セッション詳細
[2P-1]ポスター発表
2024年11月28日(木) 12:55 〜 14:55
ポスター・展示会場1 (マリンメッセ福岡A館 1F)
1. 分子 - a. ゲノム・遺伝子・核酸
1. 分子 - b. DNA複製
1. 分子 - c. 組換え・変異・修復
1. 分子 - d. エピジェネティクス・クロマチン
1. 分子 - e. 転写
1. 分子 - f. RNA・RNP
1. 分子 - g. 翻訳
1. 分子 - h. タンパク質
1. 分子 - i. 糖・脂質・代謝産物
1. 分子 - j. 分子進化・比較ゲノム
1. 分子 - l. その他
2. 細胞 - a. 染色体・核構造体
2. 細胞 - b. 相分離
2. 細胞 - c. タンパク質プロセシング・輸送・局在化
2. 細胞 - d. 細胞質膜オルガネラ
2. 細胞 - e. 細胞接着・細胞運動・細胞外基質
2. 細胞 - f. 生体膜・細胞骨格
2. 細胞 - g. 細胞増殖・分裂・周期
2. 細胞 - h. シグナル伝達(翻訳後修飾)
2. 細胞 - i. シグナル伝達(生理活性物質)
2. 細胞 - j. 細胞死
2. 細胞 - k. その他
1. 分子 - b. DNA複製
1. 分子 - c. 組換え・変異・修復
1. 分子 - d. エピジェネティクス・クロマチン
1. 分子 - e. 転写
1. 分子 - f. RNA・RNP
1. 分子 - g. 翻訳
1. 分子 - h. タンパク質
1. 分子 - i. 糖・脂質・代謝産物
1. 分子 - j. 分子進化・比較ゲノム
1. 分子 - l. その他
2. 細胞 - a. 染色体・核構造体
2. 細胞 - b. 相分離
2. 細胞 - c. タンパク質プロセシング・輸送・局在化
2. 細胞 - d. 細胞質膜オルガネラ
2. 細胞 - e. 細胞接着・細胞運動・細胞外基質
2. 細胞 - f. 生体膜・細胞骨格
2. 細胞 - g. 細胞増殖・分裂・周期
2. 細胞 - h. シグナル伝達(翻訳後修飾)
2. 細胞 - i. シグナル伝達(生理活性物質)
2. 細胞 - j. 細胞死
2. 細胞 - k. その他
[2P-001]人工ヌクレアーゼを用いない遺伝編集ツール5’-tailed duplex’における化学修飾の影響
○加藤 太樹1、上坪 諒太郎1、小路 貴生2、小泉 誠2、河合 秀彦1、紙谷 浩之1 (1. 広大・院医系科学・薬、2. 第一三共株式会社 モダリティ第一研究所)
[2P-002]遺伝子編集用一本鎖DNAの化学修飾による変異誘発能の解析
○蔡 豪挺1、小路 貴生2、小泉 誠2、河合 秀彦1、紙谷 浩之1 (1. 広大・院医系科学・薬、2. 第一三共株式会社 モダリティ第一研究所)
[2P-003]HoxD遺伝子座を含む染色体逆位はマウスの雌性不妊を引き起こす
○平野 克樹1、岩田 悟2,3,4,5、高松 学6、長原 美樹3、岩本 隆司1,2,3 (1. 中部大学・院生命健康科学研究科、2. 中部大・生命健康・生命医科、3. 中部大・実験動物教育研究センター、4. 中部大・応用生物、5. 中部大・AI数理データサイエンスセンター、6. 公益財団法人がん研究会がん研究所・病理部)
[2P-004]RUNX1 maintains hematopoietic stem cell integrity through the formation of transcriptional repressive complex against LINE-1 (TRCL)
○Bibek Dutta1, Michelle Meng Huang Mok1, Haruhito Totani1, Chen Yong Tham1, Akiko Niibori-Nmabu1, Arusyak Ivanyan2, Chu Guo Chu4, Chng Wee-Joo1, Kimi Araki3, Kazuya Iwamoto4, Goro Sashida2, Motomi Osato1,2,5 (1. Cancer Science Institute, National University of Singapore, 2. International Research Center for Medical Sciences, Kumamoto University, 3. Division of Developmental Genetics, Institute of Resource Development and Analysis, Kumamoto University, 4. Department of Molecular Brain Science, Graduate School of Medical Sciences, Kumamoto University, 5. 5Department General Internal Medicine, Kumamoto Kenhoku Hospital.)
[2P-005]グアニン四重鎖リガンドによる翻訳抑制を介した制がん機構の解明
○伊東 里彩1,2、岡部 幸子1、茂木 優奈1,2、中西 忠也1,2、七野 悠一3、岩崎 信太郎2,3、新家 一男4、長澤 和夫5、清宮 啓之1,2 (1. がん研・化療セ・分子生物治療、2. 東大・院・新領域・メディ、3. 理研・開拓・岩崎RNAシステム生化学、4. 産総研・生命工学・創薬基盤、5. 東農工大・工・生命工学)
[2P-006]LEC構成因子ZC3H8によるsnRNA遺伝子の転写終結制御と核内構造体形成機構の解明
○野口 慶介1、鬼澤 理紗1、阿部 竜太1、仙石 徹2、緒方 一博2、池 陽子1、井野 洋子3、木村 弥生3、延 優子4、田岡 万悟4、増田 章男5、鈴木 秀文1、高橋 秀尚1 (1. 横浜市大・院医・分子生物学、2. 横浜市大・院医・生化学、3. 横浜市大・先端研、4. 都立大・院理・化学、5. 名大・院医・神経情報)
[2P-007]フックス角膜内皮ジストロフィにおけるCTG反復配列の伸長によるスプライシング異常の解析
○湯淺 太智1、奥村 直毅1、稲垣 蒼一朗1、中川 達也1、徳田 雄市2、中野 正和2、田代 啓2、Tourtas Theofilos3、Schlötzer-Schrehardt Ursula3、Kruse Friedrich3、小泉 範子1 (1. 同志社大学大学院 生命医科学研究科、2. 京都府立医科大学大学院 ゲノム医科学、3. Department of Ophthalmology, University of Erlangen-Nürnberg)
[2P-008]Creation of naturally occurring Human leukocyte antigen (HLA) null variants using Prime Editing in human induced pluripotent stem cells (iPSCs)
○Hafiza Ishrat Fatima1,2, Gabriel Martínez-Gálvez1, Ryo Niwa1,2, Suji Lee1, Shihoko Endo1,3, Sayaka Kayumi1, Mikiko Fukuda1, Knut Woltjen1 (1. Center for iPS cell Research and Application (CiRA), Kyoto University, Japan, 2. Graduate School of Medicine, Kyoto University, Japan, 3. Department of Medicine, Kyoto University, Japan)
[2P-011(2AS-02-07)]昆虫のde novoゲノムアセンブリに対するBRAKER3による遺伝子予測およびFanflow4Insectsによる機能アノテーション
○栂 浩平1,2、坊農 秀雅1,2 (1. 広大・ゲノム編集イノベーションセンター、2. 広大・統合生命)
[2P-013]Expression of glycolytic genes in colorectal cancer cells under the effect of radiation
○Matthew Y H Lau1,2, Ka Wai, Helen Law1 (1. The Hong Kong Polytechnic University, 2. The Hong Kong Metropolitan University)
[2P-014]HepG2細胞においてミトコンドリアシャペロンの発現を制御するゲノミックエンハンサーの機能解析
○前田(小西) 理予1、河岡 慎平1,2 (1. 京大・医生研、2. 東北大・加齢医学研究所)
[2P-015]プラスミドDNA及びLCC-DNAを用いたアデノ随伴ウイルスベクター製造における核酸不純物の評価
○増見 恭子1,2、伊藤 恵美1、平山 翔太3、笹本 晃生3、西 輝之1,3、内田 和久1,2 (1. 神大・イノベ、2. MAB組合、3. カネカ・バイオファルマ)
[2P-020]モデル節足動物オオヒメグモ(Parasteatoda tepidariorum) における遺伝子発現系の開発とその応用
○中川 恒1,2,3、秋山-小田 康子1,5、河野 暢明2,3,4、小田 広樹1,6 (1. JT生命誌研究館、2. 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科、3. 慶應義塾大学先端生命科学研究所、4. 慶應義塾大学環境情報学部、5. 大阪医科薬科大学、6. 大阪大学大学院理学研究科)
[2P-022]ロングリードシーケンシングによるゾウリムシの全ゲノム解析
○橘 理人1、前野 慎太朗1、道羅 英夫2、渡邉 健太3、清水 隆3、度会 雅久3 (1. 山口大・大研、2. 静岡大・静共セ、3. 山口大・共獣)
[2P-025]出芽酵母菌用プラスミド資源をSaccharomyces sensu stricto群株へ適用可能にするためのゲノム編集を使ったleu2変異体作出
○清川 一矢1,2、佐久間 哲史1、守口 和基1、杉山 峰崇3、赤尾 健4、山本 卓1,2、鈴木 克周1 (1. 広島大・院・統合生命、2. 広島大・ゲノム編集イノベーションセンター、3. 広島工大・生命、4. 酒類総研)
[2P-027]非相同末端結合(NHEJ)・相同組換え修復(HDR)可視化マウス
○堀居 拓郎1、木村 美香1、小林 良祐2、森田 純代1、畑田 出穂1,3 (1. 群馬大・生調研・ゲノム、2. 酪農学園大・獣医、3. 群馬大・未来先端)
[2P-028]ゲノム編集によって生じたラージデリーションを高感度に検出するためのサンガーシーケンス解析ソフトウェアの開発
○中前 和恭1,2、伊出 佐耶1,2、大貫 永輝1,2、中川 佳子2、奥原 啓輔1,2、坊農 秀雅1,3 (1. 広大・ゲノム編集イノベーションセンター、2. プラチナバイオ株式会社・研究開発部、3. 広大・院統合生命)
[2P-029]ソメワケササクレヤモリにおける短期と長期の温度応答に関わる分子メカニズムの解明
○坂本 芙久1、金森 駿介1、Rakotondraparany Félix2、牧野 能士1、河田 雅圭1 (1. 東北大・院生命、2. Département Zoologie et Biodiversité Animale, Université d'Antananarivo)
[2P-030]翅形成異常を示すNK25変異は、不完全型ミクロピア様レトロトランスポゾンの挿入を伴うblisteredの新規対立遺伝子である
○加藤 容子1、橋詰 柚子1、Knonyane Nokuthula 1、直継 晴也1、伊藤 雅信1 (1. 京都工芸繊維大学・応用生物)
[2P-031]汎キナーゼ変異プロファイルに基づく意義不明変異体(VUS)の病原性アノテーション
○綱島 旭希1,2、河野 隆志2、中奥 敬史2、丸山 宏輔2、額賀 重成2、濵口 悠2 (1. 東京工科大学・大学院・医療技術学研究科、2. 国立がん研究センター研究所・ゲノム生物学研究分野)
[2P-032]Cas9ニッカーゼを用いた新規Floxマウス作製法の開発
○財部 駿介1、小林 良祐2、川田 由以3、影山 敦子3、柏崎 直巳1,3、伊藤 潤哉1,3、寺川 純平1,3 (1. 麻布大学大学院獣医学研究科、2. 酪農学園大学 獣医学類、3. 麻布大学 獣医学部)
[2P-035]ゲノム編集ツールを用いた無毒化ヘルペスウイルスベクターにおける遺伝子発現調節システムの開発
○丸岡 康信1、宮川 世志幸1、佐藤 優里子1、酒井 真志人1、岡田 尚巳2 (1. 日医大・医・分子遺伝、2. 東大・医・分子遺伝)
[2P-036]組換えタンパク質生産性向上を目的とした、バキュロウイルス非必須遺伝子クラスター欠損株の構築
○山口 礼華1、海老原 健1、門 宏明2、李 在萬2、藤田 龍介2、日野 真人2、日下部 宜宏2 (1. 九大・院生資環、2. 九大・院農)
[2P-038]Evaluation of Machine Learning procedures for feature selection and classification of Ebola disease phenotypes using Collaborative Cross-mice omics data.
○Magdaline Akinyi Otieno1, Kenta Suzuki2, Toyoyuki Takada2, Hiroshi Masuya2 (1. Univ. Tsukuba/ RIKEN BRC, 2. RIKEN BRC)
[2P-040]miRNAエンハンスバッファーとスピンカラム法の組み合わせによるmicroRNA抽出と次世代シーケンサーを用いた特性解析
○成瀬 有純1、菊池 有純1、野中 健一1,2、髙木 公暁3、鈴木 健太郎4、湯藤 嘉文5 (1. 大雄会・医科研、2. 総合大雄会病院・消化器外科、3. 総合大雄会病院・泌尿器科、4. 総合大雄会病院・検査科、5. 関東化学株式会社)
[2P-041(2MS-09-04)]乳酸菌の効率的なゲノム改変を可能にする塩基編集技術 Target-AID
○光延 仁志1、喜多 雄大1、南部 由美子2、宮崎 翔子2、中島 健介2、西田 敬二1 (1. 神戸大学 、2. 株式会社バイオパレット)
[2P-042]光応答性α-ハロアルデヒド結合オリゴヌクレオチドの遺伝子発現抑制効果
○千石 里絵奈1、小畑 健太郎1、杉原 悠太1、中田 有紀1、松尾 和哉1、和久 友則1、小堀 哲生1 (1. 工繊大・工芸科学研究科・機能物質化学専攻)
[2P-055]アマミトゲネズミSox9遺伝子を制御する新規転写因子の探索
○光川 祥一朗1、水島 秀成1,2、黒岩 麻里1,2 (1. 北海道大学・生命科学院、2. 北海道大学・理学研究院)
[2P-056]ヒストンアセチル化酵素HBO1によるヒトDNA複製起点ライセンス化促進機構の解明
○山本 結貴1、森 涼太郎1、白石 都1、野口 泰徳1、勝木 陽子1、東 寅彦1、藤田 雅俊1 (1. 九大・院薬・医薬細胞生化学)
[2P-057]コヒーシンローダーScc2-Scc4複合体の相互作用因子の探索
○児玉 龍汰1、石黒 啓一郎2、高橋 達郎3 (1. 九州大学・大学院・システム生命科学府、2. 熊本大学・発生医学研究所、3. 九州大学・理学研究院)
[2P-058]超好熱性アーキア由来ファミリーD DNAポリメラーゼによる複製機構の解明
○廣瀬 優海1、沖 啓輔1、山上 健1、松本 俊介1、岩井 成憲2、石野 園子1、石野 良純1、沼田 倫征1 (1. 九大・大学院・生資環、2. 阪大・大学院・基礎工)
[2P-059]HMGA1によるDNA複製フォーク制御機構の解明
○遠藤 承樹1,2、五十嵐 太一2、矢野 公義2、塩谷 文章2 (1. 東京医歯大院・医歯・NCC腫瘍医科学、2. 国立がん研セ・研・ゲノムストレス応答学)
[2P-060]CyRepタンパク質とsmall RNAにより開始するプラスミドDNA複製
○坂田 実乃里1、大舘 和真1、前田 海成2、坂巻 裕1、荷村(松根) かおり1、大林 龍胆3、Hess Wolfgang4、渡辺 智1 (1. 東農大院・生命科学、2. 東工大・化学生命科学研究所、3. 静大・理、4. フライブルク大)
[2P-061]ヒトORCのグアニン四重鎖結合活性とORCA/LRWD1結合活性のクロマチン結合における役割
○和賀 祥1、岩田 麻由子1、高野 みなみ1、西尾 知紗1、島田 華奈1 (1. 日本女子大・理・化学生命)
[2P-062]DNA再複製開始時の細胞内カルシウムイオン応答は細胞の生存に重要である
○宇野 未来1、飯田 康介1、中村 実玖1、塩見 泰史1、林 晃世1、西谷 秀男1 (1. 兵庫県立大・院理・生命科学)
[2P-063]ヌクレオチド除去修復のDNA損傷認識を制御するクロマチン構造変換機構
○藤原 叶枝1,2、槌田 千輝1,2、日下部 将之1,2,3、草尾 佳那子1,2、八鍬 聖1,3、横井 雅幸1,2,3、酒井 恒1,2,3、菅澤 薫1,2,3 (1. 神戸大・バイオシグナル総研、2. 神戸大・院理、3. 神戸大・理)
[2P-064]Enhanced erythrocyte differentiation by microhomology-mediated gene editing of a naturally occurring EPOR mutation in human iPS cells
○Sayaka Kayumi1, Miyuki Ono1, Suji Lee1, Yoko Nishinaka-Arai1, Megumu K. Saito1, Knut Woltjen1 (1. CiRA, Kyoto Univ.)
