
会期
2026 年 1 月 7 日(水)- 9 日(金)
講演申込期限
2025 年 8月 18 日(月)- 9月 30 日(火)
2025 年 8月 18 日(月)- 10月 13 日(月)
期限を延長しました。
会場
東北大学百周年記念会館 川内萩ホール(1 日目)
〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内40
仙台国際センター 展示棟(2・3 日目)
〒980-0856仙台市青葉区青葉山無番地
(懇親会会場:ホテルメトロポリタン仙台)
登壇資格
口頭発表・ポスター発表の発表者(口頭発表の場合は登壇者、ポスター発表の場合は説明者)は、① 日本放射光学会会員(学生会員を含む)、または、② 共催団体(特別賛助団体)・共催団体(それ以外)の会員・職員(学生を含む)に限ります。
共同発表者の中に上記の資格を満たさない方が含まれていても差し支えありません。
発表申込み時点で上記の資格を有しない方は、発表当日までに資格を取得する必要があります。特に、日本放射光学会への入会申込み手続きを至急行ってください(初年度会費:正会員 4,000円,学生会員 1,000円)。
共催団体(特別賛助団体)・共催団体(それ以外)の会員または職員で日本放射光学会会員となっていない方は、放射光科学の発展に学会が果たしている役割をご理解いただき、日本放射光学会に入会していただくことを強く希望します。
本シンポジウムのポスター
アドブロック無効化のお願い
本シンポジウムは、企業の皆さまからのご支援・ご協力により運営されています。
その一環として、本ページにはバナー広告を掲載しております。
運営へのご理解のため、本ページ表示の際にはアドブロック等を無効化していただけますよう、お願い申し上げます。