出展者一覧
※オレンジ字:スタンプラリー参加企業
[1] 株式会社VIPグローバル
株式会社VIPグローバル
今回ご紹介する「B’Flow(ビー・フロー)」は、足裏の反射区(ツボ)療法を施すこともできる究極の血行促進用管理医療器具です。5分間の使用で5Kmの懸命歩行に匹敵する爽快感をぜひお試しください。
[2] パラマウントベッド株式会社
パラマウントベッド株式会社
スマートベッドシステムは、ベッドサイドの情報を集約・統合し、共有できるシステムです。もっと患者様に寄り添ったケアを叶える環境づくりを目指して。 いちばん身近なベッドサイドから、先進技術でサポートします。
[3] skinix(スキニックス)
skinix(スキニックス)
尿道カテーテルやドレーンの「抜去や肌トラブル」の対策に最適な新発想の固定テープを新発売!他にも身体的拘束の最小化とカテーテル抜去対策のジレンマにお悩みの方に、対策事例を紹介いたします。
[4] 株式会社メディカルプロジェクト
株式会社メディカルプロジェクト
抜針・抜管予防用製品と転倒・転落事故予防用製品を販売。展示品は、経鼻チューブ固定用テープ「抜いちゃイカン(胃管)」、メガミトン、離床センサー、AI抜針検知システム、トイレセンサー等を展示します。
[5] 株式会社ニシウラ
株式会社ニシウラ
もっとここがこうだったら、こんな商品あったらな。という現場の声をもとに、商品を日々開発しています。車いす等と点滴台を連結するジョイントや、色々所に使えるウロバック用フックなどをラインナップしています。
[6] 日本光電工業株式会社
日本光電工業株式会社
今回は、病棟全体の容態把握に貢献し、RRTの活動を支援する患者容態把握ダッシュボード、さらに病棟環境改善策として、アラームレポート® を活用したアラームマネジメントによるモニタ管理の方法をご提案いたします。
[7] 株式会社ケアコム
株式会社ケアコム
ベッドサイドの転倒対策にAI を使用した見守りカメラ、トイレの転倒対策や異変察知にトイレ離座検知システム、生体情報モニタや輸液ポンプのアラート通知、MACTを支援するアラート可視化ボードをご紹介します。
[8] ノーリツプレシジョン株式会社
ノーリツプレシジョン株式会社
ネオスケアは、術後せん妄や夜間せん妄による転倒事故を防ぐ行動検知センサーです。対象者の予兆動作や異常な動作を検知すると、即座に通知します。 また、病室内の状況をリアルタイム映像として表示できます。
[9] ワールドビジネスセンター株式会社
ワールドビジネスセンター株式会社
インシデント管理システムIras next+は、報告、管理、分析・改善から教育、情報共有までトータルにサポートし、使いやすさをモットーにしたオールインワンのシステムです。 Eラーニング機能のみの提供もしております。
[10] 株式会社Magic Shields
株式会社Magic Shields
こんにちは!株式会社マジックシールズです!ころやわ®転倒骨折、もうさせない。 上記が書かれた黄色のTシャツを着た社員が展示ブースでお待ちしております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
[11] 株式会社大塚製薬工場
株式会社大塚製薬工場
経鼻胃管先端位置確認システム「タムガイド」のご紹介させていただきます。 タムガイドは「経鼻胃管の誤挿入リスクの低減」を目的に医療安全・患者安全の観点から開発された医療機器です。
[12] 株式会社名優
株式会社名優
移乗・体位変換・除圧に「ホバーマット」が大活躍。導入後、褥瘡管理委員会への報告事象がなくなった、腹臥位での褥瘡発生率が半減したとの嬉しい報告が多数あり。展示会場で、その安全性・快適性をご体験ください。
[13] 株式会社アーストレックロボティクス
株式会社アーストレックロボティクス
「人とロボットの『共生』で、医療現場をもっと優しく。自律搬送ロボット『AI-MHOS』がスタッフの皆様の負担を軽減し、スタッフの皆様や患者様が安心して過ごせる環境づくりに貢献します。」
[14] 株式会社メディシステムソリューション
株式会社メディシステムソリューション
特定機能病院の25 %で稼働している「ファントルくん」は、直感的操作でSafety-II の報告が容易と多くの医療従事者から好評です。展示ブースで実物をご覧いただき、その信頼性と利便性をぜひ体感ください。
