セッション詳細
第17分科会:公衆栄養
2025年10月30日(木) 16:10 〜 16:50
第17会場4 (展示ギャラリー1~3:6階)
座長:石川 みどり(国立保健医療科学院生涯健康研究部)
[PA-17-01-1]骨粗しょう症検診時の個別栄養指導が骨量・食生活等に与えた影響について
*大内田 由美1,2、國吉 裕子1、由田 克士2 (1. 大阪市保健所,2. 大阪公立大学大学院 生活科学研究科)
[PA-17-01-2]医療機関で栄養指導を受けている患者の低栄養指標に関連する要因の探索
*兵頭 貴子、丸山 広達 (愛媛大学大学院農学研究科地域健康栄養学)
[PA-17-01-3]市町村の食育推進計画の評価―自然環境(地勢)とSDGsの観点から―
*王 辰越、高鳥毛 敏雄 (関西大学社会安全研究科)
[PA-17-01-4]高齢者の客観的・主観的咀嚼機能の評価の組み合わせと栄養素等摂取量:しずおか研究
*佐藤 清香1,2、田中 仁啓2、串田 修3、木下 和生2、栗山 長門2、赤松 利恵4、浦野 哲盟2,5、田原 康玄2,6 (1. 高崎健康福祉大学,2. 静岡社会健康医学大学院大学,3. 静岡県立大学,4. お茶の水女子大学,5. 浜松医科大学,6. 京都大学大学院医学研究科)
[PA-17-01-5]成人における共食頻度と主食・主菜・副菜のそろう食事頻度との関連:性・年代別の検討
*佐藤 明音1、根本 裕太1,2、桜井 良太2、松永 博子2、藤原 佳典2、西中川 まき3 (1. 神奈川県立保健福祉大学,2. 東京都健康長寿医療センター研究所,3. 関東学院大学 栄養学部)