[2P-066(2MS-08-03)]DNA二本鎖切断修復における末端単鎖化の素過程と修復経路選択
○篠原 美紀1,2、玉井 智貴1、Giordano Reginato3、尾尻 龍星1、笹田 健太1、松嵜 健一郎1、Petr Cejka3、Valérie Borde 4、Katsunori Sugimoto5 (1. 近畿大・院農・バイオ、2. 近畿大・アグリ技研、3. Università della Svizzera italiana (USI)、4. Institut Curie、5. State University of New Jersey)
[2P-067]酸化的RNA損傷を鋳型としたSARS-CoV-2由来RNA依存性RNAポリメラーゼのRNA合成機構の解明
○赤川 真崇1、Grúz Petr2、菅澤 薫3、浦 聖恵1、佐々 彰1 (1. 千葉大学大学院融合理工学府、2. 国立医薬品食品衛生研究所ゲノム安全科学部、3. 神戸大学バイオシグナル総合研究センター)
[2P-069]SARS-CoV-2変異株のORF1ab領域内のアミノ酸変異によるウイルス増殖の違い
○杉浦 嘉郎1、高橋 龍樹1、清水 健太1、Amarbayasgalan Sodbayasgalan1、Dorjsuren Enkhjin1、神谷 亘1 (1. 群馬大学 大学院医学系研究科 生体防御学講座)
[2P-071]がん細胞悪性化過程における上皮間葉転換転写因子の多面的役割
○寺島 農1、鈴木 隆介2、Suphakhong Kusuma2、西内 巧3、堀家 慎一4、西村 建徳5、丹下 正一朗6、石村 昭彦2,7、鈴木 健之2,7 (1. 熊大・国際先端医学研究機構、2. 金沢大・がん研・機能ゲノミクス、3. 金沢大・疾患モデルセンター・ゲノム機能解析、4. 金沢大・疾患モデルセンター・疾患オミクス、5. 名古屋大・院医・腫瘍生物学、6. 札幌医大・フロンティア医学研・ゲノム医科学、7. 金沢大・新学術・がん分子標的)
[2P-072]ネッタイツメガエルの中期胞胚転移時におけるDNA二本鎖切断の修復経路の変化
○清水 直登1,2、諸角 涼介2、田村 孝平2、中村 誠2,3、鈴木 厚2、石庭 寛子4、井出 博2、津田 雅貴1,2 (1. 国立医薬品食品衛生研究所、2. 広島大学、3. カリフォルニア大学サンフランシスコ校、4. 福島大学)
[2P-073]食道がん細胞株間におけるRAD51 foci形成能を中心とした網羅的解析
○隆太 鈴木1、舘野 航平1,2、奥田 賢1、春名 俊志1、磯野 真由1、林 僚汰1、奥村 光遥1、内原 脩貴1、柴田 淳史1 (1. 慶応大・院薬・分子腫瘍薬学講座、2. 群馬大・院医・総合外科学講座)
[2P-074]出芽酵母Rad52による一本鎖DNAアニーリング活性に関与するDNA結合部位の解析
○吉岡 健太郎1、新井 直人1,2 (1. 日本大学大学院・生物資源科学研究科・応用生命科学専攻、2. 日本大学・生物資源科学部・バイオサイエンス学科)
[2P-075]ヒト染色体上における内因性複製ストレス誘導モデルを用いた修復因子SLX4-XPF複合体の局在制御機構
○勝木 陽子1、岡野 拓真1、春田 颯希1、藤井 純平1、松村 友輝1、野口 泰徳1、白石 都1、吉田 和真1、藤田 雅俊1 (1. 九大・院薬)
[2P-076]配列特異的DNA組換え酵素ラージセリンリコンビナーゼの構造機能解析
○相馬 哲兵1、平泉 将浩1、岡崎 早恵2、諌山 縁3、加藤 一希3、山下 恵太郎1,2、西増 弘志1,2 (1. 東大・工・化生、2. 東大・先端研・構造生命、3. 東京医歯大・医歯総合・分子免疫)
[2P-077]放射線被ばくに起因するラット乳がんのゲノム構造解析
○石川 敦子1、中村 柚月1,2、甘崎 佳子1、柿沼 志津子1、森岡 孝満1、今岡 達彦1、臺野 和広1 (1. 量研・放医研・放射線影響予防、2. 東京都立大学大学院)
[2P-079]Rubrobacter radiotoleransとDeinococcus radioduransのDNA損傷ストレスに対処する機構の比較
○川﨑 一輝1、久保 彩2、鳴海 一成1,2,3 (1. 東洋大・院生命・生命科学、2. 東洋大・BRRP、3. 東洋大・生命科学)
[2P-082]アルデヒド脱水素酵素ALDH3A2の欠損がゲノム安定性に及ぼす影響
○帆谷 智也1,2、岡田 太郎3、梶本 武利3、篠原 正和3、横井 雅幸1,2、菅澤 薫1,2、酒井 恒1,2 (1. 神戸大・バイオシグナル総研、2. 神戸大・院理、3. 神戸大・院医)
[2P-083]Smarcad1はミスマッチ修復機構依存的なO6-メチルグアニン応答反応を補助する
○上野 佳凜1、坂本 怜飛1、金津 瑛一郎1、高橋 達郎2 (1. 九大・院・システム生命、2. 九大・理学研究院)
[2P-084]超好熱性アーキアThermococcus kodakarensis由来
DNA切断タンパク質に関する機能・構造解析
○宇田 敬史朗1、山上 健1、石野 園子1、松本 俊介1、石野 良純1、沼田 倫征1 (1. 九大・ 大学院・生資環)
[2P-086]Characterization and regulation of cell cycle-independent noncanonical gene targeting
○斎藤 慎太1、足立 典隆1 (1. 横浜市大・院・生命ナノ)
[2P-087]WernerヘリカーゼとMutLαエンドヌクレアーゼは一本鎖アニーリングの正確性を制御する
○河添 好孝1、織田 里美2、坂詰 彩3、久持 涼子3、宮田 太成3、高橋 達郎1 (1. 九大・院理・生物科学、2. 阪大・院理・生物科学、3. 九大・院システム生命)
[2P-088]臨床分離乳癌で検出されたキネシン遺伝子変異の機能解析
○西村 愛代1、渡邉 健司1、山本 滋2、前田 訓子2、大西 隆之1、中川 真喜子1、諌山 慧士朗1、永野 浩昭2、水上 洋一1 (1. 山口大学大学研究推進機構・遺伝子実験施設、2. 山口大学医学部消化器・腫瘍外科学分野)
[2P-089]出芽酵母ヘテロクロマチン確立因子Sir3によるDSB修復経路制御の分子メカニズム
○笹田 健太1、松嵜 健一郎1、篠原 美紀1,2 (1. 近畿大学農学研究科バイオサイエンス専攻、2. 近畿大学アグリ技研)
[2P-091]マウス初期胚セントロメアの人為的DNAメチル化誘導は2細胞期遺伝子の発現亢進と発生停止を引き起こす
○山崎 大賀1、成願 治佳2、池田 宏輝3、波多野 裕4、片桐 紗規子2、栗本 一基3、山縣 一夫2 (1. 北里大・メディカルセ、2. 近畿大・生物理工、3. 奈良医大・医、4. 山梨大・生命環境)
[2P-092]マウス初期胚セントロメアへの人為的DNAメチル化導入はセントロメアのヒストン修飾変化を伴わない発生停止を引き起こす
○成願 治佳1、山崎 大賀2、波多野 裕3、片桐 紗規子1、山縣 一夫1 (1. 近畿大・院生物理工、2. 北里大・メディカルセ、3. 山梨大・生命環境)
[2P-093]小麦胚芽無細胞共発現系を用いた関連シャペロンによるヒトH3-H4オクタソームの再構築
○東 泰暉1、沖宗 慶一1、芳賀 洵子1、バンコ ペトラ2、髙須賀 太一1,2 (1. 北海道大学 国際食資源院、2. 北海道大学 農学研究院)
[2P-094]シロイヌナズナのH3-H4オクタソーム形成におけるヒストンシャペロン活性の評価
○芳賀 洵子1、Banko Petra2、沖宗 慶一1、東 泰暉1、高須賀 太一1,2 (1. 北大・院食資源、2. 北大・院農)
[2P-095]精子形成過程におけるヒストンH3バリアントH3mm15の取り込みが適切な遺伝子発現を制御する
○武 千メイ1、原田 哲仁1、富松 航佑1、胡桃坂 仁志2、竹本 龍也3、大川 恭行1 (1. 九州大学・生医研・トランスクリプトミクス分野、2. 東大・定量生命科学研究所・クロマチン構造機能研究分野、3. 徳大・先端酵素学研究所・発生生物学分野)
[2P-096]ヒストンバリアントmacroH2Aを含むヌクレオソームの構造機能解析
○許 文杰1,2、松本 翔太2、滝沢 由政2、小笠原 光雄2、須賀 遼1,2、胡桃坂 仁志1,2 (1. 東大・院理・生物科学、2. 東大・定量研)
[2P-097]DNAメチル化非依存的なpiRNA標的トランスポゾンの転写制御機構
○山田 紘実1、竹内 力2、今見 考志1、岩崎 由香1 (1. 理化学研究所・生命医科学研究センター、2. Green Center for Reproductive Biology Sciences, University of Texas Southwestern Medical Center)
[2P-098(2PS-06-08)]線維化促進型マクロファージの過剰極性化に対するリジン脱メチル化酵素KDM7Aの機能解析
○船藏 直史1,2、古賀 友紹1、洪 性賢1、衛藤 貫1、野田 彩音1、井上 俊洋2、中尾 光善1 (1. 熊大・発生研・細胞医学、2. 熊大・生命科学・眼科)
[2P-099]ヌクレオソーム安定性は細胞アイデンティティの維持と健康老化に貢献する
○田中 宏1、Chua Zong-Ming1、Lei Xue1、Adams Peter1 (1. サンフォード・バーナム・プレビーズ)
[2P-100]ツメガエル卵抽出液を用いたhuman DPPA3のUHRF1阻害機能の解析
○太田 采奈1、西山 敦哉1、千葉 祥恵1、谷本 翔汰2、 有田 恭平3、中西 真1 (1. 東大・院新領域・メディカル情報生命、2. 東大・院理・生物科学、3. 横浜市立大学 生命医科学研究科)
[2P-101(2AS-03-04)]全能性消失期における条件的ヘテロクロマチンの段階的な確立機構
○松若 正篤1,2、公文 麻美1、井上 梓1,2 (1. 理研IMS、2. 都立大・院理・生命科学)
[2P-102]Investigating the Impact of Transposon Insertion on Flowering Time Regulatory Genes
○SARI SAREN1, HIDETAKA ITO2 (1. Graduate School of Life Science, Hokkaido University, Sapporo, Hokkaido, Japan, 2. Faculty of Science, Hokkaido University, Sapporo Hokkaido, Japan)
[2P-103(2PS-06-06)]Polycomb複合体(PcG)による、将来の遺伝子発現パターンに影響を及ぼす潜在的なクロマチン制御機構の解明
○原地 美緒1、伊藤 伸介1、近藤 隆1、薬師寺 那由他1、大西 遼1、古関 明彦1 (1. 理研・IMS・免疫器官形成)
[2P-104]DPPA3のC末領域はUHRF1のヘミメチル化DNA結合活性の阻害に重要である
○谷本 翔汰1、中西 真1、西山 敦哉1、千葉 祥恵1、太田 采奈1、有田 恭平2 (1. 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻、2. 横浜市立大学生命医科学研究科)
[2P-105]ヒトゲノム配列で再構成されるヌクレオソームのクライオ電子顕微鏡解析
○伊藤 恵理1,2、何 承翰1、小林 由紀1、小笠原 光雄1、大川 恭行3、滝沢 由政1、胡桃坂 仁志1,2 (1. 東大・定量研、2. 東大・院理・生物科学、3. 九大・生医研)
[2P-106(2AS-16-07)]エゾナキウサギゲノムにおけるゲノムインプリンティングを受ける領域の探索
○青砥 早希1、進導 美幸2、山口 藍3、押田 龍夫3、岡村 浩司4 (1. 成育医療セ・メディカルゲノム、2. 成育医療セ・実験動物、3. 帯広畜産大・野生動物学研、4. 成育医療セ・システム医学)
[2P-108]高速原子間力顕微鏡によるヒストンテールの一分子イメージング
○今田 涼太1、Quynh Pham2、宮成 悠介3、佐藤 祥子4、胡桃坂 仁志4、柴田 幹大3,5 (1. 金沢大・院数物、2. 金沢大・ナノ生命、3. 金沢大・WPI-NanoLSI、4. 東京大・定量生命科学研究所、5. 金沢大・新学術創成)
[2P-109]ヒストンアセチル化酵素p300のアセチル化ヌクレオソームに対する結合様式
○畠澤 卓1、Xu Longxia2、Zandian Mohamad3、橋本 雅也4、Liu Jiuyang3、中村 元紀4、小笠原 光雄1、林 剛介4、滝沢 由政1、Shi Xiaobing2、Kutateladze Tatiana3、胡桃坂 仁志1 (1. 東大・定量研、2. Dept. of Epigenetics, Van Andel Institute、3. Dept. of Pharmacology, Univ. of Colorado School of Medicine、4. 名大・院工・生命分子)
[2P-111(2AS-16-06)]フェレットにおけるゲノム刷り込み遺伝子の探索から見えてきた脳におけるゲノム刷り込みの進化的意義
○堀家 慎一1,4、島津 美幸1、岡田 源作1、齋藤 健吾2、新明 洋平2,5、西野 光一郎3、河崎 洋志2,4、目黒 牧子1 (1. 金沢大・疾患セ、2. 金沢大・医、3. 東洋大・生体医工、4. 金沢大・サピ研、5. 浜松医大・医)
[2P-112]シロイヌナズナのトランスポゾン特異的抑制修飾の確立におけるエピゲノム修飾間クロストーク
○小田 頌子1,2、富永 さやか2、竹内 峻平1、角谷 徹仁1、藤 泰子1,2 (1. 東京大学・理学系研究科・生物科学専攻、2. 東京科学大学・生命理工学院)
[2P-113(2AS-13-02)]胃幹細胞における「ランダムな少数細胞でのオープンクロマチン領域」の加齢による消失と環境刺激への脆弱性の増加
○Liu Yuyu1、竹内 千尋1、山下 聡2、牛島 俊和1 (1. 星薬・先端生命科学研・エピゲノム創薬研究室、2. 前橋工科・生命工学)
[2P-114]Sexually dimorphic histone modification of Doublesex1 in environmental sex determination of Daphnia magna
○Nikko Adhitama1,2, Yasuhiko Kato1,2, Hajime Watanabe1,2 (1. Department of Biotechnology, Graduate School of Engineering, Osaka University, 2. Institute for Open and Transdisciplinary Research Initiatives (OTRI), Osaka University)
[2P-115]スペクトル型フローサイトメーターを用いたヒストン修飾変化を検出するマルチカラー染色パネルの構築と検証
○神平 梨絵1、藤井 怜子1、中村 文彬3、中尾 洋一2,3 (1. 早大院・先進理工、2. 早大・先進理工、3. 早大・理工総研)
[2P-116(2AS-13-08)]初期腫瘍形成におけるp53変異の機能解析
○半田 哲也1、Sheekey Eleanor1、Olan Ioana1、成田 晶子1、成田 匡志1 (1. ケンブリッジ大学・CRUK)
[2P-117]コムギ胚芽無細胞共翻訳法による再構成ヌクレオソームの単粒子構造解析
○沖宗 慶一1、東 泰暉1、芳賀 洵子1、Banko Petra2、森下 了3、喜多 俊介4、前仲 勝実4、高須賀 太一1,2 (1. 北大・院食資源、2. 北大・院農、3. 株式会社セルフリーサイエンス、4. 北大・院薬)
[2P-119]ヒストンメチル化酵素Clr4/SUV39Hの天然変性領域は活性制御に関与する
○中村 凜子1,2、吉村 ゆり子1、中川 れい子3、中山 潤一1,2 (1. 基生研、2. 総研大・生命科学、3. 理研・BDR)
[2P-122]ヒストン修飾酵素NSD2の機能欠失がもたらす胎盤形成異常と胎仔発育遅延
○大西 英理子1、木下 史織1、中林 一彦1、秦 健一郎1,2、河合 智子1 (1. 国立成育医療研究センター 研究所・周産期病態研究部、2. 群馬大学大学院医学系研究科・分子細胞生物学講座)
[2P-123]EMTの進行とヒストンH3K9メチル化酵素G9a・GLPの機能変化
○浜野 希1、江口 未侑2、川島 美楓3、岸本 利彦2、古倉 健嗣2 (1. 東邦大学・院理・生物分子科学、2. 東邦大学・理・生物分子科学、3. 筑波大学・人間総合科学学術院・人間総合科学研究群)
[2P-125]口腔がんにおける悪性化関連遺伝子発現抑制機構の解明
○丹下 正一朗1、後藤 生子1、井戸川 雅史1、佐々木 泰史2、時野 隆至1 (1. 札幌医大・がん研・ゲノム、2. 札幌医大・医療人セ・生物)
[2P-126]Histone modifications in glioma cell lines
○Uugan Erdene Purevdorj1, Kimura Hiroshi1,2 (1. School of Life Science and Technology, Tokyo Institute of Technology, Yokohama 226-8501, Japan, 2. Cell Biology Center, Institute of Innovative Research, Tokyo Institute of Technology, Yokohama 226-8503, Japan)