[15] 丸石製薬株式会社
丸石製薬株式会社
丸石製薬株式会社は周術期製品、感染対策製品、およびベーシックドラッグを中心に取り扱っております。本展示では、これらの製品に関する情報や資料をご紹介しております。 ぜひお気軽にお立ち寄りください。
[16] テルモ株式会社
テルモ株式会社
医療を通じて社会に貢献するという理念を掲げ、100 年の歴史を持つ医療機器メーカーです。設立以来、医療の基盤を支え続けてきました。患者さんや医療従事者をはじめ、広く社会にとって価値ある企業を目指します。
[17] 小林クリエイト株式会社
小林クリエイト株式会社
RFIDリストバンド:布団の上からでもかざすだけで読取可能です。外来用リストバンド:外来での患者取違や投薬ミスを防止します。 BCP対策:災害時に活用できるプリンタ機能とリストバンドをご紹介します。
[18] 株式会社セーフマスター
株式会社セーフマスター
SafeMasterインシデント管理システムは、インシデント報告、統計分析、各種分析手法による原因分析、改善対策、eラーニングによる安全研修まで、医療安全活動の必須機能をトータルにサポートいたします。
[19] 株式会社ニトムズ
株式会社ニトムズ
固定力と肌へのやさしさを両立した『ミゼアセーフ』で、抜去リスクを低減します。
[20] 富士テレコム株式会社
富士テレコム株式会社
1件の医療事故の背後には、多くのヒヤリ・ハット事例があるとされ、それらを見過ごさず対策を講じることが最も有効とされております。「メディカルセーフレポート」がヒヤリ・ハット報告業務の一助となります。
[21] 株式会社ジェイ・エム・エス
株式会社ジェイ・エム・エス
医療従事者の安心、安全、負荷低減をコンセプトに開発した輸液ポンプ、熱可塑性エラストマーが原材料の手術用手袋、抗がん剤曝露から守るための閉鎖式接続器具を展示しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
[22] 浜口ウレタン株式会社
浜口ウレタン株式会社
全身麻酔手術時の頭部固定に対する医療現場の課題に応えて開発した手術用頭頸部固定枕「エイトフィット」を展示します。 独自のウレタン技術で製品作りを行う浜口ウレタンが、安定性・軽量性・肌触りを追求しました。
[23] コヴィディエンジャパン株式会社
コヴィディエンジャパン株式会社
鎮静下における正確な呼吸監視に務めるEtCO2 や低酸素血症時にも高い測定精度のSpO2 等のモニタリング機器、そして呼吸器管理に最適な人工鼻など、患者さんと医療従事者の安全・安心を担保する製品をご紹介しております。
[24] TOPPAN株式会社
TOPPAN株式会社
弊社は建材関連の印刷からコーティング、積層技術を用いた建材の製造、販売を行っております。 今回展示する建材は安全床下地と言われる、高齢者の転倒骨折に対するソリューション提案品です。 是非お立ち寄りください。
[25] 株式会社学研メディカルサポート
株式会社学研メディカルサポート
学研メディカルサポートは医療スタッフ向けの教育コンテンツの配信と医療DXを展開しています。 医療DXでは、主に患者説明業務を効率化し、医療現場に新たな「ゆとり」をもたらすDXサービスを展開しています。
[26] 株式会社イシダ
株式会社イシダ
外来患者案内システムは、診療が近づいた患者様の案内受信機に音と光とバイブでお知らせします。患者様はお呼出しまで院内のお好きな場所で快適に過ごす事ができます。快適な待ち時間を患者様へご提供しませんか。
[27] セイコーソリューションズ株式会社
セイコーソリューションズ株式会社
院内ネットワークを活用し、電子カルテと同一の正確な時刻を表示するNTPクロックを紹介します。病院での導入実績が豊富で、看護・投薬・手術記録の時刻整合と監査対応に寄与します。
[28] 株式会社CERCIT/広陵化学工業株式会社
株式会社CERCIT/広陵化学工業株式会社
カラフルラインホルダーは、東北大学とYKアクロス、広陵化学工業により共同開発されました。日常のケアや処置、移動で何度も絡まる点滴のライン整理を効果的に行い、看護師の負担を軽減できる新しいデバイスです。
[29] 株式会社NSD
株式会社NSD
インシデント報告、分析、対策までをAI で支援!簡単入力&医療機能評価機構の新様式対応。類似事例・影響レベルも瞬時に把握。ePower/CLIPで医療安全を効率化!
