セッション詳細
[T5]遷移金属(希土類)材料における物性化学の新展開
2025年5月29日(木) 10:00 〜 11:05
第 II 会場(セミナー室4+5)
座長:後藤 真人(京都大学)
[2-16A]ZnOバリスタの課電寿命特性と伝導メカニズム 《焼結, 物性》
*沖中 秀行1、坂本 渉2 (1. 沖中セラミック技術研究所、2. 中部大学)
[2-17B]分極方向を制御したイットリウムドープ酸化ハフニウムのメンブレン結晶の作製 《合成》
*槇 麟太郎1、Shen Yufan1、菅 大介1、島川 祐一1 (1. 京都大学)
[2-18A]放射光を利用したBa3MgTa2O9の結晶子評価 《物性, 評価技術》
*藤井 柾志1、島田 武司1 (1. (株)プロテリアル 研究開発本部)
[2-19A]圧電応答顕微鏡を用いた負熱膨張物質粒子のドメイン構造観察 《物性, 評価技術》
*塩野 裕介1、西久保 匠2,1、重松 圭1,2、三宅 潤1、畑山 華野1、東 正樹1,2 (1. 東京科学大学 総合研究院、2. 神奈川県立産業技術総合研究所)(※この発表者は優秀講演発表賞の対象者です。)