[2P-127]父親の加齢に伴う精子ヒストン修飾の変化と次世代における神経発達の解析
山口 幸佑1,2、○和田 丈司1,3、見世 慎太郎1、岡田 由紀1 (1. 東京大学 定量生命科学研究所 病態発生制御研究分野、2. 国立遺伝学研究所 分子細胞工学研究室、3. 東京大学大学院 薬学系研究科)
[2P-129]PNUTS, a transcription terminator, represses transposable elements in the Piwi-piRNA pathway
○Yaning Wu1, Rin Imai1, Haruhiko Siomi1, Kensaku Murano1 (1. Keio University School of Medicine)
[2P-131]Blood gene expression assessed in non-obese individuals confirms the link between declining insulinogenic index, inflammation and metabolic dysregulation
○Alessandro Nasti1, Miki Okumura2, Yumie Takeshita2, Tuyen Thuy Bich Ho1, Yoshio Sakai3, Taka-Aki Sato4, Chiaki Nomura2, Hisanori Goto2, Yujiro Nakano2, Takeshi Urabe5, Seiji Nakamura6, Takuro Tamura7, Kenichi Matsubara4, Toshinari Takamura2, Shuichi Kaneko1,3 (1. Information-Based Medicine Development, Graduate School of Medical Sciences, Kanazawa University, Kanazawa, Japan., 2. Department of Endocrinology and Metabolism, Graduate School of Medical Sciences, Kanazawa University, Kanazawa, Japan, 3. Department of Gastroenterology, Kanazawa University Hospital, Kanazawa, Japan, 4. iLAC Co., Ltd., Tsukuba, Japan, 5. Department of Gastroenterology, Public Central Hospital of Matto Ishikawa, Hakusan, Ishikawa, Japan, 6. DNA Chip Research Inc., Tokyo, Japan, 7. Research and Development Center for Precision Medicine, University of Tsukuba, Tsukuba, Japan)
[2P-133]核内RNAホメオスタシスが転写凝集体‧ゲノム構造‧転写に与える影響
○尾上 耕一1、Ming Zheng2、芳野 聖子1、杉本 陽平1、鬼丸 洸1、Phillip Sharp3、Richard Young2、鈴木 洋1 (1. 名大・院医・分子腫瘍学、2. MIT・ホワイトヘッド研究所、3. MIT・コーク研究所)
[2P-134]DeepSpaceDB: an interactive spatial transcriptomics database that allows in-depth analysis of tissues and their substructures
○Alexis Vandenbon1, Afeefa Zainab1, Vladyslav Honcharuk1, Keiko Takemoto1, Diego Diez2, Shinpei Kawaoka3 (1. Kyoto University, 2. Osaka University, 3. Tohoku University)
[2P-135]頭頚部扁平上皮癌における分化調節を担う転写因子ネットワークの解明
○俵 宏彰1,2、常松 貴明2、大塚 邦紘2、牛尾 綾3、石丸 直澄3 (1. 徳大・病院・口腔管理、2. 徳大・院医歯薬・口腔分子病態、3. 医科歯科大・院医歯・口腔病理)
[2P-136]CCAR1はNKX2-1による至適な転写活性化に必要である
○吉村 未優1、田邊 匠1、櫻井 悠翔1、堤 光1、中村 千咲1、渡辺 華世1、藤枝 愛佳1、澤田 桃果1、植野 綾菜1、川口 倖弥1、長谷川 菜摘1、伊藤 光宏1 (1. 神戸大学 病態解析)
[2P-137]MED1の核内受容体結合能はERαの核局在を担う
○村中 杏優1、大橋 侑加1、隅田 結衣1、井本 杏華1、青戸 夏希1、筒井 一輝1、田中 明日香1、レーダー ロバート2、長谷川 菜摘1、伊藤 光宏1,2 (1. 神戸大学 病態解析、2. ロックフェラー大学 生化学・分子生物学)
[2P-138]培地中の糖源がLactobacillus delbrueckii subsp.delbrueckii TUA4408Lの多糖産生に与える影響
○奈良 京助1、坂元 大吾2、菅原 誠2、志波 優1、西田 暁史1、藤田 信之1、岩崎 充弘2、田中 尚人1,3 (1. 東京農業大学生命科学部、2. マルサンアイ(株)開発統括部、3. 東京農業大学微生物リソースセンター)
[2P-139]Tracing pancreas differentiation and maturation with a multiomics approach reveals key components for functional beta cell formation.
○Ruslan Deviatiiarov1, Oleg Gusev1, Hideki Endoh1, Hiroyuki Fukuda1, Keishiro Nishimura1, Yasushi Okazaki1, Masahito Matsumoto1 (1. Juntendo University)
[2P-140]嗅覚受容体遺伝子発現におけるSsbp2の機能解明
○町田 夏芽1、白川 大地1、小出 裕太郎1、小澤 悠太1、小林 千鶴1、福嶋 俊明2、岩田 哲郎1、廣田 順二1 (1. 東工大・生命理工学院、2. 東工大・科学技術創成研究院)
[2P-141]コヒーシンローダーNIPBL/MAU2が関与する転写制御機構の解明
○吉村 充騎1、梶谷 嶺2、Tei Shoin1、坂田 豊典1、須谷 尚史1、伊藤 武彦2、坂東 優篤1、白髭 克彦1 (1. 東京大学 定量生命科学研究所、2. 東京工業大学 生命理工学院)
[2P-142]遺伝子発現効率を高めた心臓遺伝子治療用ベクターの開発
○藤森 大輝1、松岡 研2、井上 聖1、ゾ へジン1、高島 成二2,1 (1. 大阪大学大学院生命機能研究科医化学講座、2. 大阪大学大学院医学系研究科 医化学講座)
[2P-143]概日リズムにおける糖質コルチコイドの機能
○柳澤 慎之介1、竹中 康浩2、熊谷 恵3、中島 芳浩4、島田 朗1、池田 正明3 (1. 埼玉医科大学・内分泌糖尿病内科 、2. 日本医科大学・生理学(生体統御学)、3. 埼玉医科大学・生理学、4. 国立研究開発法人産業技術総合研究所 健康医工学研究部門細胞機能解析研究グループ)
[2P-144]国内栽培品種であるイグサ「涼風」のゲノムおよびトランスクリプトーム解析
○寺前 裕紀1、栗山 朋子2、河内 正治2、松井 南2、木原 久美子3、蒔田 由布子1,2 (1. 前橋工科大、2. 理研CSRS、3. 熊本高専)
[2P-146]ヒト培養細胞における転写因子の結合ダイナミクスのゲノムワイドな解析
○長谷川 優子1、Jason Lieb、Kevin Struhl2、John Lis1 (1. コーネル大学、2. ハーバードメディカルスクール)
[2P-147]病原性酵母Candida glabrataにおけるリボソームタンパク質遺伝子の転写制御機構の解明
○中村 美春1、島村 直希1、志波 優1、松谷 峰之介2、知花 博治3、笠原 浩司1 (1. 東農大・院生命・微生物、2. 東農大・ゲノム、3. 千葉大・真菌)
[2P-148]ヒト細胞におけるFKBPファミリータンパク質の機能解明
○安藤 悠里1、溝口 明日香1、志波 優1、片岡 浩介2、笠原 浩司1 (1. 東農大・院・生命、2. 横市大・院・生命医)
[2P-149]転写因子DMRT1の転写活性化と抑制化機能の2面性
○石川 直樹1、塚本 大輔1,2、松尾 拓哉1,2、田村 啓1,2、伊藤 道彦1,2 (1. 北里大・院理・生物科学、2. 北里大・理・生物科学)
[2P-150]転写活性化における転写関連因子のダイナミクス
○高山 知優1、木村 宏1,2 (1. 東京科学大学 生命理工学院 生命理工学系、2. 東京科学大学 総合研究院 細胞制御工学研究センター)
[2P-151]MITFと神経系転写因子の競合がシュワン細胞前駆細胞の細胞運命を指定する
○川上 聡経1、Hejna Miroslav2、椛島 健治1、Mai Hoang3、Song Jun2、Fisher David4 (1. 京都大学大学院医学研究科皮膚科学、2. イリノイ大学物理学科、3. ハーバード医学大学院マサチューセッツ総合病院病理学、4. ハーバード医学大学院マサチューセッツ総合病院皮膚科学皮膚科学研究所)
[2P-152]RNAP2 Ser2ph-mintbody発現マウスを用いた生体組織における転写動態
○松田 知紘1、市来 明音、佐藤 優子3、木村 宏1,2 (1. 東京科学大学・生命理工学院、2. 東京科学大学・総合研究院、3. 九州大学・生体防御医学研究所)
[2P-153]ゼブラフィッシュ初期胚のクロマチン動態
○藤原 香凜1、木村 宏1,2、佐藤 優子3 (1. 東京科学大学・生命理工学院、2. 東京科学大学・総合研究院、3. 九州大学・生体防御医学研究所)
[2P-155]シングルセル解析を用いた大脳発生過程における非翻訳RNAの機能解析
○渡辺 新也1、鈴木 美穂1、室伏 善照1、新城 恵子1、近藤 豊1 (1. 名古屋大学・院医・腫瘍生物学)
[2P-156]DDX4とHDLBPはマウス卵成熟と時期特異的なEmi2 mRNA翻訳を制御する
○眞田 崇弘1、小谷 友也1,2 (1. 北海道大・院生命・生命システム、2. 北海道大・院理・生物)
[2P-157]血清飢餓ストレスによって誘導される新規難抽出性arcRNA SISTの解析
○金子 修士1、藤原 奈央子1、中條 岳志2、曽 超3、浜田 道昭3、廣瀬 哲郎1,4 (1. 大阪大学・院生命機能、2. 熊大・院生命科学、3. 早大・理工学術院、4. 阪大・先導的学術研究機構)
[2P-158]原核生物の抗ファージ防御機構Retronの構造機能解明
○米山 幹太1、石川 潤一郎1、アザム アア ハエルマン2、満田 義久1、千原 康太郎2、岡崎 早恵3、平泉 将浩1,3、山下 恵太郎1,3、氣駕 恒太朗2、西増 弘志1,3 (1. 東大・工・化学生命、2. 感染研、3. 東大・先端研・構造生命)
[2P-159(2PS-05-05)]ALS責任タンパク質-RNA間相互作用に関わる金属イオンの同位体効果
○石黒 亮1、阪間 稔2、佐瀬 卓也3、川口 真輝2、片山 圭一4、中山 宜昭4 (1. 法政大・マイクロナノ、2. 徳島大・医、3. 核融合研、4. 和歌山県立医大・医)
[2P-162]双翅目特異的タンパク質DaedはZuc依存的なpiRNA前駆体切断を制御し機能的なpiRISC産生に貢献する
○古賀 結花1、平形 樹生1、根岸 茉由1、山崎 啓也1、塩見 美喜子1 (1. 東大・院理・生物科学)
[2P-163]ユニークなPAM配列を認識するAbyssicoccus albus Cas9を用いたゲノム編集とPAM配列の改変
○中村 彰良1、山本 宏1、矢野 翼2、長谷川 玲花2、牧野 洋一3、光田 展隆1、寺川 輝彦2、伊藤 誠一郎3、菅野 茂夫1 (1. 産総研・生物プロセス、2. (株)インプランタイノベーションズ、3. TOPPAN(株))
[2P-165]アーキアtRNAメチル化酵素Trm56の動力学的解析
○秀高 蒼一郎1、福本 修平1、長谷川 貴洋1、乙竹 真美1、森口 静香1、難波 実憂1、山上 龍太1、河村 卓哉1、平田 章2、堀 弘幸1 (1. 愛媛大学・大学院理工学研究科、2. 徳島大学・大学院社会産業理工学研究科)
[2P-167]ADAR1 p110 and Its Role in Double-Stranded RNA Modulation
○Yu Gao1, Yuke Wu1, Taisuke Nakahama1, Yukio Kawahara1 (1. Osaka University)
[2P-168]市販されている2種類のベクターの欠点を克服した新しいmiRNA発現ベクターの開発
○山田 憲一郎1、福士 大輔1、鈴木 康予1、野村 紀子1、林 深1 (1. 愛知県医療療育総合センター 発達障害研究所)
[2P-169]植物の二次的siRNA生成におけるSGS3のN末端プリオン様ドメインの機能解析
○藤本 祐司1、櫻井 友理希1、庄司 佳祐2、吉川 学3、岩川 弘宙1 (1. 立教大・理・生命理学、2. 東京農工大・院BASE、3. 農研機構・生物機能利用研究部門)
[2P-170]ヒトAML1タンパク質の発現をフィードバック制御するアプタザイムの開発
○横田 哲倫1、吉田 尋1、田中 陽一郎2、神津 知子3、坂本 泰一1 (1. 千葉工業大学、2. 横浜国立大学、3. 埼玉県立がんセンター)
[2P-172]RNA編集酵素ADAR1の遺伝子変異によるアイカルディ・グティエール症候群様脳症の発症メカニズムの解明
○ユ ヘビン1、杉原 礼一2、中濱 泰祐1,2,3,4、加藤 有己1,2,3、河原 行郎1,2,3,4,5 (1. 大阪大学大学院生命機能研究科神経遺伝子学、2. 大阪大学大学院医学系研究科神経遺伝子学、3. 大阪大学先端的学際研究機構(OTRI)生命医科学融合フロンティア研究部門、4. 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)、5. 大阪大学大学院医学系研究科附属共同研ゲノム編集センター)
[2P-173]変形性関節症における化学修飾microRNA-140の治療効果
○平井 玲士1、橋本 茉歩1、松房 愛実1、武田 昌之1、内田 雄太郎1、千葉 朋希1、淺原 弘嗣1 (1. 東京科学大学)
[2P-174(2MS-08-04)]DNA損傷応答に関与するCDK12とNXF1の相互作用
○江原 俊介1,2、吉田 美早希1、山川 弘子1,2、下川 賢一郎1、田内 広2、森下 大輔1 (1. Chordia Therapeutics株式会社、2. 茨城大学)
[2P-177]ショウジョウバエにおけるZc3h12ファミリータンパク質によるクラスター型H/ACA box snoRNA生合成
○濱島 充長1、山野 智寛1、平形 樹生1、塩見 美喜子1 (1. 東大・院理・生物科学)
[2P-179]ショウジョウバエ胚発生過程でのP-body様生殖顆粒におけるNanosタンパク質の役割
○小園 康広1、浅岡 美穂2、林 誠3、小林 悟2 (1. 1.筑波大・院理工情報生命・生命地球科学、2. 2.筑波大・生存ダイナミクス研究センター 、3. 3.東京海洋大・水圏生物生産工学研)
[2P-180]Simulation-based parameter that can accurately estimate the extent of attenuation of siRNA off-target effect by structural distortions caused by chemical modifications
○Seongjin An1, Yoshiaki Kobayashi2, Kohei Nomura3, Yasuaki Kimura3, Hiroshi Abe3, Kumiko Ui-Tei1,2 (1. Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo, 2. Graduate School of Science, The University of Tokyo, 3. Graduate School of Science, Nagoya University)
[2P-181]RNA結合タンパク質TRA2BのmicroRNA新規生合成経路を介した大腸がん悪性化機構の解明
○桑野 由紀1、KEYOUMU NAZERE1、大濱 菜々子2、谷口 颯月2、西田 憲生3、鎌田 正紀1、森野 豊之1 (1. 徳島大学大学院・医歯薬学研究部・遺伝情報医学分野、2. 徳島大学・医学部・医学科、3. 徳島大学大学院・医歯薬学研究部・医療教育学分野)
[2P-185(2PS-15-09)]RPL41による翻訳速度の調節が長いタンパク質の産生に寄与する
○平田 実奈1、市原 知哉1、中山 敬一2、松本 有樹修1 (1. 名大・院理・分子発現、2. 東京医科歯科・高等研究院・制がんストラテジー)
[2P-186(2AS-04-04)]tRNA modifications orchestrate the translational response to mitochondrial stress.
