講演情報
[シンポジウム72-3]大分県竹田市における通所型サービスCを軸とした入口・出口戦略~自立支援に資する地域づくり~
*中里 裕美 (竹田市役所 保険健康課)
【略歴】
1999年3月に大分県立厚生学院(保健助産学科)を卒業、1999年4月から1年間大分県朝地町役場に嘱託職員として勤務、2000年4月に大分県竹田市役所に正規職員として入庁、地域支援事業の創設前後2003年4月から2011年3月までの8年間と2022年4月から2025年4月までの3年1か月の間、介護保険における介護予防事業に従事。
1999年3月に大分県立厚生学院(保健助産学科)を卒業、1999年4月から1年間大分県朝地町役場に嘱託職員として勤務、2000年4月に大分県竹田市役所に正規職員として入庁、地域支援事業の創設前後2003年4月から2011年3月までの8年間と2022年4月から2025年4月までの3年1か月の間、介護保険における介護予防事業に従事。
