セッション詳細

[一般演題18] テクノロジー

2025年9月12日(金) 15:30 〜 16:30
第9会場(はなみずき)
座長:吉田 衛(国立病院機構西埼玉中央病院)

[OS18-01]疲労骨折に対する収束型体外衝撃波の有用性
Effectiveness of focused extracorporeal shockwave therapy to stress fractures.

*高見 俊治1、神崎 至幸1、岡田 亮1、大月 悠平1、蒲地 正宗1、佐野 翔平1、山本 哲也1、黒田 良祐1 (1. 神戸大学大学院 整形外科)
コメント()

[OS18-02]MRIの信号強度の定量化による初期疲労骨折の改善度評価

*垣地 智大1、舟﨑 裕記1、村山 雄輔1、田中 康太1、斎藤 充1 (1. 東京慈恵会医科大学 スポーツ・ウェルネスクリニック)
コメント()

[OS18-03]腱付着部症に対し最大治療効果の得られるPRPの至適血小板濃度の解析

*吉田 衛1,2、舟﨑 裕記2、斉藤 充2 (1. 国立病院機構西埼玉中央病院整形外科、2. 東京慈恵会医科大学整形外科)
コメント()

[OS18-04]高校生空手道部貧血調査ー足底による溶血の可能性ー
Investigation of Anemia in High School Karate Athletes - Possibility of Foot-Strike-

*森田 雄大1、田島 卓也1、山口 奈美1、長澤 誠1、横江 琢示1、喜多 恒允1、帖佐 悦男2、亀井 直輔1 (1. 宮崎大学医学部整形外科、2. 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院)
コメント()

[OS18-05]育成年代のサッカー選手における体組成と身体機能の関連性
Relationship between Body Composition and Physical Function among Adolescent Football Players

*斉藤 祐樹1、鈴木 望人1、三田 有紀子2、高松 晃3、山口 翔太4、神谷 弘輝5、山田 武久6、浅井 秀司1、今釜 史郎1 (1. 名古屋大学医学部附属病院 整形外科/リウマチ学、2. 椙山女学園大学 生活科学部 管理栄養学科、3. 吉田整形外科あいちスポーツクリニック、4. 株式会社S-CADE.、5. 整体院Dress、6. 名古屋高校サッカー部)
コメント()

[OS18-06]女性を対象とした汗乳酸計測を用いた嫌気性代謝閾値の妥当性検証
Validation of Anaerobic Threshold using Sweat Lactate Measurement in Women

*成島 心太朗1、澤田 智紀1、大川原 洋樹1、中島 大輔1,2、南 一樹1、中村 雅也1、名倉 武雄1,2 (1. 慶應義塾大学医学部整形外科学教室、2. 慶應義塾大学医学部運動器生体工学寄付研究講座)
コメント()

[OS18-07]ジュニアアスリートのバランス機能に影響を与える非利き足側大腿直筋の電気力学的遅延
Electromechanical Delay of the Non-Dominant Rectus Femoris as a Factor Influencing Balance Function in Junior Athletes

*鳥山 実1、伊藤 創1、生田 祥也1,2、平田 和彦3、三上 幸夫1,4、安達 伸生1,2 (1. 広島大学病院スポーツ医科学センター、2. 広島大大学院整形外科、3. 広島大学病院診療支援部リハビリテーション部門、4. 広島大学病院リハビリテーション科)
コメント()