○Sherif Rashad1, Shadi Al-Mesitef1, Abdulrahman Mousa1, Yuan Zhou1, Daisuke Ando1, Guangxin Sun3, Tomoko Fukuuchi2, Yuko Iwasaki1, Jingdong Xiang3, Shane R Byrne3, Jingjing Sun3, Masamitsu Maekawa1, Daisuke Saigusa2, Thomas J Begley4, Peter C Dedon3, Kuniyasu Niizuma1 (1. Tohoku University, 2. Teikyo University, 3. Massachusetts Institute of Technology, 4. University at Albany, NY, USA)
[2P-187]リボソームタンパク質eS7Aのモノユビキチン化はHAC1i mRNAの翻訳制御に必須である
○佐藤 二千翔1、中野 裕2、松木 泰子2、松尾 芳隆1、吉久 徹3、稲田 利文1 (1. 東京大学、2. 東北大学、3. 兵庫県立大学)
[2P-190]植物におけるリボソーム停滞部位の網羅的解析
○古和田 凌佑1,2,3、岩崎 信太郎4、泊 幸秀1,2、岩川 弘宙3 (1. 東大・院新領域・メディカル情報生命、2. 東大・定量研、3. 立教大・理・生命理、4. 理研・開拓研究本部)
[2P-191(2AS-04-03)]出芽酵母のtRNALeuCAAイントロン欠失により生じる細胞内ストレスについて
○林 紗千子1、中村 龍二郎2、受田 宗次郎2、加藤 瞳2、吉久 徹1 (1. 兵庫県立大・院・理、2. 兵庫県立大・理)
[2P-192(2PS-05-07)]NOP56 GGCCUGリピートにおけるリピート関連非AUG(RAN)翻訳の分子機構解析
○蓮見 眞由香1、伊藤 隼人1、町田 幸大2、丹羽 達也1,3、田港 朝也4、永井 義隆4、今高 寛晃2、田口 英樹1,3 (1. Science Tokyo・生命理工、2. 兵庫県立大・院工、3. Science Tokyo・研究院、4. 近大・医)
[2P-193]シロイヌナズナのフレームシフト変異によるナンセンスコドン介在的mRNA分解(NMD)の網羅的解析
○道下 滉人1、栗山 朋子2、河内 正治2、松井 南2、蒔田 由布子1,2、栗原 志夫2 (1. 前橋工科大学、2. 理研CSRS)
[2P-196]大腸菌における翻訳開始因子(IF2)の細胞内機能の解明
○石郷岡 美咲1、丹羽 達也1,2、茶谷 悠平3、田口 英樹1,2 (1. Science Tokyo・生命理工、2. Science Tokyo・科学技術創成研究院、3. 岡山大・理学・生物)
[2P-197(2PS-07-05)]リボソームアレスト配列PepNLによる翻訳終結阻害機構の解明
○安藤 佑真1、伊藤 弓弦1、幸保 明直2、茶谷 悠平3、田口 英樹2,4、濡⽊ 理1 (1. 東大・院理・生物科学、2. 東工大・⽣命理⼯、3. 岡山大・理学・生物、4. 東⼯⼤‧研究院‧細胞センター)
[2P-199]The cellular localization of EEF1D isoforms is regulated by alternative splicing
○Mohamad Jamous1, Masaki Hosogane1, Xiaoxin Huang2, Atsushi Hatano3, Masaki Matsumoto3, Keiko Nakayama1 (1. Division of Cell Proliferation, Graduate School of Medicine, Tohoku University. , 2. Graduate School of Life Sciences, Tohoku University., 3. Department of Omics and Systems Biology, Niigata University.)
[2P-200]アンドロゲン受容体AR mRNA上のグアニン四重鎖構造はARの翻訳を負に調節する
○竹本 誠也1、中野 正隆1,2、深見 達基1,2、中島 美紀1,2 (1. 金沢大・医薬保健・薬、2. 金沢大・ナノ生命科学研)
[2P-202]PURE systemにおけるアンバーサプレッションによる非天然アミノ酸導入の最適条件の探索
○松本 令奈1、渡邉 貴嘉2、芳坂 貴弘2、金森 崇1 (1. ジーンフロンティア(株)、2. 北陸先端大・マテリアルサイエンス)
[2P-204]Gαタンパク質活性化過程におけるN末端ヘリックスの構造変化とその機能解析
○新井 大輝1、生田 達也1、辰己 茉菜絵1、木瀬 亮次1、佐々木 大輔2、志甫谷 渉3、濡木 理3、三尾 和弘4、佐々木 祐次2、井上 飛鳥1,5 (1. 東北大・院薬、2. 東大・院・新領域創成科学研究科、3. 東大・院理、4. 産総研・東大 OPERANDO-OIL、5. 京大・院薬)
[2P-205]リン酸化酵素の高自由エネルギー状態を選択的な標的とする低分子阻害剤を設計するための理論と実践
○鈴木 空1、梅澤 公二2、古家 岳1、中村 大地3、木村 仁奈子1、山川 真慧1、隅田 有人3,4、丹羽 節3,4,5、細谷 孝充3,4、喜井 勲1,2 (1. 信州大学総合理工学研究科農学専攻、2. 信州大学バイオメディカル研究所、3. 理化学研究所BDR分子標的化学研究チーム、4. 東京医科歯科大学生体材料工学研究所、5. 九州大学大学院薬学研究院)
[2P-206]高速原子間力顕微鏡によるαアクチニンおよびSYNPO2Laによるアクチン線維束化の解析
○大坂 紘奈1、高島 英造2、山田 浩司3、竹居 孝二3、内橋 貴之1,4 (1. 名大・院理・物理科学、2. 愛媛大学プロテオサイエンスセンター、3. 岡山大学医歯薬学総合研究科、4. 生命創生探求センター)
[2P-208]酸化フォールディングを触媒するPDIとERp46の基質認識機構の理解
○石井 琴音1,2、金村 進吾1、久米田 博之3、松﨑 元紀4、齋尾 智英4、奥村 正樹1 (1. 東北大・学際科学フロンティア研、2. 東北大・生命 、3. 北大・先端生命、4. 徳大・先端酵素研)
[2P-209]タンパク質品質管理顆粒からストレス顆粒への液固相転移メカニズムの理解
○渡部 マイ1,2、金村 進吾2、鈴木 琴乃1,2、坂 和範3、佐藤 伸一2、松崎 元紀4、稲葉 謙次5、中林 孝和3、李 映昊6、齋尾 智英4、奥村 正樹1,2 (1. 東北大・生命、2. 東北大・学際研、3. 東北大・薬、4. 徳大・先端酵素研、5. 九大・生医研、6. 韓国基礎科学支援研究院)
[2P-210]長期記憶関連タンパク質CPEB3のユビキチン化による凝集機構解析
○齋藤 元伸1、上野 元春2、森本 大智3、関山 直孝2、宗 正智1、古川 亜矢子1、菅瀬 謙治1 (1. 京大・院農・応用生命科学、2. 京大・院理・生物科学、3. 京大・院工・分子工学)
[2P-211]CMT1関連アミノ酸残基置換がミエリンタンパク質ゼロの機能および構造に与える影響の解析
○練木 絵実華1、岡村 瑚太朗2、田辺 幹雄3、三尾 和弘2,4、坂倉 正義1,2 (1. 横浜市立大・理、2. 横浜市大・院・生命医科、3. 高エネ機構・物構研・構造生物、4. 産総研・東大・オペランド計測OIL)
[2P-212]高温適応進化大腸菌を用いた高温でのバイオプラスチック(PHB)生産の検討
○牧野 和花1、木村 美和1、小林 哲子1、岸本 利彦1、松本 謙一郎2 (1. 東邦大・理、2. 北大・応用理工)
[2P-213]ヒトFAD合成酵素FLAD1による基質認識機構の構造解析
○外園 清香1、五十嵐 学2、佐藤 悠介3、園下 将大3、池上 貴久1、小沼 剛1 (1. 横浜市立大学大学院 生命医科学研究科、2. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所、3. 北海道大学 遺伝子病制御研究所)
[2P-216]イネいもち病菌由来銅輸送タンパク質MoICT1のX線結晶構造解析
○田中 想1、井口 悠太1、駒野 俊紀1、日比野 滉太1、上原 了1、奥野 哲郎2、松村 浩由1、竹田 篤史1 (1. 立命館大・院生命、2. 立命館大・総研)
[2P-217]タンパク質と代謝系の共進化の歴史を辿る
○コレット 龍也1、スミス ハリソン1,2、ゴールドフォード ジョシュア2,3,4、ロンゴ リアム1,2 (1. 東工大・地球生命研究所、2. Blue Marble Space Institute of Science、3. CalTech・Division of Geological and Planetary Sciences、4. MIT・Physics of Living Systems)
[2P-218]高速原子間力顕微鏡(HS-AFM)による1分子レベルでの組換えFGFR1の動的観察
○明翫 佑真1、Saren qiqige1、本宮 綱記1,4、酒井 克也2,3、Yilmaz Neval2,3、松本 邦夫2,3、柴田 幹大3,5、後藤 典子1,4 (1. 金沢大学・がん進展制御研究所・分子病態研究分野、2. 金沢大学・がん進展制御研究所・腫瘍動態制御研究分野、3. 金沢大学・ナノ生命科学研究所、4. 金沢大学・新学術創成研究機構・先進がんモデル研究ユニット、5. 金沢大学・新学術創成研究機構・高速バイオAFM応用研究ユニット)
[2P-220]オピオイド受容体に対するナトリウムイオンアロステリック効果の観測
○西川 遼1、岩田 聖矢1、寿野 良二2、寿野ー池田 千代2、小林 拓也2、片山 耕大1,3、神取 秀樹1,3 (1. 名工大・院・工、2. 関西医大・医、3. 名工大・オプトバイオ)
[2P-221]鶏卵バイオリアクター化を培養細胞で事前に評価する
○池谷 亮1、渡邊 天海1、寺田 拓実1、江崎 僚1、松崎 芽衣1、堀内 浩幸1,2 (1. 広大・院統合生命、2. 広大・イノベーションセンター)
[2P-223]無細胞タンパク質合成を利用した哺乳類嗅覚受容体の合成とリガンド応答手法の開発
○桑村 豊1、髙山 郁美2、養王田 正文1,2、福谷 洋介1,2 (1. 農工大・工・生命工、2. 農工大・院工・生命工)
[2P-224]LONRF2によるミスフォールドTDP-43の認識機構の解明
○小林 大起1、有田 恭平2、中西 真3 (1. 横浜市立大学 理学部 理学科、2. 横浜市立大学大学院 生命医科学研究科、3. 東京大学大学院 理学系研究科)
[2P-228]結晶性セルロース集合体に対する生体分子吸着現象の分子動力学シミュレーション
○石橋 広一朗1、石井 佐和1、露木 弘美1、芹澤 武2、石井 良樹3、渡辺 豪1,3,4 (1. 北里大・院理、2. 東工大・物質理工、3. 北里大・未来工、4. 神奈川県産総研)
[2P-229]構造スナップショットから明らかとなった耐熱性Cas9の標的DNA切断機構
○亀甲 理1、松本 俊介1、石野 園子1、松本 裕之2、野口 真大2、沼田 倫征1、石野 良純1 (1. 九大院 生資環、2. タカラバイオ)
[2P-230]天然変性領域であるimportinαのIBB domain- ARM repeat間Linkerの機能解析
○菅澤 日向1、安原 徳子2、恩田 義明1 (1. 日大・院・相関理、2. 日大・文理・生命)
[2P-231]溶液NMRによる自然免疫シグナルタンパク質MyD88の多量化および相互作用機構の解析
○温井 志歩1、伊藤 悠大1、笠井 一希1、杤尾 豪人1 (1. 京大・院理・生物科学)
[2P-232]タウ凝集の構造動態の高速原子間力顕微鏡観察
○木村 竜也1、小野 賢二朗2、梅田 健一1、村松 大輝2、紺野 宏記1、小寺 哲幸1、安藤 敏夫1、中山 隆宏1 (1. 金沢大学・ナノ生命科学研究所、2. 金沢大学・医薬保健研究域脳神経内科学)
[2P-233]液-液相分離デザインタンパク質の創製と配列依存的特性の解析
○高畠 晴1、大橋 祐美子2、田口 英樹1,2 (1. Science Tokyo・生命理工、2. Science Tokyo・科学技術創成研究院)
[2P-234]分裂期におけるSETタンパク質のセントロメア局在機構および染色体整列の制御機構の解析
○淡路 茉里奈1、浅井 裕⼀郎1、清野 淳司1,2、寺田 泰比古1 (1. 早大・院先進理工・化学・生命化学、2. 早大・理工総研)
[2P-237]哺乳類V-ATPaseの精製と阻害剤結合構造の決定
○西田 結衣1、中西 温子2、中野 敦樹1、上田 楓華1、光岡 薫2、横山 謙1 (1. 京産大・生命、2. 阪大・超高圧電顕センター)
[2P-239]小胞体局在酵素ERp57を中心としたタンパク質品質管理機構の解明
○武内 愛留1,2、松﨑 元紀3、齋尾 智英3、稲葉 謙次4、金村 進吾1、奥村 正樹1,2 (1. 東北大・学際科学フロンティア研、2. 東北大・生命 、3. 徳大・先端酵素研、4. 九大・生医研)
[2P-240]ショウジョウバエの左右非対称性に関わるMyo1DとMyo1Cの解析
○佐藤 優1、吉村 考平1、原口 武士2、山口 明日香3、松野 健治3、伊藤 光二2 (1. 千葉大・融合理工、2. 千葉大・理・生物、3. 阪大・理・生物)
[2P-243]生体分子環境模倣モデルを用いた新生ペプチド鎖のリボソームトンネルにおける2次構造形成についての計算科学的研究
○保田 拓範1、森田 陸離2、重田 育照2、原田 隆平2 (1. 筑波大院・理工情報生命・生命地球科学、2. 筑波大・計セ)
[2P-245]酸化条件下におけるALS関連変異型FUSタンパク質液滴の相分離性解析
○谷本 峰成1、吉澤 拓也1、笹原 直哉1、上原 了1、松村 浩由1 (1. 立命館大・院生命・生命科学)
[2P-246]AXL細胞内ドメインに結合する細胞内抗体のmRNAディスプレイ法による試験管内選択
○寺家 琴音1、永渕 泰平1、藤原 慶1、津川 仁2、土居 信英1 (1. 慶大・院理工、2. 東海大・医)
[2P-247]異なる膜様環境下でのプロトンポンプ型ロドプシンRxRの構造および熱安定性の比較解析
○菊間 千滉1、鈴木 里佳1、徳永 裕二2、竹内 恒2、小島 慧一3、須藤 雄気3、高橋 栄夫1 (1. 横浜市大・院生命医科、2. 東大・院薬、3. 岡大・院医歯薬)
[2P-248]jPOSTの10年間:プロテオーム統合データベースの未来に向けて
○吉沢 明康1、高橋 悠志1、小林 大樹1、守屋 勇樹2、幡野 敦1、高見 知代1、松本 雅記1、荒木 令江3、田畑 剛4,5、岩崎 未央5、杉山 直幸6、小寺 義男7、福島 敦史8、田中 聡9、五斗 進2、河野 信2,7、奥田 修二郎1、石濱 泰5 (1. 新潟大学、2. ROIS, DS, DBCLS、3. 熊本大学、4. MassSoft、5. 京都大学、6. 国立循環器病センター、7. 北里大学、8. 京都府立大学、9. Trans-IT)
[2P-253]アミロイド線維の脱凝集反応における分子シャペロンHsp104の作用機序の解析
○早田 萌花1、野井 健太郎2、養王田 正文1、篠原 恭介1 (1. 東京農工大学・工学府・生命工学専攻、2. 神戸大学・先端バイオ工学研究センター)
[2P-254]二重特性抗体生産のための分子・細胞改変
○鬼塚 正義1、沖田 大和2、坂東 希歩2、山崎 美紅3 (1. 徳島大院・社産理工・生資産、2. 徳島大院・創成科学、3. 徳島大・生物資源産業)
[2P-256]クモ糸を用いたプロテオミクスによる非侵襲的種同定技術の開発
○山本 フィリップ1,2、高須賀 圭三1,2,3、森 大1,2,4、増田 豪1,2、河野 暢明1,2,5 (1. 慶大・先端生命研、2. 慶大院・政策メディア・先端生命、3. Current Address: 九大・院・理、4. Current Address: 名大・未来社会、5. 慶大・環境情報)
[2P-257]DEAD box RNA helicase 5(DDX5/p68)はRBの制御を外れたE2F1直接的に結合し作用する
○西村 直泰1、大谷 清1、割田 友子1 (1. 関西学院大学大学院)
[2P-258]サルコシンオキシダーゼと5員環イミノ酸との複合体構造解析
○張 宇琪1、中嶋 義隆1、黒部 督恵1、中村 努2、氷見山 幹基2、西矢 芳昭1 (1. 摂大・院理工・生命科学科、2. 産総研)
[2P-259]ミトコンドリア外膜融合制御因子Mfn1およびMfn2の一分子イメージング
