セッション詳細

磁性材料・磁気デバイスにおける微細構造制御と機能発現

2025年10月28日(火) 14:20 〜 15:40
第 I 会場(中ホール1)

[1-17A]ボールミルを用いたSm2Fe17N3/α”-Fe16N2 磁性複合体の開発 《磁性材料》

*梅澤 悠人1、鱒渕 友治1、三浦 章1、樋口 幹雄1 (1. 北海道大学)

[1-18A]鉄窒化物磁石の磁気特性 《焼結》

*齋藤 哲治1、山本 日登志2 (1. 千葉工業大学 、2. ネオジコンサル)

[1-19A]溶融塩法によって作製したSm-Co磁石の微細組織 《焼結, 組織制御》

*藤川 佳則1、藤原 良元1、大津留 雅桜1、シヴァクマール バスカー2、佐々木 泰祐2、大久保 忠勝 2 (1. TDK株式会社、2. 物質・材料研究機構)

[1-20A]放電プラズマ焼結法を用いた新規ThMn12型焼結磁石における焼結圧力とα-(Fe,Co)相含有量の相関関係 《焼結, 物性》

*久野 智子1、杉江 康太郎1、小林 久理眞1、藤原 弘1 (1. 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)

[1-21A]新規ThMn12型焼結磁石における磁気特性とα-(Fe,Co)相含有量の関係 《焼結, 物性, 組織制御》

*杉江 康太郎1、久野 智子1、小林 久理眞1、藤原 弘1 (1. 立命館大学)

[Break]5分休憩