セッション詳細
[パネルディスカッション8] 足のスポーツ損傷における画像検査ー最近の話題と課題
2025年9月13日(土) 10:30 〜 11:50
第3会場(コンベンションホール AB)
座長:笹原 潤(帝京大学)、吉村 一朗(福岡大学)
[PD08-01]足関節外側靭帯のMRI評価
Evaluation of lateral ankle ligament morphology using MRI
*中佐 智幸1、生田 祥也2、櫻井 悟2、石橋 沙織2、森脇 段2、中條 太郎2、安達 伸生2 (1. 広島大学大学院医系科学研究科人工関節・生体材料学、2. 広島大学大学院医系科学研究科整形外科学)
[PD08-02]MRIを用いた足関節軟骨評価-質的M R I評価法の有用性と課題-
Advanced MRI Assessment of Ankle Cartilage: Current Perspectives on Qualitative Imaging Techniques
*萩尾 友宣1、吉村 一朗2、石松 哲郎1、杉野 裕記1、朝長 星哉1、深川 遼1、谷口 善政1、柳邉 崇志1、山本 卓明1 (1. 福岡大学 医学部 整形外科学教室、2. 福岡大学 スポーツ科学部)
[PD08-03]CT-like MRIを用いた足のスポーツ損傷評価
Assessment of Sports-related Foot and Ankle Injuries Using CT-like MRI
*片倉 麻衣1、渡邉 紗矢1、古賀 英之1 (1. 東京科学大学運動器外科学)
[PD08-04]足の画像に対するAIの応用
Applications of artificial intelligence in foot and ankle imaging
*笠井 太郎1、武田 龍太郎1、松本 卓巳1、安井 哲郎2 (1. 東京大学整形外科、2. 帝京大学医学部附属溝口病院整形外科)