○川合 志朋1、喜多 慎太郎1、古寺 哲幸2、荒磯 裕平1 (1. 金大・院医薬保健・保健学域、2. 金大・ナノ生命研)
[2P-260]質量分析を基盤としたSingle-cellマルチオミクス解析技術の開発
○秦 康祐1、沢野 朝子2、高橋 政友1、平藤 衛3、松本 雅記4、馬場 健史1、宮脇 敦史2,5、和泉 自泰1 (1. 九州大学生体防御医学研究所、2. 理化学研究所脳神経科学研究センター、3. ヨダカ技研株式会社、4. 新潟大学大学院医歯学総合研究科、5. 理化学研究所光量子工学研究センター)
[2P-261]カイコ-バキュロウイルス発現系を用いた活性型BmPPの大量生産と細胞培養への応用可能性
○齋木 雅大1、日野 真人2、増田 亮津2、藤井 告2、門 宏明2、日下部 宜宏2、李 在萬2 (1. 九大・院農・生物資源、2. 九大・農学研究院)
[2P-262]Synechocystis sp. PCC 6803が持つイソクエン酸デヒドロゲナーゼの制御によるクエン酸蓄積への影響
○鈴木 穂乃佳1、苅込 将宏2、井関 夏奈子1、小山内 崇2 (1. 明大・農学・農芸化学、2. 明大院・農学・農芸化学)
[2P-263]C20骨格カロテノイド生合成経路の創出と活性進化
○荒木 優衣1、尾島 匠2、梅野 太輔1 (1. 早稲田大学 理工学術院 先進理工学研究科 、2. 千葉大学大学院 融合理工学府 先進理化学専攻)
[2P-264]xCTを標的とした新規阻害剤開発基盤の構築
○財津 亮介1,3、大野 湧仁2、佐野 文哉1、田中 達基1、小林 敬光1、木瀬 孔明1、草木迫 司1、相川 春夫2、寺坂 尚紘2、小田 和正1、北島 正二朗3、菅 裕明2、濡木 理1 (1. 東大・院理・生物科学、2. 東大・院理・化学、3. 慶應大・先端生命科学研究所)
[2P-265]無細胞翻訳バイオセンサーと液滴ソーティングを用いたCO2固定酵素の指向性進化
○伊藤 昇平1、寺坂 尚紘2、西川 将太2、藤島 皓介2 (1. 東工大・生命理工、2. 東工大・地球生命研究所)
[2P-267]HIV-1のGagタンパク質の二量化にS9残基近傍の運動性が影響を与える
○神庭 圭佑1、森田 泰基1,2、小谷 治3、駒 貴明4、横山 勝3、野間口 雅子4、佐藤 裕徳3、永田 崇1,2、片平 正人1,2 (1. 京大・エネ理工、2. 京大・エネルギー科学、3. 国立感染研・病原体ゲノム、4. 徳島大・医歯薬)
[2P-268]ApolipoproteinA-I由来ペプチドを用いた温度応答性脂質ナノ粒子の作製と生物活性評価
○栗田 遥香1、水上 侑1、中西 伶奈1、澁川 しおり1、福田 亮介1、河西 文武1、長井 良憲1、村上 達也1,2 (1. 富県大・院工・生物医薬品、2. 京大iCeMS)
[2P-269]大腸菌のプトレッシン代謝における機能未知タンパク質YmjAの機能解明
○岩﨑 耕平1、黒瀬 翠1、本郷 浩司1、草薙 大輔1、根本 直樹1 (1. 千葉工業大学大学院 先進工学研究科 生命科学専攻)
[2P-270]肝細胞特異的DDSのための受容体認識抗体断片のmRNAディスプレイセレクション
○佐藤 直弥1、永渕 泰平1、山本 莉央1、加藤 里花子1、藤原 慶1、土居 信英1 (1. 慶應義塾大学理工学部生命情報学科)
[2P-272]大腸菌のペリプラズムCurli抑制因子CsgIによるCsgA凝集阻害機構の解明
○松吉 志1,2、忠田 大岳1,2、小林 弘明1,2、小笠原 寛2,3,4,5 (1. 信州大院・総理工、2. 信州大・基盤研究セ、3. 信州大・総合人間科学、4. 信州大・RCAM、5. 信州大・IFES)
[2P-274]クマムシにおける乾燥センサータンパク質の探索
○原田 早麗1、田中 冴1,2、荒川 和晴1,2 (1. 慶應・先端生命科学研究所、2. 自然科学研究機構 生命創成探究センター 極限環境生命探査室)
[2P-276]新型コロナウイルス感染を阻害する抗ACE2モノクローナル抗体とACE2との複合体の構造解析
○原田 誉士1、宮下 靖臣1、陳 思思1、川崎 政人2、千田 俊哉2、赤澤 大輔3、渡士 幸一3、村田 武士1、小笠原 諭1 (1. 千葉大学大学院 生体構造化学研究室、2. 高エネルギー加速器研究機構、3. 国立感染症研究所)
[2P-277]イガイ由来の接着性アミノ酸を含むコラーゲン結合性血管内皮増殖因子の分子進化
三輪 拓也1,2、湯本 晶子1、多田 誠一1、KIM Shin Woong 1、PARK Shinhye1、皆川 倫子1、松田 貴意1、大竹 和正1、清水 義宏1、坂本 健作1、相垣 敏郎2、伊藤 嘉浩1,2、○鵜澤 尊規1 (1. 理化学研究所、2. 首都大学東京)
[2P-280]ミトコンドリア膜透過装置TOM複合体の一分子動態解析
○小林 菜々子1、九笹 加菜1、Amyot Romain2、川合 志朋1、今井 湧太1、今井 賢一郎3、古寺 哲幸2、遠藤 斗志也4,5、荒磯 裕平1 (1. 金沢大学・保健学、2. 金沢大学・ナノ生命研、3. 産総研・細胞分子、4. 京産大学・生命科学部、5. 京産大学・タンパク質動態研)
[2P-281]PL17ファミリーに属する新規金属イオン要求性アルギン酸分解酵素の機能解明
○福井 望天1、高須賀 太一1,2、ブライアン フォックス1,3 (1. 北大・院農、2. 北大・院食資源、3. ウィスコンシン大デービス校)
[2P-282]時計関連タンパク質PexのDNA結合認識配列同定
○児玉 百香1、佐藤 洋2、石浦 正寛2、武藤 梨沙3 (1. 東邦大学院理学研究科、2. 名古屋大学遺伝子実験施設、3. 東邦大学理学部)
[2P-284]E3リガーゼPraja1によるヒストンバリアントH2A.Xの分解誘導を介したDNA損傷修復制御
○川崎 晃太郎1、大山 千聖2、小野寺 航1、朝日 透3,4 (1. 早大・先進研、2. 早大・総研、3. 早大・理工、4. 早大・ナノライフ)
[2P-285(2PS-14-04)]いまだ謎めく真核細胞のリン酸排出機構
〜酵母の遺伝学でどこまで迫れるか〜
駒村 灯智1、高堂 将広2、櫻井 寧子1、武知 日和1、松本 智裕2、○武田 鋼二郎1 (1. 甲南大学・院自然科学、2. 京大・生命・放生研)
[2P-286]分裂酵母におけるポリリン酸合成の「場」の重要性の検証
○武知 日和1、藤山 佳穂1、野瀬 夏鈴2、佃 楓音2、竹川 薫3、武田 鋼二郎1,2 (1. 甲南大学大学院・自然科学研究科、2. 甲南大学・理工学部・生物学科、3. 九州大学大学院・生物資源環境学科)
[2P-287]新規リン酸排出促進因子Shp2は高リン酸耐性に寄与する
○駒村 灯智1、西村 智貴1、太田 直希1、高堂 将広2、松本 智裕2、武田 鋼二郎1 (1. 甲南大院・自然科学・生物 、2. 京大・生命・放生研)
[2P-289]ヒト化分裂酵母を用いた変異導入によるヒトリン酸排出促進因子Xpr1の作動機構解析
○櫻井 寧子1、池川 涼真2、山本 倖大2、武知 日和1、高堂 将広3、松本 智裕3、武田 鋼二郎1,2 (1. 甲南大院・自然科学、2. 甲南大・理工・生物、3. 京大・生命・放生研)
[2P-290]酵母Saccharomyces cerevisiaeに見出した新たな活性カルボニル種消去分子と終末糖化産物の生成抑制機構
○那須野 亮1、高木 博史2 (1. 神戸大・先端バイオ、2. 奈良先端大・研推)
[2P-292]PLAATファミリーによるドーパミン長鎖アシル化の解析
○前本 佑樹1、前田 萌羽1、松井 ひなた1、青木 元秀1、宇山 徹2、梅村 知也1、上田 夏生2、吉田 稔3、伊藤 昭博1,3 (1. 東薬大・生命科学、2. 香川大・医・生化、3. 理研CSRS・ケミカルゲノミクス)
[2P-293]イメージング質量分析法を用いた植物特化代謝物の空間分布のデータ収集
○森 哲哉1、武田 紀子1、鵜崎 真妃1、西澤 具子1、豊岡 公徳1、平井 優美1 (1. 理化学研究所)
[2P-294]長鎖生合成遺伝子クラスターにおける高精度DNAアセンブリ法の開発
○武田 知己1,2、阿蘇 未沙紀1、上田 寛子1、加藤 章太朗1,2、湯澤 賢1,2 (1. 慶大・先端生命研、2. 慶大院・政策メディア・先端生命)
[2P-295]水頭症を発症するSt6galnac四重ノックアウトマウスによるシアル化糖タンパク質の機能解明
○村上 由佳1,2、清家 由友乃1,3、和泉 裕之1,3、布施谷 清香1,4、高橋 智1、工藤 崇1 (1. 筑波大・医・解剖発生、2. 筑波大院・グローバル教育院・ヒューマンバイオロジー学位プログラム 、3. 筑波大院・人間総合科学・フロンティア医科学、4. 産総研・細胞分子工学・分子細胞)
[2P-296]ラン藻はピルビン酸キナーゼを窒素栄養条件に応じて使い分ける
○苅込 将宏1、井関 夏奈子2、鈴木 穂乃佳2、仮屋園 遼2、小山内 崇2 (1. 明大・院農・農芸化学、2. 明大・農・農芸化学)
[2P-297]タンパク質膜挿入・膜透過反応を触媒する糖脂質MPIaseの生合成経路の探索
○田近 優太1、ハン ユジョン2、藤川 紘樹3、島本 啓子3、西山 賢一1,2 (1. 岩手大・農・応用生物化学、2. 岩手連大、3. 公益財団法人サントリー生命科学財団)
[2P-298]出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeのミクロリポファジーにおける基質認識機構
○中辻 拓実1、白石 晃將1、奥 公秀2、阪井 康能1 (1. 京都大学、2. 京都先端科学大学)
[2P-299]メタボロミクス解析を用いた低温保存後の精巣上体尾部における代謝物質の動態変化の特定
○前田 龍成1、増田 啓介1、中尾 聡宏1、竹尾 透1 (1. 熊大・生命資源・資源開発分野)
[2P-300]The differential alternative splicing pattern in caste of social insects
○Yuhang Jia1, Takashi Makino1 (1. Tohoku University)
[2P-302]Comprehensive Whole Genome Sequencing Analysis of Methicillin-resistant Staphylococcus aureus from a Regional Hospital in Central Taiwan
○Yung-Chieh Wu1, Tsung-Hua Wu2,3, Wen-Sheng Yeh1, Mei-Hsiu Wan1, Ying-Tsong Chen1,2,4 (1. Graduate Institute of Genomics and Bioinformatics, National Chung Hsing University, Taiwan, 2. Ph.D. Program in Medical Biotechnology, National Chung Hsing University, Taiwan, 3. Department of Pediatrics, Show Chwan Memorial Hospital, Changhua, Taiwan, 4. Institute of Molecular and Genomic Medicine, National Health Research Institutes, Taiwan)
[2P-303]CPRバクテリアの有する小型リボソームとrRNA遺伝子内に頻出する挿入配列
鶴巻 萌1,2、佐藤 朝子1、齋藤 元文1、○金井 昭夫1,2,3 (1. 慶大・先端生命研、2. 慶大大学院・政策メディア・システム生物、3. 慶大・環境情報)
[2P-304]Tracing the evolution of the ASP gene in HIV-1
○Miu Naruki1,2, Asaka Yanada1, Motofumi Saito1, Shohei Nagata1, Hironori Sato4, Akio Kanai1,2,3 (1. Institute for Advanced Biosciences, Keio University, 2. Systems Biology Program Graduate School of Media and Governance, Keio University, 3. Department of Environment and Information studies, Keio University, 4. National Institute of Infectious Diseases)
[2P-305]シロイヌナズナの多様化過程における変異の蓄積によって出現した遺伝子の配列および発現制御様式の特徴
○森田 匠真1、重松 雄成1、中川 卓也1、中辻 拓利2、佐藤 壮一郎1,2 (1. 京都府大・院・生命環境、2. 京都府大・生命環境)
[2P-306(2PS-03-05)]A Genomic and Phylogenetic Analysis of Human Variant Methicillin-Resistant S. aureus Clonal Complex 398 in Taiwan
○Tsung-Hua Wu1,2,3, Wen-Sheng Yeh4, Mei-Hsiu Wan4, Yung-Chieh Wu4, Yu-Ping Fang5, Chun-Yi Lee3,5, Ying-Tsong Chen1,4,6 (1. Ph.D. Program in Medical Biotechnology, National Chung Hsing University, Taiwan, 2. Department of Pediatrics, Show Chwan Memorial Hospital, Taiwan, 3. Department of Post Baccalaureate Medicine, College of Medicine, National Chung Hsing University, Taiwan, 4. Graduate Institute of Genomics and Bioinformatics, National Chung Hsing University, Taiwan, 5. Department of Pediatrics, Chang Bing Show Chwan Memorial Hospital, Taiwan, 6. Institute of Molecular and Genomic Medicine, National Health Research Institutes, Taiwan)
[2P-307]キムラグモのゲノム解析からみる、クモ糸の起源解明
○石渡 智里1,2、山本 フィリップ1,3、中村 浩之1,4、谷川 明男5、河野 暢明1,2,3 (1. 慶大・先端生命研、2. 慶大・環境情報、3. 慶大院・政策メディア・先端生命、4. Spiber株式会社、5. 東大・農・生物多様性)
[2P-308]進化実験による Lactobacillus acidophilus NRIC 1547Tの抗菌薬耐性の獲得
○梶芳 怜央1、田中 尚人1,2、志波 優1、西田 暁史1、藤田 信之1 (1. 東京農業大学・生命科学部、2. 東京農大微生物リソースセンター)
[2P-309(2PS-14-07)]比較生理学的解析によるAqp10基質選択メカニズムの解明
○永嶌 鮎美1,2、潮 和敬2、西原 秀典2,3、秋元 仁2、加藤 明1,2、古田 忠臣1,2 (1. 東京科学大・生命理工、2. 東工大・生命理工、3. 近大・農・生物機能)
[2P-310]slc26a1およびslc26a2の系統特異的イントロンターンオーバーとトランスポゾン挿入の関与
○加藤 明1,2、鳥井 宏太2、永嶌 鮎美1,2、梶川 正樹1,2 (1. 東京科学大・生命理工、2. 東工大・生命理工)
[2P-311]サメ・エイ類の性染色体は起源の古さに対して染色体単位での遺伝子量補償を欠く
○丹羽 大樹1,2、宇野 好宣3、大石 雄太4、兵藤 晋5、工樂 樹洋1,4 (1. 遺伝研、2. 総研大・遺伝学、3. 東大・院総合文化、4. 理研BDR、5. 東大・大気海洋研)
[2P-312(2PS-03-04)]Genome scrambling in the Tree of Life: when do synteny losses correlate with species boundaries?
