第1会場
第2会場
第3会場
第4会場
第5会場
第6会場
第7会場
第8会場
第9会場
第10会場
第11会場
ラーニングスペースセミナー
初心者セミナー
交流カフェ
ポスター会場
8:00
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
世界患者安全の日企画パネルディスカッション(10:10 〜 11:40)
[PS-2]

世界患者安全の日企画パネルディスカッション 小児重症例・小児集中治療における治療継続のための安全確保 ~課題と取り組み~

座長:德平 夏子(大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部・集中治療部), 新田 雅彦(大阪医科薬科大学病院 医療安全推進室/大阪医科薬科大学 小児科学・救急医学)
教育講演(13:30 〜 14:20)
[EL-2]

教育講演 2

座長:中島 和江(大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部/医療の質・安全学会理事長)
教育講演(14:30 〜 15:20)
[EL-3]

教育講演 3

座長:岡田 浩(和歌山県立医科大学薬学部 社会・薬局薬学)
閉会式(16:30 〜 16:40)
[Closing]

閉会式

教育講演(15:00 〜 15:30)
[EL-5]

教育講演 5

座長:飛田 伊都子(大阪医科薬科大学 看護学部)
教育セミナー(12:00 〜 12:50)
[ES-8]

教育セミナー 8

座長:田村 彰(和歌山県立医科大学附属病院 医療安全推進部)
共催:株式会社メディシステムソリューション
教育セミナー(12:00 〜 12:50)
[ES-10]

教育セミナー 10

司会:秦 政彦(パラマウントベッド株式会社)
共催:パラマウントベッド株式会社
パネルディスカッション(8:30 〜 10:00)
[PD-33]

パネルディスカッション 33 医療の質・安全に関連する研究倫理の課題と関連委員会、そして学会の役割 ~Part2~

座長:小松 康弘(板橋中央総合病院 総合内科), 飛田 伊都子(大阪医科薬科大学 看護学部)
パネリスト:和佐 勝史(滋慶医療科学大学大学院), 飛田 伊都子(大阪医科薬科大学 看護学部), 石松 一真(滋慶医療科学大学大学院 医療管理学研究科 医療安全管理学専攻)
企画:学術委員会/学会誌編集委員会/医療の質・安全調査研究倫理審査委員会
一般演題(口演)(8:30 〜 9:20)
[O-24]

一般演題(口演)24 周術期

座長:浦松 雅史(東京医科大学 医療の質・安全管理学分野)
周術期活動報告
教育セミナー(12:00 〜 12:50)
[ES-13]

教育セミナー 13

座長:安宅 一晃(奈良県総合医療センター)
共催:ニプロ株式会社