セッション詳細
JSOA 研究助成
2025年9月12日(金) 16:15 〜 16:50
第5会場(きんもくせい)
座長:中川 匠(帝京大学医学部整形外科学講座)
[RG01-01]骨軟骨損傷において体外衝撃波治療を応用することで組織修復が促進する
Applying extracorporeal shockwave therapy to accelerate healing of osteochondral injury
*岩瀬 穣志1、松浦 哲也2、横山 賢二3、高松 信敏4、西良 浩一1 (1. 徳島大学 運動機能外科学、2. 徳島大学病院 リハビリテーション部、3. 徳島大学病院 整形外科、4. 徳島県立海部病院)
[RG01-02]人工知能を使用した 3 次元動態解析と筋活動推定モデルを用いた筋損傷リスク因子の解明と予防プログラムの構築
Identification of Muscle Injury Risk Factors and Development of a Prevention Program Using AI-Based 3D Motion Analysis and Muscle Activity Estimation Models
*水谷 有里1、武冨 修治1,2、川口 航平1,2、武井 聖良1、村上 友基1,2、藤原 清香3、田中 栄1,2、緒方 徹1,3 (1. 東京大学スポーツ先端科学連携研究機構、2. 東京大学医学部 整形外科、3. 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科)
[RG01-03]自家骨軟骨柱移植術におけるUPALゲル移植併用の有用性:ビーグル犬モデルを用いた検討
Enhanced Cartilage Repair by UPAL Gel-Assisted Osteochondral Autograft Transplantation: A Large Animal Study in Beagle Dogs
*菱村 亮介1、小野寺 智洋1、松岡 正剛1、岩崎 浩司2、佐藤 大1、江畑 拓1、近藤 英司3、岩崎 倫政1 (1. 北海道大学大学院 医学研究院 整形外科学教室、2. 北海道大学大学院 医学研究院 膝関節機能再建分野、3. 北海道大学病院スポーツ医学診療センター)
[RG01-04]人工知能を用いた3次元動態解析と筋活動推定モデルによる慢性足関節不安定症のメカニズムの解明と予防トレーニングの開発
Kinematic and Kinetic analysis for athletes who have Chronic Ankle Instability using Artificial Intelligence
*川口 航平1,2、武井 聖良1、水谷 有里1、武冨 修治1,2、緒方 徹1,3 (1. 東京大学スポーツ先端科学連携機構、2. 東京大学 整形外科、3. 東京大学 リハビリテーション科)
[RG01-05]水分子の代謝動態に着目した外傷性軟骨損傷の革新的評価法の確立
Evaluation of Water Dynamics in Articular Cartilage Using Isotopic Microscopy
*細川 吉暁1、松ヶ崎 圭純1、小野寺 智洋1、岩崎 倫政1 (1. 北海道大学大学院医学研究院 専門医学系部門 機能再生医学分野 整形外科学教室)