○Charles Plessy1 (1. Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (OIST))
[2P-314]祖先配列を援用したE3ユビキチンリガーゼPrajaのタウタンパク質認識に関する進化機構の解明
○倉橋 輝1、青木 志穂2、朝日 透3,4、小野寺 航5 (1. 早大・生医、2. 早大・院先理、3. 早大・理工学術院、4. 早大・ナノ・ライフ創新研究機構、5. 早大・院生医)
[2P-316]高速原子間力顕微鏡を用いた、AfaminとAfamin/Wnt3aのナノ動態観察
○市田 光1、水野 皓介1,2、戸田 聡2、古寺 哲幸3 (1. 金沢大学・新学術創成研究科、2. 大阪大学・蛋白質研究所、3. 金沢大学・ナノ生命科学研究所)
[2P-320]DNABankの品質検査データから明らかになる国際的塩基配列データベースのエラー
○中村 宣篤1、飯田 哲史1、大波 純一1、岸川 昭太郎1、木嶋 順子1、久次米 夕佳里1、酒寄 めぐみ1、笹沼 俊一1、中島 謙一1、野崎 晋五1、長谷川 聡1、吉田 和人1、村田 武英1、三輪 佳宏1 (1. 理研 BRC・遺伝子材料開発(DNABank))
[2P-321]Identification of Iron-Modulating Drugs Using a Fluorescence-Based Iron Reporter
○JOAN JEPKOSGEI KOMEN1, AYATO MAEDA1, AKIHIRO NITA1, TOSHIRO MOROISHI1 (1. Kumamoto University)
[2P-322]脂肪濃度の異なる市販牛乳から回収したミルクエクソソームの特徴
○松本 佳菜1,3、澤田 佑月2、畑中 希望2、大橋 瑞穂2、千葉 満1,3 (1. 弘前大・院保・生体検査科学領域、2. 弘前大・保健・検査技術科学、3. 弘前大・生体応答科学研究センター)
[2P-323]質量分析イメージングで観る皮膚の層構造・バリア機能・進化
○落合 泰知1、野老 翔雲1、大島 典子1、上家 潤一2、井川 健1、小川 覚之1 (1. 獨協医大・医、2. 麻布大・獣医)
[2P-324]P-Life含有ポリプロピレンの微生物分解メカニズムの解明
○二木 彩香1、黄 穎1、冨山 績2、安倍 義人3、内山 修二4、宮本 憲二1 (1. 慶應義塾大学理工学部、2. ピーライフ・ジャパン・インク株式会社、3. SI樹脂産業株式会社、4. 株式会社伊藤園)
[2P-325]トキソプラズマが再活性化の際に分泌するタンパク質CLP1の機能解明
○伴戸 寛徳1,2、村田 優穂3、Han Yongmei3、杉 達紀4,3、福田 康弘2、加藤 健太郎2,3 (1. 旭川医科大学、2. 東北大学大学院農学研究科 動物環境管理学分野、3. 帯広畜産大学 原虫病研究センター、4. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所)
[2P-328]キイロショウジョウバエNeuropeptide Fの検出を目的としたモノクローナル抗体とELISA測定系開発
○東田 真季1、岡本 直樹2、星野 涼1,2、吉成 祐人2,3、小林 朋絵4、松山 誠4、チェン ジャングチァン5、テイター マーク5、丹羽 隆介2 (1. 筑波大・理工情報生命学術院・生物、2. 筑波大・TARA、3. 群馬大・生体調節研、4. 重井医学研究所・分子遺伝、5. ブラウン大・生物学科)
[2P-329]ケージド相分離ペプチドによる相分離液滴へのタンパク質の内包および光照射による放出
○藤原 誠一1、坂東 晃成1、渡邉 和則1、高原 茉莉1、金崎 佑紀2、北松 瑞生2、大槻 高史1 (1. 岡大・院・統合科学、2. 近大・院・総合理工学)
[2P-333]北海道・天北炭田の小石地区における掘削深度毎の微生物群集構造の違いについて
○上野 晃生1、佐藤 聖1、玉村 修司1、村上 拓馬1、猪股 英紀1、玉澤 聡1、青山 秀夫2、永井 甲矢雄2、田所 篤太郎2、三上 一成2、長沼 毅3、五十嵐 敏文1,4 (1. 幌延地圏環境研究所、2. UBE三菱セメント株式会社、3. 広島大院・統合生命科学、4. 旭川高専)
[2P-334]異なる殺虫トキシン(Mpp46AbとCry4Aa)を混合使用すると殺虫活性が助長される訳
○早川 徹1、山岡 瞬1、朝倉 真実1、井出 徹1 (1. 岡大・院・HS統合科学)
[2P-335]フッ素置換セレンテラジン類縁体の発光活性評価に関する研究
○神谷 弦汰1、北田 昇雄2、古田 忠臣3、金 誠培4、牧 昌次郎1,5 (1. 電通大院・基盤理工、2. 電通大・研究セ、3. 東工大・生命理工、4. 産総研・環境創生、5. 電通大・脳医工)
[2P-336]YOLOv8を用いた姉妹染色分体間接着異常の検出の完全自動化
○松本 真弥1、西川 清史1、大久保 寛1、阿部 拓也2 (1. 都立大・院システムデザイン・電子情報システム工、2. 東北医薬大・薬・生化学)
[2P-337]Gaining insights into the dynamics and molecular regulation of the kinetochore using proximity labelling
○Shreyas Sridhar1, Reiko Nakagawa2, Tatsuo Fukagawa1 (1. Laboratory of Chromosome Biology, Graduate School of Frontier Biosciences, Osaka University, Suita, Osaka 565-0871, Japan. , 2. Laboratory for Phyloinformatics, RIKEN Center for Biosystems Dynamics Research (BDR), Kobe 6500047, Japan.)
[2P-339]セントロメアDNAにおける転写変動は動原体形成不全を誘導する
○鈴木 杏奈1,2、松井 紗帆1,2、広田 亨1,2 (1. がん研・研・実験病理、2. 科学大・JFCR腫瘍制御学)
[2P-341]Mucor lusitanicusのセントロメア領域の規定におけるCENP-T複合体の役割
○Zhou Yaoyi1、淺川 東彦1、Sridhar Shreyas1、有吉 眞理子1、深川 竜郎1 (1. 大阪大学・大学院生命機能研究科)
[2P-342]出芽酵母における異種タンパク質発現プラスミドの欠落をもたらすストレスの解析
○奈良 侑斗貴1、佐藤 巧海2、堀内 美玖2、鈴木 彩加2、中村 瞳2、飛永 汐里1、須賀 則之1,2 (1. 明星大学大学院 理工学研究科 化学専攻、2. 明星大学 理工学部 総合理工学科 生命科学・化学系)
[2P-343]Expansion microscopy: 細胞を拡大させることによる超解像蛍光・ラマンイメージング
○小林 翼1、澁谷 蓮2、梶本 真司1,2、中林 孝和1,2 (1. 東北大・薬、2. 東北大・院薬)
[2P-345]走査型透過X線顕微鏡(STXM)による早老症モデル細胞の核構造イメージング
○西間木 胡桃1、藤井 健太郎2、荒木 暢3、原田 昌彦1 (1. 東北大・院農・農芸化学、2. 量子科学技術研究開発機構、3. 自然科学研究機構・分子科学研究所・極端紫外光研究施設)
[2P-346]出芽酵母に異種発現したアフリカツメガエルのリンカーヒストンH1Aによる細胞増殖抑制に関与するドメイン領域の同定法の検討
○片岡 羽1、武藤 隼2、柴 広大1、須賀 則之1,2 (1. 明星大・院理工・化学、2. 明星大・理工・生命科学・化学)
[2P-347]核膜孔複合体構成因子ELYSによる核膜再生メカニズム
○牧山 桂1、Richard Wong2,3、羽澤 勝治2,3 (1. 金大・新学術・融合科学、2. 金大・ナノ生命、3. 金大・新学術・セルバイオ)
[2P-348]核輸送因子importin αはDNA上をスライディングして輸送基質をDNAへとターゲッティングする
○地引 和也1、Banerjee Trishit2,3、菅澤 日向4、鎌形 清人5、安原 徳子1,4 (1. 日大・文理・生命科学、2. 東北大・多元研、3. 東北大・院理・化学、4. 日大・院総合基・相関理、5. 岐阜大・工)
[2P-349]分裂酵母における新規テロメア長制御因子の探索と機能
○松永 真彩子1、山田 朱茉莉1、梅原 日向2、西野 耕平3、小迫 英尊3、小川 志帆1,2、田中 克典1,2 (1. 関学大・理工・生命、2. 関学大・生命環境・生物、3. 徳島大・先端酵素学研究所)
[2P-350]DNA二本鎖切断開始因子複合体は染色体高次構造を制御することで減数分裂組換えを保証する
○伊藤 将1、篠原 彰1、太田 邦史2 (1. 阪大・蛋白研、2. 東大・院総合文化・広域科学)
[2P-353]染色体の組織化をクロマチンのナノスケール動態から捉える
○日比野 佳代1,2,3、境 祐二4、鐘巻 将人1,2、前島 一博1,2 (1. 国立遺伝学研究所、2. 総研大、3. JSTさきがけ、4. 横浜市大)
[2P-357(2PS-05-06)]ヒト非膜構造体の体系的同定から神経変性疾患の理解へ
○小林 慎1、河村 義史2、福田 枝里子1、杉田 奈巳3、五島 直樹4、足達 俊吾5 (1. 産業技術総合研究所、2. 一般財団法人福島医大トランスレーショナルリサーチ機構、3. 一般社団法人バイオ産業情報化コンソーシアム、4. 武蔵野大学、5. 国立研究開発法人がん研究センター研究所 プロテオーム解析部門)
[2P-358]新規検出試薬を用いたグアニン四重鎖の解析
○成田 侑介1、平川 哲央1、津崎 諒1、中久保 政一1、石山 宗孝1、坂本 隆2,3 (1. (株)同仁化学研究所、2. 和歌山大学システム工学部、3. 和歌山大学大学院システム工学研究科)
[2P-359(2AS-11-06)]液―液相分離による核小体内転写高次構造体の形成機構
○井手 聖1、村山 泰斗2,3、前島 一博2,3 (1. 東京都医学総合研究所・ゲノム医学、2. 遺伝研・遺伝メカニズム、3. 総研大・生命科学)
[2P-360]シアノバクテリア Synechocystis sp. PCC 6803 におけるRbp1の特異的構造GRRの機能解析
○嘉数 健太1、町田 颯太郎1、渡辺 智1 (1. 東農大・院・生命科学)
[2P-362]Understanding the molecular condensates formation under extreme light stress conditions in Arabidopsis
○Wen Dee Ong1, Hidefumi Hamasaki1, Setsuko Shimada1, Yukio Kurihara, Naoshi Dohmae1, Minami Matsui1 (1. RIKEN CSRS)
[2P-363(2AS-07-05)]小胞体タンパク質構造形成関連因子群がタンパク質の分泌に与える影響の網羅的解析
○笛木 茜1、津曲 和哉2、松尾 將生1、八尋 錦之助3、鈴木 悠太4、鹿島 誠4、今見 考志2、蜷川 暁1,5 (1. 神戸大・院農・資源生命科学、2. 理研・生命医科学研究センター 、3. 京薬大・薬、4. 東邦大・理・生物分子科学、5. 神戸大・バイオシグナル総合研究センター)
[2P-364(2AS-07-06)]異種オルガネラ間におけるATPaseを介した膜タンパク質の局在制御機構
○小野 鈴花1、松本 俊介2、遠藤 斗志也1 (1. 京産大・生命科学、2. 九大・院・農学)
[2P-365]A potential role of the microtubule-associated protein NudC in ribosome biogenesis homeostasis
○Duoduo Shi1, Yuko Shimada Niwa2, Naoki Okamoto2, Yuya Ohhara3, Akira Nakamura4, Wei Sun5, Ryusuke Niwa2 (1. Degree Programs in Life and Earth Sciences, Graduate School of Science and Technology, University of Tsukuba, Japan, 2. Life Science Center for Survival Dynamics, TARA, University of Tsukuba, Japan , 3. Laboratory of Human Genetics, School of Food and Nutritional Sciences, University of Shizuoka, Japan , 4. Institute of Molecular Embryology and Genetics, Kumamoto University, Japan, 5. School of Life Sciences, Chongqing University, China)
[2P-367]E3ユビキチンリガーゼPraja1による微小管関連タンパク質タウの分解・品質管理機構の解析
○青木 志穂1、川﨑 晃太郎1、Imadegawa Kazuki1、大石 瑞穂1、内田 智也1、加藤 尚己1、櫻木 繁雄2、坂内 博子2、朝日 透2,3、小野寺 航1 (1. 早大・先理、2. 早大・理工学術院、3. 早大・ナノ・ライフ)
[2P-369]熱ストレス依存的なHSP70核内移行の活性化機構:HSP70と運搬体分子Hikeshiの分子間相互作用は熱によって調節される
○小瀬 真吾1、吉岡 咲恵1,2、小川 泰1、渡邊 愛1、今本 尚子1,3 (1. 理研・開拓研究本部、2. 埼玉大・院理工学・生命科学、3. 滋慶医療・院・医療管理学)
[2P-375]COPI/II被覆小胞を介する輸送の阻害によるエンドサイトーシス経路への影響の解析
○村田 奈菜子1、島村 洋輝1、長野 真2、十島 純子3,1、十島 二朗1 (1. 東京理大・先進工・生命工、2. 感染研・治療薬ワクチン、3. 東京工科大・医療保健)
[2P-376(1AS-15-03)]軟体動物細胞における植物オルガネラ葉緑体の再利用による代謝と細胞機能の制御
○濱島 亨多1、西田 和記2、原 菜月1、斉藤 寿仁1,3 (1. 熊本大・院・自然科学・生物科学、2. かごしま水族館、3. 熊本大・院・先端科学)
[2P-377]植物オルガネラ葉緑体による多核化マクロファージFBGCの誘導と動物細胞における葉緑体の再利用
○原 菜月1、濵島 亨多1、東 有里紗1、斉藤 寿仁1,2 (1. 熊本大・院・自然科学・生物、2. 熊本大・院・先端科学)
[2P-378]光依存的ながん細胞死の誘導における外部流用された葉緑体由来のROSの役割
○樊 李霊蔓1、濵島 亨多1、斉藤 寿仁1,2 (1. 熊本大・院・自然科学・生物、2. 熊本大・院・先端科学)
[2P-379(2MS-02-02)]多様な脂肪酸によるミトコンドリアと脂肪滴の操作とその組み合わせ効果
○檜谷 晃一1、斉藤 寿仁1,2 (1. 熊本大・院・自然科学・生物、2. 熊本大・院・先端科学)
[2P-380]アクチン重合阻害剤と微小管阻害剤による微小核の形成と核膜損傷、核輸送因子の局在変化
○東 有里紗1、宮本 洋一2、斉藤 寿仁1,3 (1. 熊本大・院・自然科学・生物、2. 医薬健栄研・生体機能分子制御、3. 熊本大・院・先端科学)
[2P-381(3AS-16-05)]銅フリーのAzido-DBCOクリック反応を用いた生体分子群のヒト生細胞内での標識と可視化
○関 駿志1、斉藤 寿仁1,2 (1. 熊本大・理・生物、2. 熊本大・院・先端科学)
[2P-384(2AS-07-07)]AlphaFoldが拓く:哺乳類のオートファジー始動を担うULK複合体を構成する三者相互作用とその進化的起源
○濱 祐太郎1,2、野田 展生1,2 (1. 北大・遺制研・生命分子、2. 微化研・構造生物)
[2P-385]網膜色素上皮の脂肪滴の細胞内分布と分解におけるオートファジー受容体タンパク質オプチニューリンの役割
○大津 航1、角﨑 英志1、嶋澤 雅光1,2 (1. 岐阜薬大・バイオメディカルリサーチ、2. 岐阜薬大・薬効解析)
[2P-386]ウエストナイルウイルス感染により誘導される核膜の変形とウイルス増殖との関連
○前園 佳祐1、Thammahakin Passawat1、好井 健太朗2、片岡 紀代3、鈴木 忠樹3、Duon Thi Ngoc Thuy1、江口 悠人1、苅和 宏明1、小林 進太郎1,4 (1. 北大・院獣・公衆衛生、2. 長大・高度感染症研究センター、3. 国立感染症研究所・感染病理部、4. 北大・ワクチン研究開発拠点)
