セッション詳細
イオン伝導性材料の新展開
2025年10月29日(水) 11:05 〜 12:05
第 III 会場(中ホール3)
[3-23A]第一原理計算を用いた新規固体電解質材料NASICON型Li1.5Al0.5Ge1.5-xMx(PO4)3の局所構造と電子状態および置換種の効果 《物性, 評価技術, 計算科学》
*戴 逸飛1、石橋 千晶1、北村 尚斗1、井手本 康1 (1. 東京理科大学 大学院)
[3-24A]β-VOPO4のボールミルによる構造制御と正極特性の相関 《物性》
北村 尚斗1、*的野 光矢1、石橋 千晶1、井手本 康1 (1. 東京理科大学)
[3-25A]Zr化合物により修飾したマンガン酸化物の正極特性と結晶構造 《合成, 物性, 評価技術》
北村 尚斗1、*長渕 玲央1、石橋 千晶1、井手本 康1 (1. 東京理科大学)
[3-26A]Mg二次電池正極材料 0.5MgCo2-xMnxO4-0.5Mg(Mg0.33V1.67-yNiy)O4(x=0.6 y=0.1, 0.15, 0.2)の電池特性と量子ビームを用いた平均・局所構造の解明 《合成, 物性, 構造解析》
*佐藤 愛佳1、石橋 千晶1、北村 尚斗1、井手本 康1 (1. 東京理科大学)