第1会場(特別会議場)
第2会場(大ホールA)
第3会場(大ホールC)
第4会場(中ホールA)
第5会場(中ホールB)
第6会場(会議場107+108)
第7会場(小ホール)
第8会場(会議室204)
第9会場(会議室206)
第10会場(大ホールB1)
第10会場(大ホールB2)
機器展示会場(エントランス)
ハンズオン会場1(会議室202)
ハンズオン会場2(会議室201)
ハンズオン会場3(会議室207)
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
一般演題(口述発表)(17:20 〜 18:00)

MR(腹部・骨盤部)

高津 安男(藤田医科大学),内田 幸司(情報通信研究機構)
一般演題(口述発表):MR
学術講演プログラム(16:20 〜 17:10)

撮影部会入門編(MR撮影)

山村 憲一郎(徳島文理大学)
学術講演プログラム:専門部会講座(入門編・専門編)
その他(13:20 〜 14:00)

式典

石坂 欣也(北海道大学病院)
その他:開会式・閉会式・式典
一般演題(口述発表)(10:00 〜 11:00)

MR(4D-flow/ASL)

大浦 大輔(小樽市立病院),大湯 和彦(弘前大学医学部附属病院)
一般演題(口述発表):MR
一般演題(口述発表)(11:10 〜 12:00)

MR(エラストグラフィ:撮影手技)

今田 奈津夫(東海大学医学部付属病院),立川 圭彦(唐津赤十字病院)
一般演題(口述発表):MR
一般演題(口述発表)(14:10 〜 14:40)

CT(小児)

舛田 孝則(川崎医療福祉大学),南島 一也(慶應義塾大学病院)
一般演題(口述発表):CT
一般演題(口述発表)(15:00 〜 16:00)

放射線治療(その他1)

佐々木 幹治(徳島大学),坂本 昌隆(浜松医科大学医学部附属病院)
一般演題(口述発表):放射線治療
一般演題(口述発表)(16:10 〜 16:50)

放射線治療(治療計画3)

伊藤 憲一(栃木県立がんセンター),白崎 展行(富山大学附属病院)
一般演題(口述発表):放射線治療
一般演題(口述発表)(17:00 〜 18:00)

放射線治療(QA・QC2)

小林 大輔(筑波大学附属病院),青山 貴洋(愛知県がんセンター)
一般演題(口述発表):放射線治療
学術講演プログラム(9:00 〜 9:50)

撮影部会入門編(一般撮影)

関 将志(北里大学病院)
学術講演プログラム:専門部会講座(入門編・専門編)
一般演題(口述発表)(10:00 〜 11:00)

CT(線量最適化)

原田 耕平(札幌医科大学附属病院),松原 孝祐(金沢大学 )
一般演題(口述発表):CT
一般演題(口述発表)(11:10 〜 12:00)

CT(画像解析・評価2)

市川 勝弘(金沢大学),後藤 光範(昭和医科大学病院)
一般演題(口述発表):CT
一般演題(口述発表)(17:20 〜 18:00)

画像工学(生成)

平原 大助(鹿児島医療技術専門学校),寺本 篤司(名城大学)
一般演題(口述発表):画像工学
学術講演プログラム(9:00 〜 9:50)

画像部会入門編2

山崎 純(和歌山県立医科大学附属病院)
学術講演プログラム:専門部会講座(入門編・専門編)
学術講演プログラム(14:10 〜 15:10)

画像部会教育講演

東出 了(鈴鹿医療科学大学)
学術講演プログラム:教育講演
一般演題(口述発表)(10:00 〜 11:00)

CT(心筋)

山口 隆義(華岡青洲記念病院),佐藤 英幸(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
一般演題(口述発表):CT
一般演題(口述発表)(11:10 〜 12:00)

CT(頭部)

濵口 直子(柏葉脳神経外科病院),市川 翔太(新潟大学大学院)
一般演題(口述発表):CT
一般演題(口述発表)(16:40 〜 17:40)

CT(4D・灌流)

大村 知己(秋田県立循環器・脳脊髄センタ-),渡辺 翔太(森ノ宮医療大学)
一般演題(口述発表):CT
学術講演プログラム(9:00 〜 9:50)

医療情報部会入門編

上野 登喜生(福岡大学病院)
学術講演プログラム:専門部会講座(入門編・専門編)
JIRA(14:10 〜 15:20)

JIRA発表会(第42回)1

座長:保坂 健一(JIRA学術専門委員会委員長),コメンテータ:浅沼 治(札幌医科大学附属病院)
JIRA:JIRA発表会
JIRA(15:20 〜 16:30)

JIRA発表会(第42回)2

座長:長束 澄也(JIRA技術広報専門委員会委員長),コメンテータ:林 秀樹(旭川医科大学病院)
JIRA:JIRA発表会
一般演題(口述発表)(15:20 〜 16:10)

放射線影響

磯辺 智範(筑波大学),笠原 哲治(千葉大学医学部附属病院)
一般演題(口述発表):放射線影響
一般演題(口述発表)(16:20 〜 17:00)

計測(モンテカルロ解析)

能登 公也(金沢大学附属病院),小原 佑介(新潟医療福祉大学)
一般演題(口述発表):放射線計測
一般演題(口述発表)(17:10 〜 17:40)

計測(RI・汚染評価)

齋藤 祐樹(帝京大学),落合 幸一郎(横浜市立市民病院)
一般演題(口述発表):放射線計測
学術講演プログラム(9:00 〜 10:00)

計測部会教育講演

庄司 友和(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センタ-)
学術講演プログラム:教育講演
一般演題(口述発表)(11:10 〜 12:00)

画像工学(評価:MRI)