[2P-387(2AS-08-09)]ミトコンドリア外膜融合因子Mitofusin1/2による褐色脂肪細胞の分化制御機構の解明
○志村 宥哉1、長島 駿1、田口 優1、及川 真実1、福田 敏史1、山口 智之1 (1. 東京薬科大学 生命科学研究科 再生医科学研究室)
[2P-389]ペルオキシソーム移行シグナル1型(PTS1)受容体Pex5の結合因子、P5BP1の機能解析
○迫田 昂希1、奥本 寛治1,2、白濱 友里1、藤木 幸夫3,4,5 (1. 九大院・システム生命、2. 九大・理・生物科学、3. 九大・高等研究院、4. 九大・基幹教育院、5. 兵庫県立大・理)
[2P-391]eIF5Aハイプシン化阻害剤GC7の合成致死遺伝子の解析
○松本 健1,2、黒川 留美1、高瀬 恵1、鈴木 健裕3、堂前 直3、吉田 稔1,2 (1. 理研CSRS・ケミカルゲノミクス、2. 理研CSRS・創薬シード、3. 理研CSRS・生命分子解析)
[2P-392]液胞アミノ酸リサイクルの窒素飢餓条件での生存への寄与について
○中城 遥登1、岡村 良悟2、中川 栞2、河田 美幸1,3,4、関藤 孝之1,3 (1. 愛媛大学・院農・生命機能学、2. 愛媛大学・農学部・生命機能学科、3. 愛媛大学プロテオサイエンスセンター、4. 愛媛大学学術支援センター)
[2P-394]ペルオキシソーム形態がβ酸化およびde novo合成に与える影響の解析
○山口 風哉1、椎葉 一心1、内之宮 祥平2、杉浦 歩3、長島 駿4、柳 茂1 (1. 学習院大学 、2. 九州大学、3. 順天堂大学、4. 東京薬科大学)
[2P-395]Soloによる上皮細胞の集団移動時におけるケラチン繊維構造再構築の機能解析
○川崎 右京1、丸田 陸1、野村 真佑1、千葉 秀平1、水野 健作1、大橋 一正1 (1. 東北大学)
[2P-396]上皮細胞間接着部位のケラチン繊維構造の再構築におけるRhoGEF, Solo の機能解析
○丸田 陸1、川崎 右京1、野村 真佑1、千葉 秀平1、水野 健作1、大橋 一正1 (1. 東北大学・大学院・生命科学研究科)
[2P-397(2PS-04-06)]ZO-1はERK活性化の波に乗ってタイトジャンクションとポドソーム間を移動し細胞浸潤を促進する
○平野 咲雪1、近藤 洋平1、上野 直人2,3、青木 一洋1,2,3 (1. 京大・生命、2. 自然科学研究機構・国際連携、3. 自然科学研究機構・基生研)
[2P-398]メカノセンサータンパク質ビンキュリンに依存した間葉系幹細胞の分化制御に関わるヒストン修飾
○小川 陽久1、藤原 萌衣1、木村 泰久1、木岡 紀幸1、黒田 美都1 (1. 京都大学)
[2P-401]ヒト子宮内膜症のin vitroモデルを用いた新規病態メカニズムの解明
○神 未央奈1,2、金野 匠1,3、倉 ありさ1,2、斉藤 公仁1,2、齋藤 豪1,2、幸野 貴之1,3、小島 隆1,3 (1. 札幌医科大学 、2. 産婦人科学講座、3. がん研究所 細胞科学部門)
[2P-402]表皮角化細胞におけるTight Junction形成の制御因子としてのHMGB1とsyntaxins
○松永 広子1、平井 洋平1 (1. 関西学院大学生命環境学部生命医化学科)
[2P-403]細胞外圧力は鳥類始原生殖細胞の移動を駆動する膜ブレブを誘導する
○森本 愛深1、池ノ内 順一1,2、熱田 勇士1,2、林 良樹1,2、齋藤 大介1,2 (1. 九州大学・システム生命科学府、2. 九州大学・理学研究院)
[2P-405]脳ミクログリアに対するGja1の作用は神経血管ユニットを構成する細胞の種類によって異なる
○土居 亜紀子1、久保 秀司1、園田 絵観子1、田口 明彦2、中込 隆之1 (1. 兵庫医科大学・先端医学研究所、2. 神戸医療産業都市推進機構 先端医療研究センター脳循環代謝研究部)
[2P-407]カルパイン15によるユビキチン修飾依存的E-カドヘリン切断と細胞接着制御
○野口 あや1、秦 勝志1、土屋 光2、設楽 浩志3、佐伯 泰4、小野 弥子1 (1. 都医学研・カルパインPJ、2. 順天堂大医学部・生理第二講座、3. 都医学研・基盤技術支援センター、4. 東大医科研・タンパク質代謝制御)
[2P-408]可溶化卵殻膜はヒト肺線維芽細細胞のデコリン分泌を促し、TGF-β誘導性線維化シグナルを減弱する
○蛭田 容基1,2、大戸-藤田 恵理2,3、清水 美穂2、長谷部 由紀夫4、跡見 順子2 (1. 農工大・院・工学・応用化学、2. 帝京大・先端総合研究機構、3. 帝京大・医療技術学部、4. 株式会社アルマード)
[2P-410]ARHGAP25とSeptin2の結合領域特定に向けた多量体構造の分子動力学的解析
○野口 智希1、佐藤 俊輔2、森 真美子4、斉藤 康二4、渡辺 豪3 (1. 北里大・院未来工、2. 北里大・院理、3. 北里大・未来工、4. 北里大・理)
[2P-411]上皮細胞が集団移動を開始する過程におけるTGF-βおよびSlugの異なる役割
○永井 友朗1、梶 弘和2、西田 満1 (1. 福島県立医科大学・医学部、2. 東京医科歯科大学・生体材料工学研究所)
[2P-413]C型レクチン様受容体CD302は骨芽細胞の接着、遊走および分化に必須の因子である。
○青山 絵理子1,2、久保田 聡2,1、滝川 正春1 (1. 岡山大学大学院医歯薬研究領域 歯学部先端領域研究センター、2. 岡山大学大学院医歯薬研究領域 口腔生化学分野)
[2P-414]出芽酵母におけるアクチンケーブルを介した細胞極性の形成機構の解明
○工藤 伽那子1、新貝 創、長野 真2、十島 純子3、十島 二朗1 (1. 東京理科大学、2. 国立感染症研究所、3. 東京工科大学)
[2P-416]新規液滴エレクトロポレーション装置を用いたヒトLCLからのiPS細胞作製
○太田 瑠南1、栗田 弘史1、松本 光二朗3、沼野 利佳1,2 (1. 豊橋技術科学大学 応用化学・生命工学系、2. 豊橋技術科学大学 次世代半導体・センサ科学研究所、3. ネッパジーン株式会社)
[2P-417]低電圧交流を用いたフロースルー型電気穿孔装置による遺伝子導入
○手島(石井) 美帆1,2、前田 昂希1、中島 賢治3、沼野 利佳1、栗田 弘史1、柴田 隆行1 (1. 豊橋技術科学大学、2. 日本学術振興会特別研究員RPD、3. 佐世保高専)
[2P-418]気孔開閉運動を制御する膜交通因子PATROL1とSH3P3のイメージング解析
○市田 まなみ1、射場 厚2、加藤 薫3、光山 統泰4、檜垣 匠1 (1. 熊大・院・自然科学、2. 九大・院・理、3. 産総研・バイオメディカル研究部門、4. 産総研・人工知能研究センター)
[2P-420]βアクチンの試験管内アルギニル化とその機能解析
○武藤 智樹1、町田 幸大1、今高 寛晃1、砂川 真弓1、野井 健太郎2 (1. 兵庫県立大学大学院工学研究科応用化学専攻、2. 神戸大学 先端バイオ工学研究センター)
[2P-422(2MS-02-05)]浸潤突起におけるウイルス複製が鍵となるSARS-CoV-2血中移行機構の解明
○小倉 由希乃1、江角 結2、川口 敦史1 (1. 筑波大学医学医療系、2. 筑波大学医学群医療科学類)
[2P-424]ショウジョウバエI型ミオシンにおいて細胞から器官までのキラリティを決定するタンパク質モチーフの同定
○山口 明日香1、笹村 剛志1、吉村 孝平2、原口 武士2、前田 知那美1、伊藤 光二2、松野 健治1 (1. 大阪大学大学院理学研究科、2. 千葉大学大学院理学研究院)
[2P-425]膜リモデリング分子によるT 管様構造のメカニカルストレス応答性の制御
○竹田 哲也1、藤瀬 賢志郎1,2、野口 悟3、西野 一三3、竹居 孝二1 (1. 岡山大学・医歯薬、2. イエール大学、3. 国立精神・神経医療研究センター)
[2P-427]マウスおよびヒト由来の多剤耐性トランスポーターABCG2に付加されるN-結合型糖鎖の機能解析
○田中 友恵1、廣森 竣2、永見 宏樹2、木村 元2、杉浦 弘都2、住本 真輝翔2、田口 善智1,2 (1. 近畿大院・生物理工・生物工学、2. 近畿大・生物理工・遺伝子工学)
[2P-429]精細胞を覆う生体膜peri-germ cell membraneの選択的崩壊機構の解析
○杉 直也1、須崎 大地1、海老根 一生2,3、武内 秀憲4,5、永原 史織6、木下 哲1、Widiez Thomas7、丸山 大輔1 (1. 横浜市大・木原生研、2. 基生研・細胞動態、3. 総研大・先端学術院、4. 名大・ITbM、5. 名大・高等研、6. 京大・院・理、7. Univ. Lyon, ENS de Lyon, UCB Lyon, CNRS, INRAE)
[2P-430]BubR1はショウジョウバエ生殖休眠における腸管リモデリングに必要である
○安立 雄哉1、長井 広樹2、三浦 正幸1、中嶋 悠一朗1 (1. 東京大学大学院薬学系研究科、2. オーストリア科学技術研究所)
[2P-431]HPVがん遺伝子E6の新規標的が誘導する染色体動態異常の解析
○堀 花那子1,2、瀬下 奈々美、野澤 竜介1、広田 亨1 (1. がん研究会がん研究所、2. 東京理科大学・創域理工学研究科・生命生物科学専攻)
[2P-432]分裂酵母のサイクリン依存性キナーゼの核小体蓄積の生物学的意義と蓄積機構
○吉岡 李紗1、寺内 美月1、平井 隼人2、銭 優希3、太田 邦史2、山本 歩1 (1. 静大院・総合科学技術、2. 東大院・総合文化研究、3. 東大・教養・統合自然科学)
[2P-434]UVC光を用いた細胞個別培養用マイクロアレイチップ
○上野 秀貴1,2,3、山村 昌平3 (1. 神戸大学 未来医工学研究開発センター、2. 神戸大学 医療創成工学専攻、3. 産業技術総合研究所 健康医工学研究部門)
[2P-435]The identification of ATPAF1 as a putative aneuploidy sensor
○Xiaoai Lyu1,2, Jungseog Kang1 (1. New York University Shanghai , 2. New York University)
[2P-436]新規なプロテインキナーゼ NRKが細胞の恒常性維持に寄与する可能性
○伝田 公紀1、福嶋 俊明1,2、Lestari Beni1、駒田 雅之1,2、林 宣宏1、松本 義久2、島田 幹男2 (1. 東京科学大・生命理工学院、2. 東京科学大・総合研究院)
[2P-438]高速原子間力顕微鏡を用いた微小管の観察
○東口 佳生1、リー シューユー2、サジダ エルマ1、リム ケーシング3、田中 智之2、ウォング リチャード3 (1. 金沢大学・ナノ生命科学、2. ダンディー大学・生命科学分子・細胞・発生生物学、3. 金沢大学・WPI・NanoLSI)
[2P-439]上皮細胞増殖因子バイオセンサーの開発およびサイクリン-CDK複合体の生体内解離定数の測定
○遠山 藍夏1,2,3,4、後藤 祐平1,2,3,4、海老根 映美3、近藤 洋平1,2,3,4、青木 一洋1,2,3,4 (1. 総合研究大学院大学・先端学術院・基礎生物学、2. 生命創成探究センター、3. 基礎生物学研究所、4. 京都大学・大学院生命科学研究科)
[2P-440]ネットワーク構造理論により明らかになった分裂酵母細胞周期の複数チェックポイントの独立制御と新たなサイクリン分解経路
○山内 悠平1、杉山 博紀2、後藤 祐平3、青木 一洋3、望月 敦史1 (1. 京大・医生物学研究所、2. 東大・工学系研究科、3. 京大・生命科学研究科)
[2P-441]上皮成長因子を含む遺伝子組換えカイコセリシンを用いたヒト皮膚細胞の培養
○松本 純子1、高木 圭子1、小谷 英治1 (1. 京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 応用生物学専攻 昆虫工学研究室)
[2P-442]フラボノイド代謝物による腸間膜リンパ節の免疫調節
○柳 利咲1、石崎 永頌1、四之宮 紗菜2、室田 佳恵子2、早坂 晴子3 (1. 近畿大・理工・生命科, 総合理工学研究科、2. 島根大・生物資源・生命科, 自然科学研究科、3. 近畿大・理工学総合研究所)
[2P-443]Estrogen-related receptor αのノックダウンによるヒト皮膚線維芽細胞の増殖抑制とアポトーシスの誘導
○七島 直樹1、乗鞍 敏夫1、中野 学2、畑 智恵3、堀江 香代2 (1. 青森県立保健大・健康科学・栄養、2. 弘前大・院保健・生体検査、3. 京都大・院医・ビッグデータ医科学)
[2P-444]中心体タンパク質CEP169はRas-MAPK経路を介して細胞増殖を正に制御する
○今井 俊輔1、森 勇介1、新富 美雪1、赤谷 優介1、木下 晃輔1、倉持 尚吾1、寺田 泰比古1 (1. 早大・院先進理工・化学・生命化学)
[2P-445]CRISPRスクリーニングによって明らかになった正確な細胞分裂を保障する分子ネットワーク
○ミョウ カコウ1、原 昌稔1、Heather R. Keys2、Kong Weixia1、Su Kuan-Chung2、Iain M. Cheeseman2、深川 竜郎1 (1. 大阪大学、2. マサチューセッツ工科大学)
[2P-447]低温大気圧プラズマが誘導する細胞応答
○定塚 勝樹1,2,3、吉村 信次4,5 (1. 自然科学研究機構・アストロバイオロジーセンター、2. 自然科学研究機構・基礎生物学研究所、3. 総研大、4. 自然科学研究機構・核融合科学研究所、5. 名古屋大学・低温プラズマ科学研究センター)
[2P-448]培養筋芽細胞由来マイオカインの脂肪細胞に与える影響
○岩谷 麗騎1、冨塚 千衛1、武田 裕司2、斉藤 真一2、浅尾 裕信2、奈良 英利1 (1. 石巻専修大・理工・生物科学、2. 山形大・医・免疫)
[2P-450]PME-1のPP2A脱メチル化酵素としての機能と、PPIを介したPP2A阻害タンパク質としての機能を切り分けることで見えてきたPP2Aメチル化の意義
○大浜 剛1 (1. 山口大学)
[2P-451]リン酸化酵素CHK1はがん抑制因子PP2Aとその阻害タンパク質PME-1との結合を促進する
○安藤 紗奈1、田中 慶子2、松本 真春2、大山 ゆき2、佐藤 晃一1,2、大濵 剛1,2 (1. 山口大院・共同獣医・獣医薬理、2. 山口大・共同獣医・獣医薬理)
[2P-452]線虫のMAP kinase (MAPK) phosphatase MKP-1は神経の加齢依存的形態変化を促進する
○野町 隆文1、松本 邦弘1、久本 直毅1 (1. 名大・院理・生命理学)
[2P-453]近位依存性ビオチン標識酵素AirIDとコムギ無細胞系ナノディスク法による膜タンパク質複合体解析
○吉井 サラ1、山田 航大1、紙 圭一郎2、森下 了2、西野 耕平3、小迫 英尊3、澤崎 達也1 (1. 愛媛大学、2. 株式会社セルフリーサイエンス、3. 徳島大学 先端酵素学研究所 細胞情報学分野)
[2P-455]受容体型チロシンキナーゼEphA2の非定型的活性化を介したがんの悪性化機構
○周 越1、大木 良太1、田中 章裕1、浜田 成1、横山 悟1、櫻井 宏明1 (1. 富山大学・院薬・がん細胞生物学)
[2P-456]分裂酵母の寿命制御因子Ecl1によるTORC1抑制機構の解析
○河井 咲和1、大塚 北斗1、伊藤 由梨花1、大坪 瑶子2、島崎 崇史1、山下 朗3、饗場 浩文1 (1. 名大院・創薬、2. 東大・生命科学ネットワーク、3. 東大院・総合文化研究科)
[2P-457]カルボキシラーゼGGCXによる細胞内カルボキシル化(Gla化)タンパク質の同定およびストレス刺激下における機能解析
○野﨑 啓史1、岡崎 朋彦2、小迫 英尊3、後藤 由季子1,4 (1. 東大・院薬、2. 北大・遺制研、3. 徳大・先端酵素研、4. 東大・IRCN)
[2P-459]分裂酵母の高温生育を抑制するSck1キナーゼの基質探索
○仲 泰輔1、両角 佑一1、渡辺 大輔1、塩崎 一裕1,2 (1. 奈良先端大・バイオ領域、2. カリフォルニア大学デービス校)
[2P-460]Elucidating the mechanism underlying nutrient-dependent AKT signaling dynamics
○Lay Nurhana Sari1, Shun Masuda1, Takafumi Miyamoto1 (1. University of Tsukuba)
[2P-462]Isorhamnetin alleviates renal fibrosis by inducing endogenous hydrogen sulfide and regulating thiol-based redox state in obstructed kidneys
○zhen zhang1, Yan Hai Zhang1, Yu Jian Shi1, Jian Yao2 (1. Shaanxi University of Chinese Medicine, 2. University of Yamanashi)
