セッション詳細

[パネルディスカッション13] ロボット支援手術はどこまでTKA術後機能向上に貢献できるか

2025年9月13日(土) 9:10 〜 10:40
第6会場(さくら)
座長:堀内 博志(信州大学医学部附属病院 リハビリテーション科)、石川 正和(香川大学医学部 整形外科 )

[PD13-01]ROSA kneeはどこまでTKA術後機能向上に貢献できるか?
To what extent does the ROSA knee contribute to functional improvement after TKA?

*下条 竜一1、上嶋 亮1、今井 達朗1、川口 善治1 (1. 富山大学附属病院整形外科)
コメント()

[PD13-02]術後機能向上を目指したロボット支援TKAにおける術中ギャップ・バランス調整
Intraoperative Gap and Balance Adjustment in Robot-Assisted TKA for Postoperative Functional Improvement

*高木 博1、國分 将道1 (1. 東京女子医科大学附属足立医療センター 整形外科)
コメント()

[PD13-03]Stryker MAKO
Stryker MAKO

*栗山 新一1、森田 侑吾1、西谷 江平1、中村 伸一郎2、松田 秀一1 (1. 京都大学大学院医学研究科感覚運動系外科学講座整形外科、2. 京都桂病院整形外科)
コメント()

[PD13-04]手術支援ロボットを用いた個別化手術の現状と課題
Current status and challenges of robotic-assisted personalized surgery

*浜田 大輔1、筒井 貴彦1、三代 卓哉1、殿谷 一朗1、玉置 俊輔1、富山 翔悟1、大田 耕平1、西良 浩一2 (1. 高松赤十字病院 整形外科、2. 徳島大学大学院 運動機能外科学)
コメント()

総合討論