セッション詳細
口述演題12 災害関連・BCP
2025年11月21日(金) 17:30 〜 18:20
第7会場(2F 展示ホールB-2)
座長:谷口 真基(社会医療法人生長会
阪南市民病院 技師長) ,善波 吉人(錦海リハビリテーション病院 事務長)
阪南市民病院 技師長) ,善波 吉人(錦海リハビリテーション病院 事務長)
[O12-1]沿岸地域を対象とした訪問リハビリテーションのBCP策定における課題
○藤本 夏奈1, 森本 幸司1, 高橋 昌弘1, 森本 真由美1, 時本 伸江1, 石井 英理1, 直江 貢1, 柳澤 幸夫2 (1.医療法人久仁会 鳴門山上病院 リハビリテーション部門, 2.徳島文理大学 保健福祉学部 理学療法学科)
[O12-2]慢性期病院での避難訓練の経験と課題
○川口 一美1, 庄司 智昭1, 中田 直子2, 安本 友子1, 岸本 泰3 (1.豊中平成病院, 2.淀川平成病院, 3.平成記念病院)
[O12-3]震災時の在宅避難継続に向けた多事業所間BCP連携の実践一事例と課題
○田中 千惠 (訪問看護ステーションワークスタッフ鵜の木)
[O12-4]有事の際に地域でのリハビリテーションを継続するための課題とは?―通所・訪問リハビリテーション事業所を対象とした課題調査―
○宮澤 拓人1, 太田 直樹1, 田中 康之1, 菊地 尚久2 (1.千葉県千葉リハビリテーションセンター 地域リハ推進部, 2.千葉県千葉リハビリテーションセンター 診療部)
[O12-5]「有事における地域リハビリテーション行動指針策定事業」の紹介
○田中 康之, 太田 直樹, 宮澤 拓人, 菊地 尚久 (千葉県千葉リハビリテーションセンター)