[30] 合同会社BanSou
合同会社BanSou
合同会社BanSouは、医療機関等の医療安全管理を伴走型支援する会社です。また、アプリ型インシデント報告システム「STANDBY」(AI 搭載予定)も販売中です。デモンストレーションも行いますので展示場にお立ち寄りください。
[31] 株式会社コーポレーションパールスター
株式会社コーポレーションパールスター
弊社は広島県東広島市に在ります靴下製造メーカーです。創業は1915 年で、今年で110 年になります。今回は入院患者さん用の転倒予防靴下及び、下肢外旋予防のクッション「フィブラック」を出展します。
[32] 株式会社村田製作所
株式会社村田製作所
「医療をもっと、安全、便利で、スマートに!」をコンセプトに、自動でカフ圧をコントロールする自動カフ圧コントローラ SmartCuff、血管外漏出リスクを低減する輸液コントローラ SEEVOLを展示します。
[33] 株式会社医用工学研究所
株式会社医用工学研究所
電子カルテ・各部門システムなど、病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる医療用DWH「CLISTA!」を展示しております。病院内の大量なデータの可視化、各システムの横断的な統計・検索が可能となります。
[34] サンスター株式会社
サンスター株式会社
日本で唯一野菜のチカラ(SMCS) でコレステロールを下げる特定保健用食品『緑でサラナ』と有機野菜のチカラで高めの血圧を下げる機能性表示食品『緑黄野菜』を展示、ご試飲もいただけます。
[35] 株式会社アワジテック
株式会社アワジテック
「まもるんカメラ」は、身体拘束に頼らない新しい見守りで安全を守る画像AI システム。経鼻胃管などの自己抜去に至る動作を早期検知し、速やかにナースコールでお知らせします。医療の質と安全向上に貢献します。
[36] サカセ化学工業株式会社
サカセ化学工業株式会社
【医療の質と安全をお手伝いするサカセ商品】 サカセ化学では、リストバーコードや手のひら生体認証で患者を識別する誤薬防止カートやRFIDを活用し点検業務を効率化した救急カートなどを展示いたします。
[37] ニプロ株式会社
ニプロ株式会社
ニプロは設立以来、「事業活動を通じた社会貢献」の実現を目指し、技術革新をコンセプトに、製品・技術を提供し続けています。総合医療機器メーカーだからできるサービスを医療現場へ提案・提供し続けてまいります。
[38] サトーヘルスケア株式会社
サトーヘルスケア株式会社
サトーヘルスケアは自動認識技術を通じて医療現場の安心安全に貢献します。RFIDリストバンドを活用した三点認証と自然滴下点滴モニタリングシステム「てきてきくん」を展示します。
[39] エー・エム・プロダクツ株式会社
エー・エム・プロダクツ株式会社
転倒時の衝撃を吸収し、立ち上がりもサポート。滑りにくく清掃も簡単、つまずき防止加工付きで安心の衝撃吸収マット「コンフォートキングTM アンチミクロバイアル」を展示します。
[40] 株式会社南日本情報処理センター
株式会社南日本情報処理センター
★★e-Riskn(イーリスクん)の新機能を出展します!★★ 医療安全管理者の業務全てを支援するためのインシデントレポート管理システムです。他病院様のインタビュー動画・活用事例もご紹介! ぜひブースへお越しください。
[41] 株式会社プラッツ
株式会社プラッツ
私たちプラッツはコストパフォーマンスに優れた医療・介護ベッドを製造しています。展示品【離床センサー内蔵ベッド アスピーノ】シンプル操作で使いやすく、患者さまには違和感なくお過ごしいただけます。
[42] 株式会社スタイル
株式会社スタイル
身体拘束最小化の時代に、PEG(胃ろう)用に事故抜去防止機能を付加した腹帯(Ztai)の製造メーカーです。 PEGチューブを優しく保護できるドーム形状で、栄養チューブ、固定用テープを有しています。
[43] 株式会社メルシー
株式会社メルシー
