セッション詳細

口述演題16 摂食嚥下・口腔ケア②

2025年11月22日(土) 9:00 〜 9:50
第7会場(2F 展示ホールB-2)
座長:堀田 明人(奈良東病院 リハビリテーション科
主任) ,藤平 健太郎(わかくさ竜間リハビリテーション病院 リハビリテーション部 特任課長)

[O16-1]KTバランスチャートを使用した経管栄養患者が経口摂取へ移行する要因の検討

田村 憲祐, 馬嶋 きみ代, 長野 夢, 平井 奈央子, 吉部 美優 (社会医療法人愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院)

[O16-2]回復期リハビリテーション病院に入院中に脳梗塞を発症し、経管栄養となったが経口摂取回復した症例

堀江 祐希, 久保 洋昭 (十条武田リハビリテーション病院)

[O16-3]不顕性誤嚥があるも完全経口摂取移行に至った症例

福田 侑起 (社会医療法人 愛仁会 尼崎だいもつ病院)

[O16-4]訪問STの長期的な関わりによって日常的な経口摂取が可能となった重度嚥下障害症例

杉上 文音1, 村上 茂史1, 畑 尚子1, 杉田 由美1, 坂本 利惠1, 鈴木 智大2 (1.兵庫医科大学ささやま医療センター リハビリテーション室, 2.兵庫医科大学ささやま医療センター リハビリテーション科)

[O16-5]経口摂取困難から自力摂取獲得に至った基底核梗塞の一例

藤倉 大智 (苫小牧東病院)