セッション詳細
口述演題04 訪問系サービス①
2025年11月21日(金) 14:30 〜 15:20
第5会場(8F 第6会議室)
座長:金澤 均(医師会立中央区訪問看護ステーション 副所長) ,竹内 菜々美(医療法人財団善常会 訪問看護ステーションさくら)
[O04-1]訪問リハビリテーションにおける主観的改善感と満足度の関連性の検討
○溝本 恭久, 壹岐 英正 (渡辺病院)
[O04-2]利用者さんの主体性を引き出すために私たちは何ができるのか
~訪問リハビリでの活動を通して~
○相川 佳代子 (社会医療法人 健康会 京都南病院)
[O04-3]支援の視点・リスク管理
○村松 裕治 (健生会にしき訪問看護ステーションサテライトさかえ)
[O04-4]リハビリテーション目標が「安全安楽な暮らし」から「復職」に帰結した症例
~段階的目標設定と高次脳機能障害相談窓口との協働~
○濱﨑 和樹, 大門 守雄, 木田 裕子, 福元 知可子, 市山 朱音, 相見 真吾, 酒井 達也, 田中 照恵, 河内 学美, 谷 富喜代 (兵庫県立総合リハビリテーションセンター 総合リハ訪問看護ステーション)
[O04-5]訪問リハビリテーションにおける空間構造に着目した住環境評価の実践
-Space Syntaxの概念を活用して-
○田邉 龍太1, 江口 宏1, 大久保 智明2, 渡邊 進2, 野尻 晋一2 (1.訪問リハビリテーションセンター清雅苑, 2.介護老人保健施設清雅苑)