[2P-463]アルギニンメチル基転移酵素Hmt1のリン酸化依存的二量体形成メカニズムの解明
○遠藤 雅1、保田 拓範2、森田 陸離3、水野 智亮4、入江 賢児4、原田 隆平3 (1. 筑波大・院人間総合科学・ヒューマンバイオロジー、2. 筑波大・院理工情報生命・生物、3. 筑波大・計算科学研究センター、4. 筑波大・医・分子細胞生物学)
[2P-464]TC10は近位軸索のregrowthと遠位軸索のワーラー変性を促進することで効率的な軸索再生に働く
○秋山 涼楓1、鯉沼 真吾1、宮地 美沙1、和田 直之2、五十嵐 道弘3、中村 岳史1 (1. 東京理科大・生命医科学研究所、2. 東京理科大・創域理工、3. 新潟大・医歯)
[2P-465]シアノバクテリアの二成分制御系による光と概日時計に依存した転写制御
安田 暉1、西藤 琴音1、長谷川 佳恵1、○華岡 光正1,2,3 (1. 千葉大・院園芸・応用生命、2. 千葉大・植物分子科学セ、3. 千葉大・宇宙園芸研究セ)
[2P-466]キナーゼアイソフォーム特異的な人工基質ペプチドの設計と検証
○戸井 沙紀1、Liang Junqi1、中園 純菜1、坂本 大1、杉山 直幸1,2、石濱 泰1,3 (1. 京大・院薬、2. 国立循環器病研究センター、3. 医薬健栄研)
[2P-467]DNA損傷ストレスに応答するSAPKシグナル伝達と細胞運命決定機構
○駒井 朱莉1,2、塩崎 ゆかり1、久保田 裕二1、武川 睦寛1,2 (1. 東大・医科学研究所・分子シグナル制御分野、2. 東大・院理・生物科学)
[2P-468]脱ユビキチン化酵素USP8の活性制御機構およびがん関連変異によるその制御異常
○竹原 佑亮1、柿原 慧遵2、駒田 雅之1,2、福嶋 俊明1,2 (1. 東京科学大学・生命理工学院、2. 東京科学大学・総合研究院)
[2P-470]mTORC1経路におけるSec16Aの機能解析
○五百井 悠一郎1、小林 海咲1、石井 千愛1、牧 正敏1、柴田 秀樹1、高原 照直1 (1. 名古屋大学・院生命農・応用生命)
[2P-471]Camphorquinone’s role in alleviating Non-Alcoholic Fatty Liver Disease via SIRT1/LKB1/AMPK pathway activation
○Kil Hwan Kim1, Nagarajan Maharajan2, Karthikeyan A Vijayakumar3, Gwang Won Cho3 (1. Veterans Health Service Medical Center, Korea, 2. University of Maryland School of Medicine, USA, 3. Chosun University, Korea)
[2P-472]ケモカイン受容体 CCR7 シグナルに影響を与える大気微生物の探索
○杉本 叶多1、片山 ともか2、岡村 大治2,3、牧 輝弥 1,4、早坂 晴子1,4,5 (1. 近畿大・大学院総合理工学研究科 理学専攻、2. 近畿大・大学院農学研究科、3. 近畿大・農・生物機能、4. 近畿大・理工・生命、5. 近畿大・理工学総合研究所)
[2P-473]タウリンは腸内分泌L細胞からのグルカゴン様ペプチド-1の分泌を促進する
○大須賀 佑里1、原田 一貴1、山内 拓哉1、北口 哲也2、平井 優美3、松本 光晴4、坪井 貴司1 (1. 東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻、2. 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所、3. 理化学研究所 環境資源科学研究センター、4. 協同乳業株式会社研究所 技術開発グループ)
[2P-475]ミトコンドリア病疾患iPS細胞における酸化ストレスイメージング解析
○本間 耕平1,2,3 (1. 神戸アイセンター病院・研究センター、2. 藤田医科大学、3. 慶應義塾大学)
[2P-477]乳酸菌Lactococcus cremorisとLactobacillus acidophilus由来の細胞外小胞の抗炎症作用と食用色素による生体モニタリング手法の探索
○木﨑 凜夏1、竹森 洋2 (1. 岐阜大・工、2. 岐阜大院・自然科学)
[2P-479]Glossogyne tenuifolia modified T cell activation by inhibition of MAPK activity
○Li-Wen Fang1, Hsin-Jen Tsai1,2, Jer-Yiing Houng1 (1. Dept. of Nutr., I-Shou Univ., Kaohsiung, Taiwan., 2. Dept. of Health Manag., I-Shou Univ., Kaohsiung, Taiwan)
[2P-481(2AS-12-01)]ミナミアオノリ由来多糖が低下した腸管バリア機能を回復するメカニズムの解明
○前島 由佳2、難波 卓司1,2 (1. 高知大・教育研究部・総合科学系複合領域科学部門、2. 高知大・総合自然人間科学・農林海洋科学)
[2P-482]細胞性粘菌の発生過程におけるスフィンゴミエリナーゼ遺伝子の機能解析
○池谷 彩佳1、成田 隆明2 (1. 千葉工業大学大学院 先進工学研究科、2. 千葉工業大学 先進工学部 生命科学科)
[2P-484]フィセチンは、転写因子IRF1を標的し、インターフェロン‐γ誘発性炎症を抑制する
○何 子煜1、潘 旭遅2、謝 堃1、坂尾 こず枝1,2、侯 徳興1,2 (1. 鹿大‧院連合農、2. ⿅⼤‧院農)
[2P-485]カタユウレイボヤ精子運動活性化における細胞内情報伝達機構について
○木下 颯1、柴 小菊2、吉田 学3、吉田 薫1 (1. 桐蔭横浜大・院工、2. 筑波大・院生命環境・臨海、3. 東大・院理・臨海)
[2P-486]血管内皮細胞における血管新生・遊走性に関連するMSCのマーカー分子の探索
○杉山 遥風1、菅原 亨2 (1. 横浜市立大学理学部理学科、2. 横浜市立大学大学院生命医科学研究科)
[2P-487]未受精卵アポトーシスにおけるヒトデcaspase-9の自己切断による活性化
○山科 知子1、高見澤 歩2、竹田 浩之3、澤崎 達也4、千葉 和義1,2 (1. お茶の水女子大学・理・生物、2. お茶の水女子大学・院ライフ・生命科学、3. 愛媛大・プロテオサイエンスセンター・プロテオ創薬科学部門、4. 愛媛大・プロテオサイエンスセンター・無細胞生命科学部門)
[2P-489]K+,Cl-共輸送体(KCC2)阻害剤によるミトコンドリア膜電位変化を介した神経保護作用
○保坂 裕美1、尾松 果奈1、川田 浩一1、宇野 恭介1、倉本 展行1 (1. 摂南大学 薬学部 機能形態学研究室)
[2P-491]プラズマ活性乳酸リンゲル液内オートファジー誘導物質の特定
○山川 太嗣1、田中 文子2、ミロン キャミリア2、中村 香江2、梶山 広明2、豊國 伸哉2、水野 正明2、石川 健治2、堀 勝2、田中 宏昌2 (1. 名大・院工・電子工学、2. 名大・低温プラズマ科学研究センター)
[2P-492]蛍光標識スフィンゴミエリンの合成及びパイロトーシス活性化経路の解明
○上野 純平1、黄 栩昊1、髙松 正之1、松浦 良史1、戸田 武努1、花島 慎弥2、狩野 裕考3、下山 敦史1,5、樺山 一哉4,1,5、深瀬 浩一1,4,5 (1. 阪大・院理・化学、2. 鳥取大・院工、3. 慶應大・IAB、4. 阪大・IRS、5. 阪大・院理・FRC)
[2P-493]神経細胞へのアドレナリン投与による神経障害メカニズムの解明
○小酒井 和輝1、蔡 承達2,3、許 繼方3、長名 シオン4、櫻井 勝1,2,4、金子 雅希3、田中 秀治1,2,4、羽田 克彦1,2,4 (1. 国士館大学大学院、2. 国士舘大学体育研究所、3. 株式会社分子栄養研究所、4. 国士舘大学体育学部スポーツ医科学科)
[2P-494]軟骨細胞において、PPAR γが軟骨細胞分化やアポトーシスを制御する可能性
○畚野 里紗1,2、河田 かずみ1、滝川 正春3、上岡 寛2、久保田 聡1 (1. 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科口腔生化学分野、2. 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯科矯正学分野、3. 岡山大学学術研究院医歯薬学域 歯学部先端領域研究センター)
[2P-495]コンパートメント培養を用いたLRP1を介する軸索逆行性神経保護効果の解析
○林 秀樹1、佐志 陽菜実1、岩谷 結衣1、森山 慶之1、髙木 教夫1 (1. 東薬大・薬・応用生化)
[2P-496]細胞競合の上流メカニズムの遺伝学的解析
○坂口 舞1、菅田 浩司1、小林 朋絵2、松山 誠2、三好 啓太3、近藤 周3,4、齋藤 都暁3、井垣 達吏1 (1. 京大・院生命・システム機能学分野、2. 重井医学研究所分子遺伝部門、3. 国立遺伝学研究所遺伝メカニズム研究系、4. 東京理科大学先進工学部生命システム工学科)
[2P-497]G2A is involved in metabolic adaptation and resistance to carbonyl stress in glucose-induced cancer cells
○Md Abul Hassan1, Hidetaka Shimizu2, Okazune Minagawa2, Takato Oue2, Yuiri Hirata2, Qin Simao2, Takahito Fukui2, Koji Kishimoto3 (1. Faculty of Bioscience and Bioindustry, Tokushima University Graduate School of Advanced Technology and Science, Tokushima, Japan, 2. Faculty of Bioresource Science, Tokushima University Graduate School of Sciences and Technology for Innovation, Tokushima, Japan, 3. Division of Bioscience and Bioindustry, Tokushima University Graduate School of Technology, Industrial and Social Sciences, Tokushima, Japan)
[2P-498]胚発生期のマウス脳で観察された新規生理的ネクローシス
○リ タイボ1,2、東山 繁樹2、辻本 賀英3、今川 佑介1,2 (1. 阪大・院薬・環境病因病態学、2. 大阪国際がんセンター・研究所・腫瘍増殖制御、3. 大阪国際がんセンター・研究所)
[2P-500]Protective effects of GM1 ganglioside in NLRP3 inflammasome activation and pyroptosis in microglial cells
○Yuan-Shieh Huang1, Yung-Chun Shih1, Ting-Yin Yeh1 (1. Department of Biology and Anatomy, National Defense Medical Center, Taipei, Taiwan)
[2P-501]トリセルラージャンクション崩壊が引き起こす細胞競合の分子機構の遺伝学的解析
○西川 聖良1、川崎 依子1、謝 浩林1、谷口 喜一郎1、井垣 達吏1 (1. 京都大学大学院生命科学研究科 井垣研究室)
[2P-502]イオン液体支援サンプル調製法pTRUSTにより、潜在的なタンパク質バイオマーカー探索のための細菌芽胞の高感度プロテオーム分析が可能になる
○市村 徹1、田岡 万悟2、桑名 利津子3、高松 宏治3 (1. 防衛大学校、2. 東京都立大学、3. 摂南大学)
[2P-503]高感度プロテオーム解析とGFP融合タンパク質の蛍光顕微鏡観察を組み合わせた枯草菌胞子タンパク質の同定
桑名 利津子1、田岡 万悟3、市村 徹2、○高松 宏治1 (1. 摂大・薬、2. 防衛大・応用化学、3. 首都大学東京・院理工)
[2P-506]Clostridium sporogenes のSpoIVAタンパク質は熱およびリゾチーム耐性芽胞の形成に必須な形態形成タンパク質である
○桑名 利津子1、Bruno Dupuy2、Isabelle Martin-Verstraete2、高松 宏治1 (1. 摂南大学、2. パスツール研究所)
[2P-507]二光子励起顕微鏡を用いた骨髄の内皮細胞における力覚応答のライブイメージング研究
○西野 一正1、竹上 陽菜1、畑野 晃徳1、福永 鷹信2、山本 正道3、西川 恵三1 (1. 同志社大‧院 命医生‧医シス、2. 九大・院、3. 国循)
[2P-508]細胞キラリティを形成するⅠ型ミオシンによって誘発されるキラルなアクチン・ファイバーの細胞内動態
○西川 遥波1、北村 大樹1、稲木 美紀子1、松野 健治1 (1. 阪大・院理・生物科学)
[2P-510]簡易イオンメータを用いた神経細胞内カリウムイオン濃度変化測定
○西 亜依梨1、岩本 昂也1、森永 龍太1、川田 浩一2、宇野 恭介2、倉本 展行2 (1. 摂南大・薬・機能形態、2. 摂南大・予防薬学研究所)
[2P-511]細胞を用いた磁気センサによる免疫学的測定法の検討
○万里 千裕1、籾山 政慶2、齊藤 俊郎3、板橋 直志3、中沢 隆史4 (1. (株)日立製作所研究開発グループ・ヘルスケアイノベーションセンタ、2. (株)日立ハイテク・診断システム事業本部・営業本部、3. (株)日立ハイテク・診断システム事業本部・那珂診断製品本部、4. (株)日立ハイテク・診断システム事業本部・ヘルスケア事業戦略本部)
[2P-512]The effects of PS-MPs on oxidative damage via Nrf-2 signalling pathway in liver cells
○Mengchao Ying1,2, Xinyu Hong1,2, Ping Xiao1,2, Gonghua Tao1,2 (1. Shanghai Municipal Center for Disease Control and Prevention, 2. State Environmental Protection Key Laboratory of Environmental Health Impact Assessment of Emerging Contaminants)
[2P-514]細胞外および細胞膜タンパクを維持した超音波剥離手法の開発 –間葉系幹細胞への応用
○下澤 秀春1、望月 信介1、戸松 史子1、今城 哉裕2,3、本間 順3、秋山 義勝3、原口 裕次3、清水 達也3 (1. キヤノン株式会社、2. 東京大学、3. 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)
[2P-516]プラス帯電性ナノバブルが及ぼす神経細胞への影響
○劉 一帆1、大平 猛2、北方 恵美2、原田 慈久2、林 久美子2 (1. 東京大学新領域創成研究科、2. 東京大学物性研究所)
[2P-518]アラゴナイトナノニードルの水中の枯草菌に対するメカノ殺菌効果の検証
○柴野 裕樹1、鳥羽 悟史1、根本 直樹1、根岸 信彰2 (1. 千葉工大・院先進工・生命科学、2. 産業技術総合研究所)
[2P-521]カジカガエル類初代培養細胞を用いた温度耐性メカニズムの解析
○荻野 ひなよ1,2、荻野 肇1,2、鈴木 誠1,2、井川 武1,2 (1. 広島大・統合生命科学研究科、2. 広島大学両生類研究センター)
[2P-524]肝臓毒Microcystin-LR曝露で賦与される低酸素抵抗性の分子機序
○柚木 康克1、江藤 里紗1、内匠 正太1,2、塩﨑 一弘1,2、小松 正治1,2 (1. 鹿児島大学大学院農林水産学研究科、2. 鹿児島大学大学院連合農学研究科)
[2P-525]Rutinを用いた肝臓毒Microcystin-LRの細胞毒性の抑制
○江藤 里紗1、柚木 康克1、塩﨑 一弘1,2、内匠 正太1,2、小松 正治1,2 (1. 鹿児島大学大学院農林水産学研究科、2. 鹿児島大学大学院連合農学研究科)
[2P-527]トラザメのリンパ球の培養法の開発
○新田 有紀1,2、高木 亙3、兵藤 晋3、安永 正浩1,2 (1. 東大・院新領域・先端生命、2. 国立がん・先端医療・新薬開発、3. 東京大学大気海洋研究所)