コンパクトマッサージャー「エスコート・H」のご紹介です。 全身の血行促進・フットケア・むくみ予防・運動不足の解消など幅広くお使いいただけます。 ぜひ一度ご体感ください。
[44] harmo株式会社
harmo株式会社
harmo おくすり手帳は、患者様用のお薬手帳のスマートフォンアプリに加え、医療従事者向けシステムとして、電子版お薬手帳と電子カルテとのスムーズな情報連携や休薬検索機能を通じて持参薬確認等を支援します。
[45] フクダコーリン株式会社
フクダコーリン株式会社
スポットチェックモニタはバイタル測定→電子カルテへ自動転送→即座に反映、誤入力転記ミス防止・看護業務改善を目的とした医療DX製品です。EWS算出機能を搭載しRRSのサポート機器としても活用できます。
[46] ヴェクソンインターナショナル株式会社
ヴェクソンインターナショナル株式会社
楽しく安全意識を身につけられる「必須研修×ポジコ」、「看護師特定行為研修」などのe ラーニング、AI に読み込ませて動画を作成できる「患者説明かんたん動画作成サービス」を体験いただけます。
[47] 株式会社ヴァイタス
株式会社ヴァイタス
展示品のMeliport Tabletは電子カルテと連動したベッドサイド情報システムです。 多職種での情報共有はもちろんのことNEWSや看護補助者活用の機能強化をしています。 この機会にぜひ弊社展示ブースにお立ち寄りください。
[48] 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
ヘルスケア向けにプリンター、モバイル端末、字幕表示システム等、医療業界の課題に応じて様々な製品をご提案いたします。また京セラグループのシナジーを発揮した研究開発中ソリューションも参考出展いたします。
[49] エルゼビア・ジャパン株式会社
エルゼビア・ジャパン株式会社
<期間限定: 無料>「身体的拘束」関連の動画をまとめた特別パッケージを院内研修や職員の周知に活用しませんか?医療安全研修 eラーニングツール「セーフティプラス」のお試しキャンペーンなどをご紹介。
[50] 株式会社ヤマト
株式会社ヤマト
「パルストレーナー3DEMS」 病院向けに開発されたベルト導子の採用により、電気を筒状に流し、表面だけでなく立体的に筋肉へ働きかけ足腰全体に渡る広範囲の筋肉収縮が一度に行える運動補助器具のご紹介。
[51] New V-Key Technology Co. Ltd./株式会社HST
New V-Key Technology Co. Ltd./株式会社HST
生体情報モニター等による心電図モニター時のノイズ混入を抑制するデバイス(誘導ケーブル、シート)についての展示です。モニター時の心電図信号の質、そして結果としてアラームの信頼性の向上が期待されます。
[52] メディキット株式会社
メディキット株式会社
当社では下記製品を展示いたします。 是非お立ち寄りいただき、各製品をご覧ください。 ◇スーパーキャス7 / スーパーキャス5 ( 針刺し防止機構付き留置針) ◇アンティリーク ( 抗がん薬投与用完全一体型輸液セット)
[53] 株式会社トライテック
株式会社トライテック
トライテックの企業テーマは安心できる医療現場をサポートする事です。 臨床工学技士さん、看護師さんのお役にたつ商品が必ずあります! ぜひ、ブースにお立ち寄りください。
[54] 泉工医科工業株式会社
泉工医科工業株式会社
在宅医療の安心を支える製品を展示します。 点滴をスマホで遠隔監視する点滴モニタリングシステムや、人工呼吸器のアラーム発生を検知し、スマートフォンに知らせるアラーム検知之助。その他製品を含めご紹介します。
[55] 日本ストライカー株式会社
日本ストライカー株式会社
ネプチューン3廃液・排煙マネジメントシステムは手術室が現在直面している多くの課題を解決いたします。作業効率や安全性の向上だけでなく、コストメリットやサステナビリティにおいてその有用性を発揮いたします。
[56] 株式会社ナースあい/宮野医療器株式会社
株式会社ナースあい/宮野医療器株式会社