佃 幸一郎(NTT東日本札幌病院),佐保 辰典(小倉記念病院)
一般演題(口述発表):画像工学
一般演題(口述発表)(17:20 〜 18:00)

Planar/SPECT(脳・心臓)

須田 匡也(茨城県立医療大学),梅村 琢磨(市立函館病院)
一般演題(口述発表):核医学
学術講演プログラム(9:00 〜 9:50)

核医学部会入門編

宮司 典明(福島県立医科大学)
学術講演プログラム:専門部会講座(入門編・専門編)
学術講演プログラム(14:10 〜 15:10)

核医学部会教育講演

小田桐 逸人(東北大学大学院)
学術講演プログラム:教育講演
学術講演プログラム(10:00 〜 11:00)

関係法令フォーラム

藤淵 俊王(九州大学)
学術講演プログラム:フォーラム
一般演題(口述発表)(10:00 〜 10:50)

放射線治療(線量評価2)

八重樫 祐司(北海道科学大学),石井 伸(石巻赤十字病院)
一般演題(口述発表):放射線治療
一般演題(口述発表)(11:00 〜 11:50)

放射線治療(QA・QC1)

中島 大(がん研究会有明病院),齋藤 優一(国立病院機構北海道がんセンター)
一般演題(口述発表):放射線治療
一般演題(口述発表)(15:20 〜 16:00)

教育

佐藤 英介(順天堂大学),横塚 記代(帝京大学)
一般演題(口述発表):教育
一般演題(口述発表)(16:10 〜 17:00)

医療安全

木暮 陽介(順天堂大学医学部附属順天堂医院),石塚 瞬一(船橋市立医療センタ-)
一般演題(口述発表):医療安全
学術講演プログラム(9:00 〜 9:50)

放射線治療部会専門編

小原 秀樹(弘前大学医学部附属病院)
学術講演プログラム:専門部会講座(入門編・専門編)
一般演題(口述発表)(15:20 〜 16:00)

CT(3次元・診断支援)

坪井 邦仁(岐阜県立下呂温泉病院),高林 健(斗南病院)
一般演題(口述発表):CT
一般演題(口述発表)(16:10 〜 17:10)

CT(マルチエナジー2)

近藤 雅敏(九州大学),保吉 和貴(山形大学医学部附属病院)
一般演題(口述発表):CT
一般演題(口述発表)(17:20 〜 18:00)

CT(マルチエナジー3)

坂部 大介(熊本大学病院),板谷 春佑(手稲渓仁会病院)
一般演題(口述発表):CT
一般演題(ポスター発表)(9:00 〜 9:30)

CT(心・血管)

望月 純二(みなみ野循環器病院)
一般演題(ポスター発表):CT
一般演題(ポスター発表)(9:40 〜 10:10)

MR(検査手技・安全性)

山崎 良(天理よろづ相談所病院)
一般演題(ポスター発表):MR
一般演題(ポスター発表)(10:20 〜 10:45)

MR(上腹部・MRCP)

荒木 洋一(東京医科大学病院)
一般演題(ポスター発表):MR
一般演題(ポスター発表)(10:55 〜 11:20)

MR(画質評価2)

清野 宏(淀川キリスト教病院)
一般演題(ポスター発表):MR
一般演題(ポスター発表)(11:30 〜 12:00)

MR(DLR)

佐藤 広崇(千葉大学医学部附属病院)
一般演題(ポスター発表):MR
一般演題(ポスター発表)(14:10 〜 14:40)

MR(アーチファクト2)

麻生 弘哉(島根大学医学部附属病院)
一般演題(ポスター発表):MR
一般演題(ポスター発表)(14:50 〜 15:20)

CT(画像解析)

小林 隆幸(帝京大学)
一般演題(ポスター発表):CT
一般演題(ポスター発表)(15:30 〜 16:00)

CT(画像解析・その他)

小倉 圭史(札幌医科大学附属病院)
一般演題(ポスター発表):CT
一般演題(ポスター発表)(9:00 〜 9:30)

CT(マルチエナジー)

中島 広貴(手稲渓仁会病院)
一般演題(ポスター発表):CT
一般演題(ポスター発表)(10:00 〜 10:20)

画像工学(AI)

山本 めぐみ(広島国際大学)
一般演題(ポスター発表):画像工学
一般演題(ポスター発表)(10:30 〜 11:00)

核医学(症例報告)

小西 貴広(金沢大学附属病院)
一般演題(ポスター発表):核医学
一般演題(ポスター発表)(11:20 〜 11:50)

防護(防護具評価)

稲葉 洋平(東北大学大学院)
一般演題(ポスター発表):放射線防護
一般演題(ポスター発表)(14:10 〜 14:40)

放射線治療(照射技術3)

小島 礼慎(金沢大学附属病院)
一般演題(ポスター発表):放射線治療
一般演題(ポスター発表)(14:50 〜 15:20)

放射線治療(線量評価3)

木下 尚紀(森ノ宮医療大学)
一般演題(ポスター発表):放射線治療
一般演題(ポスター発表)(15:30 〜 16:00)

放射線治療(照射技術4)

佐々木 文博(手稲渓仁会病院)
一般演題(ポスター発表):放射線治療
一般演題(ポスター発表)(16:10 〜 16:40)

放射線治療(その他2)

根本 幹央(自治医科大学附属病院)
一般演題(ポスター発表):放射線治療
一般演題(ポスター発表)(16:50 〜 17:20)

透視・IVR(画像・線量評価)

三角 昌吾(札幌医科大学附属病院)
一般演題(ポスター発表):透視・IVR
その他(9:00 〜 17:00)

機器展示2

その他:機器展示