セッション詳細
口述演題14 認知症・若年性認知症・MCI
2025年11月22日(土) 9:00 〜 9:50
第5会場(8F 第6会議室)
座長:佐藤 勇樹(戸畑リハビリテーション病院 副主任) ,沼田 一成(奈良東病院 リハビリテーション科
統括科長)
統括科長)
[O14-1]大腿骨近位部骨折術後患者における認知機能障害の重症度別にみたセルフケア能力の縦断的検討
○加世田 怜1, 後藤 響1, 片岡 英樹1, 中川 晃一1, 西 祐樹2, 山下 潤一郎1 (1.社会医療法人長崎記念病院 リハビリテーション部, 2.長崎大学生命医科学域 (保健学系))
[O14-2]認知症を呈し,日中の傾眠傾向に伴い活動性が低下している症例に対して休息と活動のバランスに焦点を当てた作業療法支援
○篠原 彩希, 宇都宮 裕人, 吉武 信治, 中尾 健太郎 (IMS<イムス>グループ イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院)
[O14-3]アルツハイマー型認知症を合併した高齢不全脊髄損傷者に対する視覚的手がかりを用いた自助具介入によるADL支援
○堀 誠也1, 楠田 耕平1,2 (1.京都民医連あすかい病院, 2.関西福祉科学大学)
[O14-4]プロンプト・フェイディング法を用いて洗体動作が自立したMCI患者
○奈良岡 美咲 (津軽保健生活協同組合 健生病院)
[O14-5]感覚性失語を伴う認知症患者に対する看護実践
~コミュニケーションに難渋し、ケアをすべて拒否した1事例~
○中津 春美, 谷村 睦美, 大槻 紀子 (医療法人社団 南淡千遙会 神戸平成病院)