医療者が考案。看護・ 介護・教育の現場の課題解決や医療的ケアをはじめとする在宅療養の質の向上を目指す製品。 医療的ケア練習キット「メディトレくん」、静脈注射練習キット「注トレくん」等を開発しております。
[57] カーディナルヘルス株式会社
カーディナルヘルス株式会社
DVT予防用SCD SmartFlowとTEDサージカルストッキング、近赤外光照射下で蛍光反応を示す蛍光尿管/尿道カテーテル、近赤外光を利用し経鼻チューブの位置を可視化するMET光ガイドカテーテルシステムをご紹介しています。
[58] ゼロハーム株式会社
ゼロハーム株式会社
名大病院システムをベースに独自開発した、匿名報告型患者安全クラウドサービス。報告入力は平均6 分、検索は数秒。特許取得済みの安全性測定モデルを用いたAIスコアで組織の安全性を計測。重大事故抑制目指す。
[59] エア・ウォーター・メディカル株式会社
エア・ウォーター・メディカル株式会社
カルミアGは、電池不要な残圧アラームに加え開栓忘れを予防する支流計を標準的に備えた製品です。フローサインは、輸液管理の業務負担軽減や血管外漏出の発生リスク軽減に貢献する製品です。
[60] 東洋羽毛関西販売株式会社
東洋羽毛関西販売株式会社
当社は日本で初めて羽毛布団を製造、量産した会社です。世界中の産地から厳選した原羽毛を輸入し、羽毛精製・生地縫製・仕上げの全行程を国内自社工場で行う真の日本製です。 こだわりの羽毛布団をぜひ体感して下さい。
[61] プラスマン合同会社
プラスマン合同会社
肺結節・胸部X線・肝胆膵やガーゼ検出AI、ローカルLLM「WITH」で見落とし防止と業務効率化を実現。
[62] アルケア株式会社
アルケア株式会社
看護の「ゆとりと安全」をテーマに、手技の標準化と省力化を支援する商品やサービスをご提案しています。特にチューブライン固定・抜去予防製品や看護倫理勉強会についてお困りの際は、お気軽にご相談ください。
[63] 株式会社ispec
株式会社ispec
医療安全DXを加速させるAI システム「Loom AI」を提供。AI が事実確認から分析までをサポート。改善のための時間と示唆を提供することで、医療の質向上を目指します。先行導入病院様を募集中。
[64] DGSHAPE株式会社
DGSHAPE株式会社
弊社ブースでは、中材業務の効率化と作業品質向上に貢献し、ヒヤリハットの啓蒙や点検手順書の作成・管理等が可能なシステムを気軽にご体験いただけます。皆様のお悩みを解消し、最適な導入方法をご提案いたします。
[65] 株式会社アプト・マシナリー
株式会社アプト・マシナリー
弊社は静岡県沼津市に位置し、OEM製品を中心とした開発会社です。医療製造認可を取得、様々な製品開発、製造をしています。 簡単設置、すぐ使用可能な見守センサーを開発しました。 是非、一度、ご覧下さい。
[66] 有限会社グッツール
有限会社グッツール
医療の質向上にグッツールのリサイクル原料を使用した注射針廃棄容器を! 弊社製品は安全とグリーン化の両立になり持続可能な医療に繋がります。
[A] 株式会社クマノミ出版
株式会社クマノミ出版
新聞スクラップの月刊誌「新聞記事からできた本医療と健康」他をご紹介いたします。 本誌は、朝日、読売他、全国紙・地方紙の前月の新聞記事をまとめ翌月15 日発行でお届けします。
[B] 株式会社日総研出版
株式会社日総研出版
医療安全管理者の専門誌・隔月刊「病院安全教育」。本会場限定での単号販売を行います。定期購読には会場限定の特典も! 院内研修に使えるセミナー動画も使い放題!ぜひお立ち寄りください!
[C] 株式会社メディカ出版
株式会社メディカ出版
医療従事者向け専門誌、医書、看護書、教科書等の出版、看護セミナー、WEBコンテンツ等の販売を通じ、医療にたずさわるすべての人を応援し、「今と未来」に貢献します。
[D] 一般社団法人医療安全全国共同行動
一般社団法人医療安全全国共同行動
医療安全全国共同行動は、患者さんの安全を守り、患者さんと医療者がともに安心して治療やケアに専念できる医療環境づくりを促進するために、組織や職種の壁を超えて協働し、医療安全の実現に取り組む団体です。
