黒田 良祐2 (1. 神戸大学医学部附属病院整形外科、2. 神戸大学大学院整形外科)
[SY05-02]Deep Learningを用いた超音波検査による成長期野球選手の野球肘の検出
Detection of the throwing-related elbow injuries in adolescent baseball players using ultrasound imaging with deep learning
*髙辻 謙太1、木田 圭重2、小橋 昌司3、小島 良太2、祐成 毅2、南 昌孝2、琴浦 義浩4、小林 雄輔5、高橋 謙治2 (1. 洛和会丸太町病院 整形外科、2. 京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科)、3. 兵庫県立大学 先端医療工学研究所、4. 京都中部総合医療センター 整形外科、5. 京都府立医科大学附属北部医療センター 整形外科)
[SY05-03]ジュニアアスリートに対する汗乳酸ウエラブルセンサを用いたスポーツコンディショニング
Sports conditioning for junior athletes using sweat lactate wearable sensors
*中島 大輔1,2、大川原 洋樹1、澤田 智紀1、名倉 武雄1,2、勝俣 良紀3,4、中村 雅也1 (1. 慶應義塾大学医学部整形外科学教室、2. 慶應義塾大学医学部運動器生体工学、3. 慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター、4. 慶應義塾大学医学部循環器内科)
[SY05-04]3D-モーション・シンセサイザー
~競技能力向上と障害防止の両立をめざして~
3D-Motion Synthesizer
~Improving performance while preventing sports injuries~
*石井 壮郎1 (1. すずらん整形&Lab)
[SY05-05]ウエアブルセンサーデバイスによるジュニアテニス選手身体活動,パフォーマンス評価,熱中症症状出現AI予測
AI-based Prediction of Heat Illness Symptoms, Physical Activity, and Performance Evaluation in Junior Tennis Players Using Wearable Sensor Devices
*中田 研1、金本 隆司1、横山 光樹1、山川 学志1、長谷川 凌佑1、川上 諒1、丸谷 賢弘2、魚田 尚吾2 (1. 大阪大学大学院医学系研究科 スポーツ医学、2. 関西大学)